自信をつけるコツは、自分との小さな約束から。
こんにちは!(^^)!就活サポーターのイワモトです!今日の東京はとっても良いお天気です✦皆さんのお住まいは、いかがですか?さて、そんな中、少し就職活動の波が落ち着いてきたのかな~と感じる今日この頃なのですが。調べてみると。ここ3年を比較してみて、就職活動をされている皆さんの、その就活期間がだいぶ短くなってきている、というデータが先月末に発表されていました!スタトレで関わってきた求職者の方々の中には、1ヶ月そこらで、次の転職先を見つけられる人もいれば、もちろん、粘りに粘って、半年かけた方もいます。それだけ、時期やその方の行きたい方向によっても、この就活頑張り期間は、差があるよな、とも思ったりします。ただ全体的に、やはり人手不足の企業様が多いので…皆さんの就職活動も、以前に比べ、比較的スムーズになってきたことは事実なようです。しかし。ことスタトレにおいては、ここから先は、やはり皆さんの心持次第だなと思うわけです。と言うのも、やはり“働きたい”という想いに迷いがない方は、比較的早く、就職を決められている印象があるからです。就活をしながら、『でも自分には出来るんだろうか…』とか、『とはいえ会社って、ブラックばっかりじゃないのかな…』とか。自分や周りに対して、不安や、疑念があるうちは、どうしても一歩も踏み出しづらい。加えて、企業が『来て下さい』とOKを出しても、なかなか自分の方が『YES』を出せない…と言う方も一定数、いらっしゃる気がしています。自信はやってからでしかつきません。やってみないと分からないことは、たくさんあります。でも、漠然として不安になかなか『これだ!』と一歩踏み出せない…そんな方に、よくよく出会うのです。そんな時、私は面談で、是非試して頂きたいことがある!と、お伝えしていることがあります!それは、何か一つ、小さなことでも良いから、自分で自分へ、約束事を決めてみてほしい!ということです!(^^)!『4月1日までには、絶対就職する!』とか、『年内は、どのお仕事に就こうか、悩む時期!』とか、『とにかくまず、10社受けてみる!』とか。何でも『これならやれそう!』という小さな自分への約束を決めて、それをまず信じてやってみる!と言うことが出来れば、小さな『出来たじゃん!』から、“新たな発見”が見つかり、ちょっとずつ、小さな自信が沸いてきます。優柔不断になったり、つい自分に甘くなってしまうんです、なんて言う方には特に、小さな約束を自分と結んで、ちょっとずつ、前に進んで行って欲しいです!そうすれば、必ずその先に成功や自信は待っています^^今日も頑張って行きましょう!(^^)!以上、就活サポーターのイワモトでしたm(__)mさらばです!