最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(17)2月(19)3月(25)4月(19)5月(11)6月(17)7月(30)8月(23)9月(25)10月(38)11月(26)12月(24)2021年9月の記事(25件)「Pisco is Peru」ペルー大使館で開催されたピスコセミナーに参加してきましたメキシコのお塩も!お風呂で塩の世界旅行ワールドツアーバス10月30.31日(土日)に死者の日の体験型イベントを開催します11月7日(日)旅の学校メキシコとテキーラの教室 in 御宿ツアー開催「魔法の村」の一つであるテキーラ地区がスペイン観光省からラテンアメリカ初のスマート観光地に登録エルチャロの海外向け輸出担当者のマイラさんにインタビュー!テキーラジャーナルに記事を掲載10月20日(水)に「お塩とメキシコ料理&メキシコのお酒の愉しみ方」セミナーを開催!お塩をテーマにしたメキシコ料理とテキーラ・メスカルを楽しむ企画打ち合わせ十色とうがらしファームで開催!ハラペーニョ収穫体験とタコスで楽しむバーベキューツアーご案内ロブマイヤー初のオリジナルテキーラグラス「テキーラファンタジー」が誕生した日メキシコ雑貨のセレクトショップNostálgicaさんのヒカラをアレンジしたピアスマルガリータやパロマの次に流行らせたいテキーラカクテルは「カンタリート」まるでアメリカ!埼玉県入間市のジョンソンタウンで海外旅行気分を満喫!「オルメカ」「オルメカ アルトス」のマスターディスティラーにインタビュー!HPに記事を掲載Forbes Mexicoのテキーラ業界で活躍する女性達の記事が話題になっています!不運続きの1週間。怪我や負傷だらけで療養中千葉県木更津に来春グランドオープン!KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)を視察メキシコから日本へ渡った岡本太郎さんの作品「明日の神話」を市原湖畔美術館で千葉県大多喜町のメキシコ通りと記念塔に変わる新しいモニュメントを視察メキシコ独立200周年を記念した日本人アーティストによるメキシコ展「メヒコの衝撃」次ページ >>