最終的には電車に乗って野崎観音まで行ってきました。


 *******************************

 1月の参拝記事

         第204回 天王寺区・藤次寺編
         第203回 中央区・報恩院編
         第202回 中央区・高津宮編
         第201回 中央区・自性院編
         第200回 天王寺区・彌榮神社・御旅所編
         第199回 天王寺区・正祐寺編
         第198回 天王寺区・観音寺編
         第197回 天王寺区・円珠庵(鎌八幡)編
         第196回 天王寺区・六大院編
         第195回 天王寺区・興徳寺編
         第194回 東大阪市石切・千手寺編
         第193回 東大阪市石切・石切劔箭神社と上之社編
         第192回 東成区・妙法寺編
         第191回 東大阪市長瀬・波牟許曽神社編
         第190回 東大阪市中小阪・彌榮神社編
         第189回 東大阪市・小坂神社編
         第188回 東大阪市・延命寺編
         第187回 東大阪市・長榮寺編
         第186回 東成区・熊野大神宮編
         第185回 天王寺区・四天王寺編
         第184回 天王寺区・生國魂神社編


 12月以前の参拝記事はコチラ

 *******************************


 本日の気象庁のページによると20時の大阪の気温は9.0度。
 最高気温は13:37の11.9度。
 最低気温は07:20の03.2度。


 6:50 起床。
      起きたもののまだ眠いので二度寝zzz・・。

 8:50 再度起床。


 写真①、今朝の玄関先の空模様です。


 写真②、気温は5度。

 9:10 朝食。


 写真③、本日の朝食はコーヒーのみ。

10:10 自転車で散策に出発。


 写真④、中高野街道の『聖源寺碑』を通り過ぎ・・。

10:35 させん堂不動寺に到着。
      参拝する。


 写真⑤、山門前より。

11:00 圓通寺に到着。
      参拝する。


 写真⑥、山門前より。

11:35 観音禅寺に到着。
      しかしながら閉門してて参拝できず。


 写真⑦、山門前より。

12:00 徳庵駅からJRに。


 写真⑧、JR徳庵駅。


 写真⑨、で、野崎駅で降りる。


 写真⑩、野崎と言えば『野崎詣り』。
     駅前のマップ。

12:30 野崎観音さんに到着。


 写真⑪、野崎観音こと『慈眼寺』に到着。
     参拝する。

13:45 徳庵に戻ってくる。


 写真⑫、帰りに稲田八幡宮にも参拝。

14:50 帰宅。


 写真⑬、帰宅時の空模様です。


 写真⑭、気温は9度。

15:00 遅めの昼食。


 写真⑮、親父が買ってきてくれてたお寿司でした。

18:00 夕食。


 写真⑯、本日の夕食。     
                 

 写真⑰、夕食後の空模様です。


 写真⑱、血圧は高め。

19:50 本日の日報を書き始める。

20:35 UP!

       明日は午前中は携帯屋さんに行く予定です。
       では、おやすみなさい。