\三島・沼津・長泉町/

静岡県東部

 

毎日の食事づくりに悩まなくなる!

【キッチン鬱からママを救う】

食べトレ シニアインストラクター

山本絢乃 です音譜

 

 

マカロン山本絢乃のプロフィールピンクマカロン

 

 

宝石ブルー食べトレ講座の詳細記事宝石ブルー
メモ食べトレ体験会について

メモ食べトレ初級講座について

メモ食べトレ中級講座について

 

宝石赤よく読まれている記事宝石赤
NEW講座の内容にショックを受けました

NEWサプリメントを買わなくなった理由

NEWお菓子を買う時の息子との約束
NEWマッシュルームはスーパーきのこ?

 

 

 

昨日は幼稚園の学習発表会でした。

 

息子が発表するのは

「ねずみの嫁入り」という劇。

 

 

皆さんは、この物語を知っていますか?

 

 

 

幼稚園の出し物としては

有名な物語らしく、

YouTubeで検索したら沢山の動画が!

 

 

 

私はこの物語を知らなかったため、

息子がキツネの嫁入りと間違えているのかと

最初に聞いた時は思ってしまいましたw

 

 

 

なんの役を演じるのか聞いたところ

「クモだよ!」と言うし、

 

お便りに書かれていた用意する衣装が

黒タイツと黒のハイネックだったため

虫の蜘蛛だと思っていたら

 

YouTubeを見て

空の雲だと言うことが発覚(笑)

 

 

 

 

当日は幼稚園で用意してくれた

白いサテン地のふわふわパンツと

レッグウォーマー、

白いベレー帽で登場。

 

 

 

 

 

親バカですが、めっちゃ可愛かったです♡

 

 

 

息子はこの学習発表会が大好き!

 

毎年、劇の練習を家で何度も繰り返し、

当日をとても楽しみにしているのですが、

今年は少し様子が違いまして・・・

 

 

 

実は数日前、

本番さながらの練習発表の時に

セリフが飛んでしまい、

 

すっかり自信をなくしていたのです。。

 

 

 

 

幼稚園から帰る車の中、

いつもは元気よく歌をうたって帰るのに

その日は、音楽がかかっていても無言。

 

 

どうしたのかな〜?

と思っていると後ろの席からポツリと一言。

 

 

 

「おかあさん、きょうね

 ぼく言えなかったの…」 

 

「きんちょうしちゃったの…」

 

と残念そうに下を向いて話す息子。

 

 

 

そこで本番さながらの練習で

セリフが飛んでしまったことが判明。

 

 

すっかり自信をなくし

発表会の当日が来ることを

少しイヤだと感じている様子。

 

 

 

そんな状態の息子を見て、

夕飯は前から食べたいと言っていた

お好み焼きにしました。

 

 

 

自信をなくしている時は

「腎臓・膀胱」のチカラを

アップしてあげるのが鉄則!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

詳しくは昨日の記事をご覧ください♪

 

 

 

 

なので、

「腎」の力を補う

昆布だしを水の代わりに入れ、

 

具はエビイカをたっぷり入れた

海鮮お好み焼きに!

 

 

そしてさらに、

「精神力アップ」

やまいもも生地に使いました。

 

 

↑こちらは食べトレカードです♪

食べトレカードについてはこちらをご覧ください

 

 

 

 

久しぶりのお好み焼きは

とても美味しかったらしく

ペロリと4枚も平らげましたww

 

 

 

 

 

 

食べ終えたあとは

お風呂でセリフの確認&練習を一緒にし、

 

「バッチリじゃ〜ん!!」

「本番はきっと大丈夫だよ!!」

と励ましました。

 

 

 

 

それから3日間は

「腎」を補う食材をメインにご飯をつくり

本番を迎えました。

 

 

 

劇の幕が上がると

見ている私の方が客席で緊張しましたが、

とても元気に上手にできて

本当に嬉しかったです!

