いよいよ2010年も今日でおしまいということで、昨年 に引き続いて、今年は茉奈さん佳奈さんのイベントへ何回足を運んだのだろうと1年を振り返ってみました。
3月21日
マナカナ熊野古道と和歌山の鉄道写真展
〔東京・NHK みんなの広場ふれあいホール ギャラリー〕
4月21日
〔東京・新宿タカシマヤ〕
4月24日
〔船橋・ららぽーとTOKYO-BAY〕
4月25日
〔さいたま・イオン与野〕
5月14日
〔東京・NHK みんなの広場ふれあいホール〕
6月5日
〔東京・八重洲ブックセンター〕
6月5日
第5回ふれ愛まつりだ、芝地区!ジ・アース&ピース コンサート
〔東京・港区立芝公園〕
6月12日
茉奈 佳奈 1st LIVE TOUR 「ふたりうた2010」
〔東京・福生市民会館〕
6月18日
茉奈 佳奈 1st LIVE TOUR 「ふたりうた2010」
〔名古屋・Zepp Nagoya〕
6月30日
〔東京・八重洲ブックセンター〕
7月3日
茉奈 佳奈 1st LIVE TOUR 「ふたりうた2010」
〔京都・京都MUSE〕
7月5日
茉奈 佳奈 1st LIVE TOUR 「ふたりうた2010」
〔東京・赤坂BLITZ〕
7月6日
〔東京・シネスイッチ銀座〕
7月10日
茉奈 佳奈 1st LIVE TOUR 「ふたりうた2010」
〔大阪・シアターBRAVA!〕
7月11日
茉奈 佳奈 1st LIVE TOUR 「ふたりうた2010」
〔広島・クラブクアトロ〕
7月19日
茉奈 佳奈 1st LIVE TOUR 「ふたりうた2010」
〔出雲・大社文化プレイスうらら館 だんだんホール〕
8月3日(13:00/19:00)
〔大阪・シアターBRAVA!〕
8月14日(14:00/17:00)
〔東京・豊島区立舞台芸術交流センター あうるすぽっと〕
8月15日(14:00) 大千秋楽
〔東京・豊島区立舞台芸術交流センター あうるすぽっと〕
8月26日
〔東京・東京ミッドタウン〕
9月5日
〔横浜・アプローズ(YOKOHAMA NEWS HARBOR)〕
9月16日(19:00) 初日
〔東京・紀伊國屋サザンシアター〕
9月18日(13:00/18:00)
〔東京・紀伊國屋サザンシアター〕
9月25日(13:00)
〔東京・紀伊國屋サザンシアター〕
9月26日(14:00) 千秋楽
〔東京・紀伊國屋サザンシアター〕
10月9日 大千秋楽
〔大阪・サンケイホールブリーゼ〕
10月9日
〔大阪・ツイン21 アトリウム〕
10月11日
〔岐阜・岐阜市民会館〕
10月25日
〔東京・TBS放送センター〕
11月13日(13:00/18:00) 初日
〔富良野・富良野演劇工場〕
11月14日(14:00)
〔富良野・富良野演劇工場〕
11月27日(17:00)
〔東京・ラフォーレミュージアム六本木〕
11月28日(12:00/16:30) 大千秋楽
〔東京・ラフォーレミュージアム六本木〕
12月16日
「Jetstar成田就航2周年記念スタージャンプコンテスト」トークイベント
〔東京・渋谷PARCO 公園通り広場〕
印象深いイベントはたくさんありますが、特に印象深かったものを挙げればライブツアーではお2人の気持ちが溢れた東京・赤坂BLITZ、舞台では富良野演劇工場で観た「オンディーヌを求めて」、そして楽しかったのはTBS「東京フレンドパークⅡ」収録の観覧でしょうか。お2人のおかげで松江・出雲や岐阜の地を初めて訪れたり、とても久しぶりに広島や富良野へ足を運ぶこともできました。
来年2011年はお2人にとって、1996年の「ふたりっ子」でのデビューから15年目のアニバーサリーイヤー。25歳の誕生日を迎えられることもあって、何か特別なイベントなどもあるのでしょうか。何やらニューシングルや初のオリジナルアルバムの発売に向けた動きもあるようですし、ニューアルバムを引っ提げての2回目の全国ツアーなどもあるのでしょうか。音楽活動も楽しみですが、舞台「オンディーヌを求めて」で大きな成長を感じさせた役者の仕事も早くまた見てみたいような気もします。多くの皆さんのように欠かさずイベントへ駆け付けたり舞台へ毎日通ったりすることはできませんが、来年も引き続きささやかに応援させていただきたいと思います。
茉奈さん佳奈さんの来年1年のさらなるご活躍を願って、そしてこんなブログを訪れてくださった皆さんのもとへどうか幸せいっぱいの輝かしい新年が訪れますように…。