今の自分じゃダメだと思ってとる行動は辛い


ということをこちらのブログで書きました。


今の自分を変えたいの?




「行動」そのものを見ると、同じ。



なんだけど、

気持ちが異なることもある


それは何故なんだろう?というのを


もう少し考えてみました。

(続きのブログになります)




ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド



私はセミナーに参加したり本を読んだりして、

知識をつけることが好きです。



セミナーに行きたいと思うってことは、今の自分に不足を感じているの?とも思いましたが、



うーん、違う。



昔とは違う感情を抱いているなと感じていました。



だから、2種類あるんじゃないかと感じました。



最近ハマってるナチュラルクッキー🍪

さらっと食べられるからバクバク食べちゃいます!またストックしとこーっと♡


アールグレイも美味しかった♡







一つは先日のブログで書いたように、


今のままの自分ではダメだと思っていて、

それを変えるために、


変えてくれそうなセミナーに申し込んだり、

本を読んだりして変わろうとすること。




これも、行動をしているときは楽しい





2つ目は、


知的好奇心に動かされて


セミナーに申し込んだり

本を読んだりすること。



これも行動をしているときは楽しい


さらに!!



楽しくて終わりでいいから、


「あー、楽しかった

で完結する


のですよね。





変わることが目的ではなくて

楽しむことが目的なのでチューリップ



行動すれば、それだけで目的を達成する




こんな感じかな〜と図示化してみた!



不足から逃げるだと、その後辛くなって

楽しさを求めるだと純粋に楽しい



不足から逃げるだと、目的を達することができてないから辛いのです。



知識入れても不足感はまた戻ってくるから、、




そういう仕組みなのかなって思います。







ダイヤモンドダイヤモンド



先日、夫のお母さんから

「私の誕生日も近いし、赤ちゃん用品にいるやろうから、お金を振り込む」と主人に連絡がきました。



嬉しい!!

とめちゃくちゃ待ち望んでいる私がいますチューリップニヤリ



本当にありがたいなぁ♡


そして、素直にお金をいただけるようになるなんて、、、と私自身の変化を感じています。



昔だったら、申し訳なくてすぐにお返しのことを考えていたなー。





それでは、

皆さま、良い一日をお過ごし下さい♡


 

 

ダイヤモンド人気の記事はこちら

 

新作ルイヴィトンノート〜店員に聞かれて焦ったこと ←アメトピ掲載!2回目!

ついに手を出してしまった!PRADA✖️トラベラーズノート ←アメトピ掲載!

ヴィトンのペンケースを買って一年での変化!

年始にノートに書いた夢が叶った♡

ずっと原因を探していたけど、そこは迷宮だった

「平凡な自分」と感じる時に不足しているもの

辛い時には自分責めをしている

ノート習慣化のコツ♡〜マインド編〜 最強の相棒を手に入れよう

読書のルール♡

できることと、できないこと。

ノートを習慣化するコツ。

私は無駄なことをしているのか?♡

お気に入りのもので日常を囲む♡

成功する人は頻繁に「書いて」いる♡

一瞬で幸せになれる魔法♡

時間がない!やりたいことをやるためには?

やりたいことをやる時間がない!もう一つの大切なこと♡

どうすべきか?でなく、どうしたいか。

自分を好きになる方法♡

 

 

👇ご質問はこちらから♡

 

ラインIDからでも検索できます。

 

ID:@562xluwk