 

 

 

 

 

 

 

学習発表会が終わり帰宅する途中、

 

「発表会どうだった?」

と聞いてみると、

 

 

「たのしかったー♪」

との返事が♡

 

 

 

 

「食べトレ」はお母さんが学ぶことで

毎日の食事が「最強のごはん」に

 

お子さんのココロとカラダを

食事でサポートしてみませんか?

 

 

 

気になる方はぜひ

体験会にいらして下さいね^^

 

 

 

 

 

 🔻無料メルマガ🔻
ママのごはんで体調もメンタルも最強に!
今だけの特典! 無料で30分の個別相談を
抽選で5名様にプレゼント
🎁
ご紹介者の欄に個別相談とご記入くださいね♡

 

 


お子さんのお悩みに
食からアプローチしてみませんか?

まずは食べトレ体験会にお越しくださいラブラブ
🌟食べトレ体験会の詳細はこちら🌟
 
 


他にも情報発信しています音譜
🌟その他SNS関係のリンクはこちら🌟

 

 

 

 
★お問い合わせはこちらにどうぞ★
https://ws.formzu.net/fgen/S11851073/

 

 

\三島・沼津・長泉町/

静岡県東部

 

毎日の食事づくりに悩まなくなる!

【キッチン鬱からママを救う】

食べトレ シニアインストラクター

山本絢乃 です音譜

 

 

マカロン山本絢乃のプロフィールピンクマカロン

 

 

宝石ブルー食べトレ講座の詳細記事宝石ブルー
メモ食べトレ体験会について

メモ食べトレ初級講座について

メモ食べトレ中級講座について

 

宝石赤よく読まれている記事宝石赤
NEW講座の内容にショックを受けました

NEWサプリメントを買わなくなった理由

NEWお菓子を買う時の息子との約束
NEWマッシュルームはスーパーきのこ?

 

 

 

わたしたちのカラダとココロは

食べたものでつくられている。

 

 

だから、

自分にピッタリな(必要な)

食べ物や食べ方を選ぶチカラを

トレーニングしましょう!

 

 

とお伝えしている「食べトレ」

 

お母さんが学ぶことで毎日の食事が

セルフケアにつながる最強のごはん

となるわけですが、

 

 

今日までの5日間にわたり

 

 

・どうして食べものでセルフケアができるのか?

 

・どんな時に、どういうものを

 食べるといいのか?

 

・どんな時に、どういうものを

 食べない方がいいのか?

 

 

について書いてきました。

 

 

 

 

 

 

 

ラスト回の今日は

「腎臓と膀胱」について。

 

 

下の陰陽五行説による

五臓系統の整理機能の図の

左上の黒マルにご注目ください。

 

 

 

 

 

 

 

腎・膀胱と書かれているマルの周りに

 

 歯髪 

の文字が書かれています。

 

 

 

 

 

 

 

東洋医学では

腎臓と膀胱に大きな負担がかかることで

耳、骨、歯、髪に症状が現れ、

「恐れ」という感情を生みやすくなる

とされています。

 

 

 

・耳が聞こえにくい

・耳鳴りがする

 

・骨がもろい(骨折しやすい)

・歯が弱い(虫歯になりやすい)

 

・白髪が多い

・寝癖がひどい

 

・頻尿である

・寒さに弱い

 

 

 

 

思い当たるものがあれば、

腎臓や膀胱がお疲れです!

 

 

 

 

では、腎臓と膀胱を

元気にするにはどうしたらいいか?

 

 

 

まずは、食べない方がいいもの

それは、カラダを冷やすものです!

 

 

 

感情の部分で「恐れ」をつかさどる

腎臓と膀胱。

 

 

恐怖心を抱いている時は

「寒気」「悪寒」「冷や汗」など、

「寒・冷」という漢字が多用される

状態になりやすいのです。

 

 

 

そんな状態の時に

カラダを冷やすものを食べるとどうなるか?

