*******************************

 昨日の日報は コチラ → 本日は・・一週間の疲れがドカッときたカンジ。

 5月の参拝記事

         第140回 大阪市中央区・玉造稲荷神社分社編
         第139回 大阪市生野区・彌榮神社編
         第138回 大阪市天王寺区・生國魂神社編
         第137回 大阪市中央区・高津宮編
         第136回 大阪市天王寺区・産湯稲荷神社
         第135回 八尾市・恩智神社編
         第134回 八尾市・天照大神高座神社・岩戸神社編

         第133回 大阪市中央区・玉造稲荷神社編
         第132回 生野区・生野八坂神社編
         第131回 東大阪市・波牟許曽神社
         第130回 東大阪市・長瀬神社編

         第129回 大阪市生野区・巽神社編
         第128回 大阪市生野区・清見原神社編

         第127回 大阪府東大阪市・石切剣箭神社
         第126回 大阪府東大阪市・枚岡神社編

         第122回 京都市西京区・法輪寺編
         第121回 京都市西京区・月読神社編
         第120回 京都市西京区・松尾大社編
         第119回 兵庫県宝塚市・賣布神社編
         第118回 兵庫県宝塚市・中山寺編
         第117回 兵庫県宝塚市・市杵島姫神社編


 *******************************


 ※116回までの記事はとりあえずYahoo!の方でご覧ください。
   ■ 神社・仏閣散策(^^; たかとっさんのせわしない日常
     https://blogs.yahoo.co.jp/nagao_x/folder/1601285.html


  
 参拝日:19/05/13(月)早朝 天候:晴れ


 御幸森天神宮(みゆきのもりてんじんぐう)

 旧摂津国東生郡猪飼野村の氏神さん。


 主祭神:仁徳天皇、少彦名命、忍坂彦命

 所在地:大阪府大阪市生野区桃谷3丁目10番5号

 アクセス:JR桃谷駅より徒歩10分。
      JR鶴橋駅・地下鉄千日前線鶴橋駅より徒歩15分。
      近鉄鶴橋駅東口より徒歩10分

 公式ホームページ:大阪市生野区(鶴橋・桃谷)の仁徳天皇・少彦名命を祀る
                浄化と癒しの神社/えびす祭りも - 御幸森天神宮
            https://miyukimori.net/


 歴史

    御幸森天神宮のある地域は古くから猪飼野(いかいの)と呼ばれ、猪甘津
    (いかいのつ)と呼ばれる古代の港があったことに由来する。

    猪甘津は日本書紀仁徳天皇十四年の条に記され、猪甘部(いかいべ)と
    呼ばれる官職を務める者が住んでいた。

    猪甘部は朝廷への貢物として豚を飼育する役を司っていた。

    また付近は百済野と呼ばれ百済からの渡来人が多く住んでいた。
    水鳥が集まる景勝地であったとも伝えられている。

    伝承によれば、仁徳天皇が鷹狩や渡来人の様子を見聞する御幸に際して、
    度々この地の森で休憩したことから御幸の森と呼ばれるようになったとされる。

    仁徳天皇崩御の後の反正天皇2年406年、天皇の神霊を祀る社が建立され、
    御幸の祠や御幸宮と称されたと伝えられている。

                  wikiより


 写真①、この神社付近のマップ。
     最寄り駅は桃谷駅ですが駅からは上町台地の坂を下りてくる必要があります。
     神社のすぐ横の南北の通りが疎開道路(大阪市道上新庄生野線)。
     神社のすぐ北側の東西の通りが御幸森商店街(生野コリアタウン)。
   

 写真②、鳥居前より。


 写真③、社号標。


 写真④、手水舎。
 

 写真⑤、鳥居横の狛犬(吽形)。


 写真⑥、鳥居横の狛犬(阿形)。


 写真⑦、拝殿。


 写真⑧、こちらは横から見た御本殿。


 写真⑨、神馬。
     

 写真⑩、境内社の天満宮(菅原神社)。


 写真⑪、御神木の椋の木(樹齢約700年)。


 写真⑫、謎の石。 


 写真⑬、灯明台。
     元和二年(1616)大坂城代松平忠明により旧平野川の船の安全
     運航の灯台として寄進されたもので当初、川沿いに33基設置されたと
     伝えられ今はこの1基のみが残っているらしい。


 写真⑭、遥拝所。   


 写真⑮、御幸稲荷大明神。


 写真⑯、歌碑。
     
     「難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花」


 写真⑰、21日にいただいてきた御朱印です。
     最近は御朱印ブームのせいかこちらでも書置きとなっていました。


 写真⑱、帰りのコリアタウン。



      以上、御幸森天神宮の記事でした。