
グリーンマックス 新製品ポスター 2025/8/6発行C
デアゴスティーニ 隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション 創刊号
デアゴスティーニ 隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション 創刊号
8月5日(火)発売
快速で辿る狩勝峠の大パノラマ
キハ40形快速「狩勝」帯広→滝川
「狩勝」はかつて、根室本線を代表する急行の愛称であった。しかし、石勝線開業後はローカル列車化、そして快速に変更されている。車両もキハ40 形に変わった。平成5(1993)年の前面展望からは、現在は廃止された富良野~新得間の様子もうかがえる。
列車と路線のヒストリー
伝統の愛称「狩勝」が結んだ道東への道
DVDハイライト
キハ40形 快速「狩勝」帯広→滝川
撮影区間を駆けた列車・車両
帯広→滝川を駆けた列車・車両
前面展望今昔
帯広駅
KATO 新製品ポスター 2025/8/1発行② オリエントエクスプレス'88 EF58-61他

10-561 オリエントエクスプレス'88 7両基本セット ¥25,740
10-562 オリエントエクスプレス'88 6両増結セット ¥20,570
◆今回の製品は再生産品となります。今回製品より客車セットにはED76/EF81用の「オリエントエクスプレス」ヘッドマークが追加になります。

日本国内運行で牽引した機関車に取り付けられる「ORIENT EXPRESS‘88」のヘッドマークを基本セットに付属
付属のヘッドマークは従来のEF65等用×1、EF58用×1に加え、ED76/EF81用×2を新たに収録
特別装丁のパッケージにブック形ケースと小冊子が付属


スロットレスモーター採用
3075-6 ED75 700 前期形 オリエントサルーン色 ¥8,360
選択式ナンバープレート:「ED75 707(金文字)」「ED75 711(白文字)」、メーカーズプレート「日立」
クイックヘッドマーク対応「オリエントサルーン」「あけぼの」ヘッドマーク付属、スロットレスモーター採用
クイックヘッドマーク対応「エルム」「あけぼの」ヘッドマーク付属、スロットレスモーター採用
オリ急にED75オリサル色、700番代にろくいち!被弾しまくりやーん(; ゚Д゚)
てか、オリ急なぜ今再生産??www
あれ?
D51-498オリ急仕様や8181は再生産しないのねん...( ´Д`)
ここまでもりあげるなら、欲しかったんやが...w
さて...そろそろオリサル製品化どです?アリイさんw
アタックチャーンスですよwww
KATO 新製品ポスター 2025/8/1発行④ EF81東日本色 205系インドネシア


3066-C EF81 JR東日本色 (双頭連結器付) ¥8,800
◆今回の製品は再生産になります。
選択式ナンバープレート:「EF81 134、139、140、141」、メーカーズプレート:「日立」
スロットレスモーター採用、クイックヘッドマーク:「あけぼの」「北陸」と、スカート部のジャンパ栓を付属。前面手スリは取り付け済
今回製品より動力にスロットレスモーターを採用いたします。その他の仕様につきましては従来製品からの変更はありません。
EF81の東日本色、欲しかったんよー(*´ω`*)