随心院

 


真言宗 善通寺派 大本山 随心院

 


山号 : 牛皮山

宗派 : 真言宗善通寺派

寺格 : 大本山

本尊 : 如意輪観音

創建年 : 正暦2年(991年)

開基 : 仁海

 

 

所在地 : 京都府京都市山科区小野御霊町35

 

 

京都市山科区小野御霊町にある真言宗善通寺派の寺。
牛皮山と号する。
俗に随心院門跡、小野門跡という。
本尊は如意輪観音。
1018年(寛仁2)仁海が創建し、牛皮山曼荼羅寺と称して
如意輪観音を安置したのに始まる。
仁海は法験を現し、事相に優れて小野流を開いたが、
その門葉から小野六流が分派した。
なかでも第5世の増俊が随心院流をおこして以来、
曼荼羅寺の一院であった随心院が一山の名称となった。
鎌倉時代には門跡寺院となり、大いに発展したが、
応仁の乱のとき炎上し、1599年(慶長4)
曼荼羅寺の旧跡に随心院が再興された。
明治時代には真言宗小野派の本山であったが、
1931年(昭和6)真言宗善通寺派と合併した。
現在は本堂、表書院、大玄関、庫裡などがあり、境内は国史跡。

 

本堂

 

総門

 

庫裡

 

藥医門

 

小野小町文塚

 

小野小町化粧井戸

 

 

門跡寺院とは
古くより皇室と関わりのある、格式高い特別な寺院のことです。
門跡とは、一般の僧侶とは違い、皇族その他の出身者が住職をつとめる寺院をいいます。
全国20万あまり言われるお寺の中で、たった17ヶ寺しかない貴重な寺院です。

 

輪王寺   東京都台東区上野 東叡山輪王寺 天台宗
輪王寺   栃木県日光市山内 日光山輪王寺 天台宗
圓満院   大津市園城寺町 天台宗
青蓮院   京都市東山区粟田口 別称粟田御所 天台宗
毘沙門堂 京都市山科区 天台宗
曼殊院   京都市左京区一乗寺 別称竹内門跡 天台宗
三千院   京都市左京区大原 別称円融院梶井門跡 天台宗
妙法院   京都市東山区東大路七条 別称日吉門跡 天台宗
聖護院  京都市左京区聖護院 天台宗
実相院   京都市左京区岩倉 別称岩倉門跡 天台宗
滋賀院   大津市坂本 天台宗
仁和寺   京都市右京区御室 真言宗
大覚寺  京都市右京区嵯峨大沢町 通称嵯峨御所 真言宗
随心院   京都市山科区小野 通称小野門跡 真言宗
勧修寺  京都市山科区勧修寺 別称山階門跡 真言宗
三宝院   京都市伏見区醍醐東大路 真言宗
知恩院   京都市東山区 別称吉水禅房 浄土宗