 

 

ますますカラダもココロも凝り固まってしまい、

余計に腎臓や膀胱の負担が

大きくなってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、食べた方がいいもの

それは、塩辛いものです。

 

 

 

塩辛いものには

「軟化する」という作用があるので

恐れからガチガチに凝り固まってしまった

ココロやカラダをほぐす効果があります。

 

 

 

 

オススメなのは

海藻イカ牡蠣など

の幸でミネラル豊富なもの。

 

 

 

 

 

 

感情と肉体は

お互いに関係し合っていますので、

 

その「恐れ」という感情を

ずっと長い間持ち続けていたり、

 

過度な恐れがストレスとなり

突発性難聴を引き起こしたりします。

 

 

 

 

人気の歌手・ミュージシャンが

突発性難聴になることがありますが、

 

それは耳が悪いからではなく

過度なストレスの方に原因があるのでしょう。

 

感情が肉体に影響を及ぼすのです。

 

 

 

 

 

カラダにだけアプローチしても

変えにくいし、変わりにくい。

 

だから

感情にアプローチすることで

カラダを根源からととのえていく。

 

 

 

それが東洋医学の考え方でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

食べトレでは

腎臓と膀胱が弱ることで

基礎体力(生命力)が下がるとしています。

 

 

 

この基礎体力(生命力)には

子どもの自己肯定感や自信

という意味合いも含まれています。

 

 

 

恐いという感情が大きくなってしまうと

人見知りや場所見知りがひどくなったり

新しいことに挑戦できなかったりするので

 

子どもの自己肯定感や

自信が育ちにくくなるのです。

 

 

 

 

 

 

 

お子さんの自信のなさ、人見知りが

気になるお母さん、

海藻やノリを毎日の食事に

摂り入れることをオススメします!

 

 

 

 

海藻が苦手なお子さんでしたら

調味料の自然海塩にするだけでも◎

 

精製塩はミネラルが

取り除かれてしまっていますので、

自然海塩を使うようにしてくださいね^^

 

 

 

 

 🔻無料メルマガ🔻
ママのごはんで体調もメンタルも最強に!
今だけの特典! 無料で30分の個別相談を
抽選で5名様にプレゼント
🎁
ご紹介者の欄に個別相談とご記入くださいね♡

 

 


お子さんのお悩みに
食からアプローチしてみませんか?

まずは食べトレ体験会にお越しくださいラブラブ
🌟食べトレ体験会の詳細はこちら🌟
 
 


他にも情報発信しています音譜
🌟その他SNS関係のリンクはこちら🌟

 

 

 

 
★お問い合わせはこちらにどうぞ★
https://ws.formzu.net/fgen/S11851073/

 

 

\三島・沼津・長泉町/

静岡県東部

 

毎日の食事づくりに悩まなくなる!

【キッチン鬱からママを救う】

食べトレ シニアインストラクター

山本絢乃 です音譜

 

 

マカロン山本絢乃のプロフィールピンクマカロン

 

 

宝石ブルー食べトレ講座の詳細記事宝石ブルー
メモ食べトレ体験会について

メモ食べトレ初級講座について

メモ食べトレ中級講座について

 

宝石赤よく読まれている記事宝石赤
NEW講座の内容にショックを受けました

NEWサプリメントを買わなくなった理由

NEWお菓子を買う時の息子との約束
NEWマッシュルームはスーパーきのこ?

 

 

 

わたしたちのカラダとココロは

食べたものでつくられている。

 

 

だから、

自分にピッタリな(必要な)

食べ物や食べ方を選ぶチカラを

トレーニングしましょう!

 

 

とお伝えしている「食べトレ」は、

 

お母さんが学ぶことで毎日の食事が

セルフケアにつながる最強のごはん

となるわけですが、

 

 

明日までの5日間にわたり

 

 

・どうして食べものでセルフケアができるのか?

 

・どんな時に、どういうものを食べるといいのか?

 

・どんな時に、どういうものを食べない方がいいのか?

