Forbes Mexicoのテキーラ業界で活躍する女性達の記事が話題になっています! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

テキーラ業界で活躍する女性達。
Forbes Mexicoでの特集が話題になっています爆笑
写真:ForbesMexicoより
6 de agosto 2021. Foto: © Fernando Luna Arce

皆さん本当にカッコイイ!!
この写真を見るだけで、元気になりますねニコニコ

まだまだ男性中心の社会であるテキーラ業界の中でも、注目される機会が増えてきた女性達の活躍。

142ヶ所(2021年1月のCRT発表数、文章では170となっています)ある蒸留所の中で、少なくても12ヶ所が女性オーナーによる運営で、女性がつくるテキーラというのも、これからは珍しくないのかもしれませんね。

ただ2017年の時点で155社の内女性経営者によるものは13社だったので、蒸留所経営はあまり増えていません。ブランドオーナーになることと、蒸留所を経営するのはまた別のハードルがあるのかもしれません。

重労働である製造現場では、体力的にもやはり男性がメインに活躍されると思いますが、マーケティング、営業、海外輸出などの担当者は女性(しかも若い方も沢山活躍している)が多い気がします。

私がメキシコで出会った、テキーラ業界で活躍する方々は、皆さん勤勉で優秀。
そして、オシャレで社交的な方ばかり。
テキーラのイメージにぴったりです。

テキーラジャーナルでは、今回の記事でも紹介されたエルチャロのマイラさんにインタビューをすすめていて、近日公開予定です⬇️
Mayra Paola Martínez Reyes. 6 de agosto 2021. Foto: © Fernando Luna Arce
写真はForbesMexicoより

マイラさんの写真もステキドキドキ

これからも、テキーラ業界で働く女性の皆さんの活動を応援し、日本でもご紹介の機会を増やしていけたら嬉しいです。

ForbesMexicoの記事は⬇️