北のカナリアたち | MusiCinemania by Uzo★mUzo

北のカナリアたち

$MusiCinemania by Uzo★mUzo

監督 阪本順治
脚本 那須真知子
音楽 川井郁子

出演 吉永小百合、柴田恭兵、仲村トオル、森山未来、松田龍平、
宮崎あおい、勝地涼、満島ひかり、小池栄子、里見浩太朗、
石橋蓮司、塩見三省、高橋かおり、菅田俊、駿河太郎/小笠原弘晃、渡辺真帆、
相良飛鷹、飯田汐音、佐藤純美音、菊池銀河

(あらすじ)

東京の図書館で働いて20年、
定年を迎えたはる(吉永)のもとへ刑事(石橋)が訪ねて来た。
殺人の容疑者として追われている信人(森山)宅に
彼女の連絡先が書かれた紙があったと言う。
信人はかつてはるが故郷である
北海道の離島で小学校の教師をしていた時の教え子だった。
「何の連絡もない」と言う彼女に
刑事は自分の連絡先を置いて帰って行った。

離島には6人の生徒がいた。

今でも連絡を取っている真奈美(満島)を訪ね、
信人のことを尋ねるはる。

そして、20年前、はるが教師を辞めて
島を追われることとなる夫・行夫(柴田)事故死の話になる。

-合唱コンクールを控えた一同。
独唱したのは
はるによってその美声が発見された吃音の信人(小笠原)と、
結花(飯田)。
だが結花は声が出なくなっていた。


はるは行夫の提案もあってバーベキューを企画。
が、そこで結花の自殺騒動があり、それを助けようとした行夫が死んだのだ。


真奈美(渡辺)はその時「独唱を代わる」と結花に言って怒らせていた。-

真奈美に紹介され、直紀(勝地)を訪ねるはる。
直紀は事業に失敗していた。


-直紀(相良)は飲んだくれの父が
結花の母親が経営するバーに入り浸っていることに怒っており、
結花に八つ当たりした。
バーベキューの日、行夫に言われてその事を詫びようとしたが、
結花に拒否されていた。


その後、結花(宮﨑)とはずっと近くにいながら言葉を交わすことはなかった。

当時、はるには刑事・阿部(仲村)と不倫の噂が流されていた。
人質を目の前で殺されたショックから立ち直れないでいる阿部と、
脳腫瘍である夫の死を待つはるはお互いを支えとした。
その事が原因ではるは島を追われることになった。


その噂を広めたのが結花の母だった。
また自殺ではなく、結花は足を踏み外したのだった。-


はるに促され、直紀と結花はお互いの気持ちを確認した。

造船所に務める七重(小池)を訪ねるはる。
七重は恋人と楽しそうにする信人と偶然会ったと言う。


-バーベキューの日、発熱していた七重(佐藤)だったが
独唱のチャンスをモノにしたいと遅れて向かっていた。
その時、はると阿部の逢瀬を目撃したと言う。-


そんなはると不潔だと思った七重だったが
今は親友の夫と不倫していた。


勇(松田)は刑事となっていた。
幼い勇(菊池)はいじめっ子だったが信人のことが好きだった。


勇はこの島に潜伏している信人を発見した。
逃げようとした信人は転落して意識を失い、入院した。


訪ねて来たはるに勇は、
はるが島を離れる話を聞いた時、彼は淋しさから彼女に石を投げたことを詫びた。
また、行夫が
自分がかわいがっていた野良犬を殴ろうとしている現場を見たことがあったと言う。


信人の意識が戻った。
両親を亡くし、吃音のせいでいじめられてきた信人だったが
勤め先の社長(菅田)からのDVで悩むその妻(高橋)と幸せになろうとしていた。
が、離婚したものの社長に執拗に追われ、妻は死んでしまった。
詫びようとしない彼に逆上し、殺してしまったのだ。


そして、実は電話をかけてきた信人に
島に逃げるように言ったのははるだった。


刑事の厚意で
集まった6人は合唱した。
そしてはるは
信人が行夫が敬礼ポーズをした海に沈んでいったのを見たことを聞く。


はるは阿部との別れの際、生きていることを教えて欲しいと言っていた。
実家で父・久(里見)から見せられた
彼の「生きている」と書かれたはがきに安堵するはるだった。


(感想)