 

 

について書いています。

 

 

 

 

 

 

第4回目の今日は

「肺と大腸」について。

 

 

下の陰陽五行説による

五臓系統の整理機能の図の

左下の白マルにご注目ください。

 

 

 

 

 

 

 

肺・大腸と書かれているマルの周りに

 

皮膚 皮毛 悲

の文字が書かれています。

 

 

 

 

 

 

東洋医学では

肺と大腸に大きな負担がかかることで

鼻、皮膚、皮毛に症状が現れ、

悲しみという感情を生みやすくなる

とされています。

 

 

 

・鼻水・鼻づまりが気になる

・アレルギー性鼻炎(花粉症)もち

・咳やタンが出やすい

 

・蕁麻疹になりやすい

・アトピー性皮膚炎である

・頻繁にカラダが痒くなる

 

・便秘・下痢をしやすい

・乾燥に弱い

 

・不安にかられやすい

・クヨクヨ・メソメソしやすい

 

 

 

 

思い当たるものがあれば、

肺や大腸がお疲れです!

 

 

 

 

では、肺と大腸を

元気にするにはどうしたらいいか?

 

 

 

まずは、食べない方がいいもの

それは、苦すぎる食材です!

 

 

 

感情の部分で「悲しみ」をつかさどる

肺と大腸。

 

 

 

 

 

 

悲しいときって

ココロがギュッと締め付けられ、

気持ちも沈んでいる状態。

 

 

そんな状態の時に

苦いものを食べるとどうなるか?

 

 

苦いものには「下す」という作用があります。

詳しくは心臓・小腸の回をご覧ください

 

 

そのため、

ますます気分が落ちてしてしまい、

さらに肺や大腸の負担が

大きくなってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、食べた方がいいもの

それは白くて辛味のあるものです。

 

 

 

辛いものには

「発散する」という作用があるので

悲しみや不安から解放させる効果があります。

 

 

 

オススメなのは

大根レンコン

ニンニク生姜など

土の中で育つ辛味のある野菜。

 

 

 

 

 

 

 

感情と肉体は

お互いに関係し合っていますので、

 

その「悲しみ」という感情を

ずっと長い間持ち続けていたり、

 

不安が増長することで鬱になるなど

感情が肉体に影響を及ぼすのです。

 

 

 

 

 

カラダにだけアプローチしても

変えにくいし、変わりにくい。

 

だから

感情にアプローチすることで

カラダを根源からととのえていく。

 

 

 

それが東洋医学の考え方でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

食べトレでは

肺と大腸が弱ることで

精神力が下がるとしています。

 

 

 

肺と大腸は、いわゆる

「免疫力の要」の臓器です。

 

 

なんで肺と大腸が免疫力の要なのか、

 

それは肺や大腸は

外気と接触する臓器だからです。

 

 

外気には目には見えない

ウィルスやホコリ、花粉などが含まれています。

 

 

それらが体内に入るのを

ブロックしているのが肺と大腸。

 

 

そのため、

肺や大腸への負担が大きくなると

免疫力が下がり、

 

それにつられて(引っ張られて)

ココロの免疫力(精神力)も下がるのです。

 

 

 

 

 

お子さんが泣き虫だなぁ・グズリやすいなぁ

と感じているお母さん、

 

辛味のあるものを毎日の食事に

摂り入れることをオススメします!

 

 

 

炒め物に少しだけ

ニンニクや生姜を入れるだけでも◎

 

 

年齢的にそれも難しければ

片栗粉の代わりに本葛粉を使うのも

オススメです!

 

本葛粉は片栗粉と同様に

普段のお料理のとろみづけに使えますので

便利ですよ^_−☆

 

 

 

ぜひ、お試しくださいね♡

 

 

 🔻無料メルマガ🔻
ママのごはんで体調もメンタルも最強に!
今だけの特典! 無料で30分の個別相談を
抽選で5名様に
プレゼント🎁
ご紹介者の欄に個別相談とご記入くださいね♡

 

 


お子さんのお悩みに
食からアプローチしてみませんか?

