もしあなたが「両手バックハンドストローク」で悩んでいるのなら、
今回のお話はかなり有意義になるはずです。
そもそも両手・片手関係なく、
バックハンドストロークって難しいですよね。
私もテニスを始めた頃は、まったくバックが打てなくて、
全部フォアに回り込んでストロークを打っていました。
だけど、
ある程度バックハンドが打てるようになってから
試合でも勝てるようになりましたし、今は片手バックですが、
昔は両手バックだったので、両方の気持ちが良く分かります。
ちなみに、私が片手バックに変えた理由は
テニスコーチになりたいと漠然と考えていたときに、
「コーチは片手バックじゃないとなれない」という
噂を耳にしたからです。
生徒さんと打ち合うときに、
反対の手にボールを持ってラリーをしなければならないから、
片手バックじゃないとコーチにはなれないという、今思えば
大したことがない理由に納得してしまいました。
今となれば両手バックのコーチはたくさんいますが、
なぜかその噂を信じてしまったのです。
でも、
実は自分が両手から片手に変えたもうひとつの
大きな理由があります。
それは、テニスを始めて間もない高校生時代に、
テニススクールに通っていたのですが、そのときのコーチに
「バックハンドが何か変やで」と言われたことです。
自分でも両手バックに違和感があったのですが、
その一言が結構胸に突き刺さり「片手バックに変えたい」と
思ってしまいました。
その結果、
大学のテニス部に入ると同時に両手バックから
片手バックに転向して、今に至ります。
しかし、今はプロのトップ選手でも、
ほとんどが両手バックでプレーしているので、
あのときの決断が良かったのか、今でも思うことがあります。
ただ、
私はテニスコーチなので、自分のテニスがどうこうではなく、
高校時代の私のように悩んでいる人に適切なアドバイスが
できるようになることが先決です。
なので、今は事細かく
両手バックハンドが打てる理屈が説明できます。
まず覚えておいてもらいたいのが、
フォアとバックはそもそもの体の使い方が違うので、
バックハンドのメカニズムを知る必要があります。
ちなみに、
今回は両手バックにフォーカスしているので、
両手が打てなくて悩んでいる方は覚えておいてください。
両手バックは
「ボーリング投げ」と同じです。
もしあなたが右利きなら、
左でボーリング投げの素振りをしてみてください。
それができたらボーリング投げだと指が下を向いた下投げ状態だと思いますので、
今度は指が外を向く横投げ状態でももう一度素振りをしてみましょう。
そして最後に右手を添えて素振りをしたら、
それが両手バックのスイングとなります。
フォアでお伝えしているような肩と肘の入れ替えがないので、
実はバックハンドは体の使い方的には簡単なのです。
苦手なのは、単純に利き手ではないことと、
使い慣れていないだけなので、回数を重ねたら
バックは簡単な動作なので、フォアより安定しますよ。
このことを高校時代の私に伝えることができたら、
違うテニス人生を歩んでいたのかもしれません。
もしこの体の使い方をもっと追求して練習したい方は
今回の目玉である『両手バックハンドストロークが簡単である証明』の
動画を参考に練習してください。
本日4月25日(金)まで特別なご案内をしているので、
『超テニス塾plus』という私のオンラインサロンに入られたら
毎回無条件で目玉特典を見ることができますよ!
今回は結構な数の方が新たにオンラインサロンに入られているので、
あなたも興味があれば、下のリンクより『超テニス塾plus』の
詳細ページをご確認くださいね^^
↓ ↓ ↓
【「超テニス塾plus ~オンラインサロン~」の詳細ページ】
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今回の目玉特典】 5月15日(木)まで
『両手バックハンドストロークが簡単である証明』の動画
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
『両手バックハンドストロークが簡単である証明』の目玉特典を
希望されるなら、4月16日(水)から5月15日(木)の間に
私のメルマガやブログで紹介している商品をご購入ください。
そして購入時に発行される
注文IDを特典フォームに送ってください。
↓ ↓ ↓
【特典請求申込フォーム】
注文IDを確認次第、
特典をお送りします。
さらに、
スリーのシークレット音声や素顔を公開している
【スリー購入者通信】をプレゼントしています!
さらにさらに、
【脳科学の観点から考えた音声】
・発想が違う!スリー流テニスノートの書き方
【誰も教えてくれないサービスの秘訣を暴露】
・N.PDF
【メンタルの本質が理解できる】
・プロから学ぶ究極のメンタル音声
すべてプレゼントしています!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【スリーのおすすめテニス上達法】
下記のブログやメルマガから紹介している商品(テニス上達法や治療系など)を
4月16(水)以降に購入された方には月別目玉特典をプレゼントしています^^
↓ ↓ ↓
【スリー流 テニス上達法動画 ランキング一覧】
異次元のレッスンをあなたへ!そんな誰も教えてくれない
テニス上達法動画の購入数をランキング形式にまとめてみました。
人ぞれぞれニーズは違いますが、多くの方が何に悩まれているのかが
ひと目でわかるので作成してみました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
紹介しているテニス上達法や
色んなご質問はコチラのフォームから
↓ ↓ ↓
【それ以外の紹介しているテニス上達法の口コミや感想】
【お問合せフォーム】
では!
スリー