湊式・ミステリーな
「二十四の瞳」。

小百合サマ。
ああ、小百合サマ、小百合サマ m(_ _)m な映画なんだけど
小百合サマはそれでいいのだ。

相手役は柴田恭兵・仲村トオルよりも
父親役の黄門さまの方が年齢的に自然じゃん・・・とか思ってはいけないのだ(笑)

実力派が脇を固め、
そんな小百合サマのオーラを守っている。
その中でもやはり光る人はしっかり光るもんだなぁ、って思った。

無理にサスペンス風にしなくても良かったんじゃないかな、なんて
思ったりもするけどね・・・
原作の湊かなえテイストを守るためだったんだろうけど。

再会のシーンはやっぱりじーんと来ちゃったな。
あざといけどね。

木村大作のカメラワークの素晴らしさを再認識。

東映創立60周年記念作品。
ちなみに50周年記念作品も小百合サマ主演、
カチンコ「千年の恋 ひかる源氏物語」でした。

★★★関連作品レビューへのリンク★★★

阪本順治 映画大鹿村騒動記
カチンコ座頭市 THE LAST
カチンコ行きずりの街
吉永小百合 映画おとうと
柴田恭兵 映画ハゲタカ
仲村トオル 映画さらば愛しの大統領
映画行きずりの街
映画おっぱいバレー
映画僕の初恋をキミに捧ぐ
映画劔岳 点の記
森山未来 映画苦役列車
映画贖罪 第1話 フランス人形
映画20世紀少年 最終章・ぼくらの旗
松田龍平 映画I'M FLASH!
映画ハゲタカ
映画蟹工船
映画劔岳 点の記
宮崎あおい 映画おおかみこどもの雨と雪
映画わが母の記
映画カラフル
映画剱岳 点の記
映画ソラニン
映画オカンの嫁入り
勝地涼 映画阪急電車 片道15分の奇跡
映画劇場版機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer
映画シュアリー・サムデイ
満島ひかり 映画川の底からこんにちは
テレビさよならぼくたちのようちえん
映画悪人
映画食堂かたつむり
映画ちゃんと伝える
映画クヒオ大佐
小池栄子 テレビ贖罪 第2回 PTA臨時総会
映画八日目の蝉
映画20世紀少年最終章・ぼくらの旗
映画人間失格
映画パーマネント野ばら
映画乱暴と待機
石橋蓮司 映画エイトレンジャー
映画大鹿村騒動記
カチンコ忍たま乱太郎
カチンコ行きずりの街
カチンコアウトレイジ
カチンコパレード
カチンコ人間失格
カチンコ今度は愛妻家
カチンコ鴨川ホルモー
カチンコ山形スクリーム
カチンコ剱岳 点の記
カチンコ20世紀少年最終章 ぼくらの旗

映画オフィシャル・サイト



【Amazon.co.jp限定】北のカナリアたち (特番20分~30分映像特典付き) (完全限.../吉永小百合,柴田恭兵,仲村トオル

¥7,350
Amazon.co.jp

北のカナリアたち [DVD]/吉永小百合,柴田恭兵,仲村トオル :里見浩太朗

¥4,935
Amazon.co.jp

北のカナリアたち [Blu-ray]/吉永小百合,柴田恭兵,仲村トオル :里見浩太朗

¥5,985
Amazon.co.jp

東映創立60周年記念作品 北のカナリアたち オリジナル・サウンドトラック/川井郁子

¥2,500
Amazon.co.jp

■□■□■□■□■□

カラオケ2012 Uzo☆mUzo 世界紅白歌合戦
★こちら
 (←リンク)

■□■□■□■□■□

カチンコUzo★mUzo Movie Awards 2012
☆こちら (←リンク)

■□■□■□■□■□

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村
↑ランキング参加中。
クリックよろしくお願いします m(_ _)m


○●○●○●○●○●

twitter (←リンク)

○●○●○●○●○●

MusiCinemania by Uzo★mUzo