まずは食べトレ体験会にお越しくださいラブラブ
🌟食べトレ体験会の詳細はこちら🌟
 
 


他にも情報発信しています音譜
🌟その他SNS関係のリンクはこちら🌟

 

 

 

 
★お問い合わせはこちらにどうぞ★
https://ws.formzu.net/fgen/S11851073/

 

 

\三島・沼津・長泉町/

静岡県東部

 

毎日の食事づくりに悩まなくなる!

【キッチン鬱からママを救う】

食べトレ シニアインストラクター

山本絢乃 です音譜

 

 

マカロン山本絢乃のプロフィールピンクマカロン

 

 

宝石ブルー食べトレ講座の詳細記事宝石ブルー
メモ食べトレ体験会について

メモ食べトレ初級講座について

メモ食べトレ中級講座について

 

宝石赤よく読まれている記事宝石赤
NEW講座の内容にショックを受けました

NEWサプリメントを買わなくなった理由

NEWお菓子を買う時の息子との約束
NEWマッシュルームはスーパーきのこ?

 

 

わたしたちのカラダとココロは

食べたものでつくられている。

 

 

だから、

自分にピッタリな(必要な)

食べ物や食べ方を選ぶチカラを

トレーニングしましょう!

 

 

とお伝えしている「食べトレ」は、

 

お母さんが学ぶことで毎日の食事が

セルフケアにつながる最強のごはん

となるわけですが、

 

 

一昨日から5日間にわたり

 

 

・どうして食べものでセルフケアができるのか?

 

・どんな時に、どういうものを

 食べるといいのか?

 

・どんな時に、どういうものを

 食べない方がいいのか?

 

 

について書いています。

 

 

🔻これまでの記事はこちら🔻

 

1日目 肝臓と胆のうがもたらす不調

 

2日目 心臓と小腸がもたらす不調

 

 

 

 

 

第3回目の今日は

「脾臓と胃」について。

 

 

下の陰陽五行説による

五臓系統の整理機能の図の

右下の黄マルにご注目ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

脾・胃と書かれているマルの周りに

 

肌肉 唇 

の文字が書かれています。

 

 

 

 

 

東洋医学では

脾臓と胃に大きな負担がかかることで

口、肌肉(きにく)、唇に症状が現れ、

思い悩むという感情を生みやすくなる

とされています。

 

 

 

・口の中がねばる

・口臭が気になる

・唇や口の周りが荒れやすい

 

・肌の色が黄色っぽい

・疲れやすい

 

・心配性

・おどおどしてしまう

 

 

 

 

思い当たるものがあれば、

脾臓や胃がお疲れです!

 

 

 

 

では、脾臓と胃を

元気にするにはどうしたらいいか?

 

 

 

まずは、食べない方がいいもの

それは、酸っぱすぎるもです!

 

 

 

感情の部分で「思い(憂い)」をつかさどる

脾臓と胃。

 

 

思い悩んでいる時って

食欲がなくなりませんか?

 

 

そんな時は胃が空っぽの状態が続くと

消化液である胃酸が過多になります。

 

 

そんな状態の時に

酸っぱいものを食べるとどうなるか?

 

ますます胃の酸度が上がってしまい、

余計に胃や脾臓の負担が

大きくなってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆の場合もあります。

 

悩んでいることがストレスになり、

そのストレスを食欲で発散するタイプ。

 

 

こちらの場合は、

水分の摂りすぎに気をつけましょう!

 

 

 

飲みすぎ、食べすぎでは

胃液の分泌が追いつかず

消化不良になってしまいます。

 

 

そこへ大量の水分が入ってきては

胃液が薄まってしまい

より消化活動に負担がかかってしまいます。

 

 

 

四六時中食べていたりすると

胃が休まるときがありません。

 

 

そして、胃に大きな負担がかかり

疲れてしまうことで

更に思い悩みやすくなってしまうという

悪循環に・・・

 

 

 

 

 

カラダとココロの関係は密接です!

