2022年10月のブログ|豊中の塾講師のブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
豊中の塾講師のブログ
大阪の豊中市というところで
究永舎という進学教室を運営しています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(26)
2月(29)
3月(33)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(32)
12月(33)
2022年10月の記事(32件)
【自習論】自習室にブース型デスクを採用しない理由と自習室のパラドクス。
眠過ぎる中で、誠に恐縮ながら界隈の塾の先生にお願いの一筆。
【大学受験論】高校1年生の北野高校・豊中高校のテスト分布表
【徒然日記】褒める技術
【大学受験論】高校2年生の北野高校・豊中高校のテスト分布表(池田高校は修学旅行 in 沖縄)
【高校受験論】今年の中3多国籍軍から得た私立高校入試の知見。
【大学受験論】第3回全統模試と受験生心得。〜まだ落ちてねぇ〜
【教室論】教室近況。 〜結局その後の中3メンバー〜
脳がロックダウンしました。with 中3生業務連絡
【続報】最近さらにビビったこと。
【塾論】受験は確率論なのだとすれば一番子どもが伸びる確率の高い塾とはどんな塾か?
【大学受験論】昨日中3に話したことと高1高2で大切なこと。
【緊急企画】最近一番ビビったこと。 〜 Hello, Again 昔からよくあること 〜
【大学受験論】次回の全統マークの意味。
【入塾論】「待てば海路の日和あり」の難しさ
本日は軽めに・・
【成績論】「成績の限界」についてお話しします。
【受験論】受験で賄(まかな)えない能力 〜弘中アナの就活アドバイスに「ホンマ、それ。」〜
【勉強論】勉強して損はない、とは限らない。
【成績論】成績は何によって決まるのか?
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