 

 

 

 

 

 

では、食べた方がいいもの

それは、自然な甘味のあるものです。

 

 

 

甘いものには

「緩める」という作用があるので

思い悩んで硬くなってしまったココロを

ほぐす効果があります。

 

 

 

オススメなのは

芋類全粒穀物など。

 

 

 

よく噛むことで

自然な甘さを感じられますし、

胃の消化の負担にもなりにくい。

 

 

 

 

 

感情と肉体は

お互いに関係し合っていますので、

 

その「思い悩む」という感情を

ずっと引きずっていたり、考え続けたり

 

頭から離れずに堂々巡りを続けていくことで

感情が肉体に影響を及ぼすのです。

 

 

 

 

 

カラダにだけアプローチしても

変えにくいし、変わりにくい。

 

だから

感情にアプローチすることで

カラダを根源からととのえていく。

 

 

 

それが東洋医学の考え方でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

食べトレでは

脾臓と胃が弱ることで

やる気が落ちるとしています。

 

 

 

胃は口から入ってきた食べ物が

最初に到達する臓器です。

 

消化活動の始まりの場所。

 

 

 

胃が食べ物を消化することで

活力(エネルギー)を生み出し、

 

脾臓がそのエネルギーを抽出し

全身に運ぶという役割を担っています。

 

 

 

 

胃や脾臓が弱っていたら

活力(エネルギー)が生み出されず、

巡らないのです。

 

 

 

 

まして、胃と脾臓の負担が大きければ

「思い悩む」という感情を抱きやすい。

 

 

悩んでいる時、

辛い状態の時に

やる気なんて、湧きませんもんね(泣)

 

 

 

 

お子さんのやる気のなさが

気になるお母さん、

自然の甘味のあるものを毎日の食事に

摂り入れることをオススメします!

 

 

 

おやつを焼き芋にする、など

ちょっとしたことで構いませんので

ぜひお試しくださいね^^

 

 

 

 🔻無料メルマガ🔻
ママのごはんで体調もメンタルも最強に!
今だけの特典! 無料で30分の個別相談を
抽選で5名様にプレゼント
🎁
ご紹介者の欄に個別相談とご記入くださいね♡

 

 


お子さんのお悩みに
食からアプローチしてみませんか?

まずは食べトレ体験会にお越しくださいラブラブ
🌟食べトレ体験会の詳細はこちら🌟
 
 


他にも情報発信しています音譜
🌟その他SNS関係のリンクはこちら🌟

 

 

 

 
★お問い合わせはこちらにどうぞ★
https://ws.formzu.net/fgen/S11851073/

 

 

\三島・沼津・長泉町/

静岡県東部

 

毎日の食事づくりに悩まなくなる!

【キッチン鬱からママを救う】

食べトレ シニアインストラクター

山本絢乃 です音譜

 

 

マカロン山本絢乃のプロフィールピンクマカロン

 

 

宝石ブルー食べトレ講座の詳細記事宝石ブルー
メモ食べトレ体験会について

メモ食べトレ初級講座について

メモ食べトレ中級講座について

 

宝石赤よく読まれている記事宝石赤
NEW講座の内容にショックを受けました

NEWサプリメントを買わなくなった理由

NEWお菓子を買う時の息子との約束
NEWマッシュルームはスーパーきのこ?

 

 

わたしたちのカラダとココロは

食べたものでつくられている。

 

 

だから、

自分にピッタリな(必要な)

食べ物や食べ方を選ぶチカラを

トレーニングしましょう!

 

 

とお伝えしている「食べトレ」は、

 

お母さんが学ぶことで毎日の食事が

セルフケアにつながる最強のごはん

となるわけですが、

 

 

昨日から5日間にわたり

 

 

・どうして食べものでセルフケアができるのか?

 

・どんな時に、どういうものを

 食べるといいのか?

 

・どんな時に、どういうものを

 食べない方がいいのか?

 

 

について書いています。

 

🔻昨日の記事はこちら🔻

 

 

 

 

 

 

第2回目の今日は

「心臓と小腸」について。

 

 

下の陰陽五行説による

五臓系統の整理機能の図の

右上の赤マルにご注目ください。

 

 

 

 

 

 

 

心・小腸と書かれているマルの周りに

 

血脈 顔面 

の文字が書かれています。

 

 

 

 

 

 

東洋医学では

心臓と小腸に大きな負担がかかることで

舌、血脈、顔面に症状が現れ、

「喜び」という感情を生みやすくなる

とされています。

 

 

 

・滑舌が悪い(ろれつが回らない)

・赤ら顔

 

・低体温

・貧血気味

・夜に熟睡できない

 

・物事を斜めから見てしまう

・冷めている

 

 

 

 

思い当たるものがあれば、

心臓や小腸がお疲れです!

 

 

 

 

では、心臓と小腸を

元気にするにはどうしたらいいか?

 

 

 

まずは、食べない方がいいもの

それは、塩辛いものです!

 

 

 

感情の部分で「喜び」をつかさどる

心臓と小腸。

 

 

 

 

 

「喜び」なんていうと

一見とてもいい感情のように思えますが

行き過ぎると「興奮」になります。

 

 

 

興奮状態は心臓にとって負担となります。

 

 

 

 

大好きなアーティストのライブで

興奮状態で運ばれてしまう人、

ニュースでもたまに見かけますよね。

 

 

あまりの喜びに興奮状態になり

失神してしまうのです。

 

 

 

 

 

 

心身共に興奮状態になり

活動が活発になっている心臓。

 

 

そこへ更に血圧を上げる

塩辛い食べ物を摂ってしまっては

心臓の負担が増加してしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

では、食べた方がいいもの

それは、苦味のあるものです。

 

 

熱くなりすぎたカラダやココロを

落ち着かせる効果があります。

 

 

苦味のあるものは

「下す」という作用があるため

喜び=興奮という上昇のエネルギーを

下降させる働きがあります。

 

 

 

 

 

感情と肉体は

お互いに関係し合っていますので、

 

その「喜び」という感情を

ずっと長い間持ち続けていたり、

 

喜びを爆発させて興奮状態に陥ることで

感情が肉体に影響を及ぼすのです。

 

 

 

 

 

カラダにだけアプローチしても

変えにくいし、変わりにくい。

 

だから

感情にアプローチすることで

カラダを根源からととのえていく。

 

 

 

それが東洋医学の考え方でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

食べトレでは

心臓と小腸が弱ることで

好奇心が下がるとしています。

 

 

 

心臓と小腸は

血液循環に関わる臓器。

 

小腸で質の良い血液をつくり

心臓というポンプで全身に血を巡らせる

という役割をしている臓器だからです。

 

 

 

全身に血が巡ることで

血液が温まる=熱血になれる!

 

血が温まっていない状態=冷血で

ワクワクなんて、できないですもんね(泣)

 

 

 

 

お子さんの冷めた態度や

口癖のツマラナイが

気になるお母さん、

 

苦味のあるものを毎日の食事に

摂り入れることをオススメします!

 

 

 

苦いものが全般的に苦手でしたら、

味噌汁に豆味噌を加えるだけでも◎

 

豆味噌(八丁味噌)だけでは飲みにくければ

他の味噌に少量加えるだけでもオッケーです!

ぜひお試しくださいね^^

 

 

 🔻無料メルマガ🔻
ママのごはんで体調もメンタルも最強に!
帰宅後たった5分でつくれる
最強の味噌汁の作り方
をプレゼント🎁
ご紹介者の欄に
ブログとご記入くださいね♡

 

 


お子さんのお悩みに
食からアプローチしてみませんか?

まずは食べトレ体験会にお越しくださいラブラブ
🌟食べトレ体験会の詳細はこちら🌟
 
 


他にも情報発信しています音譜
🌟その他SNS関係のリンクはこちら🌟

 

 

 

 
★お問い合わせはこちらにどうぞ★
https://ws.formzu.net/fgen/S11851073/