最近の私の本の読み方をシェアします♡


今日はいい写真が撮れず、、笑  ストックから使い回してへぺろ
 

 


本は同時並行で読んでいます♡



読みかけがいっぱいあります。





その日の気分に合わせて、読む本を決めます照れ



たった1ページ読んでやめることもあります笑




つまり、どう読んでもいいし

好きな時に好きなだけ読むようにしていますおねがい






以前、一冊の本が読み終わるまでは次の本を読み始めてはいけないって無意識で思っていました。




読みかけの本が飽きてくると、



本を読むこと自体をやめてしまっていました。





本を読みたいな、と思ってるのに読めない理由は




読みかけの、その本が読みたいわけじゃないからでした。









私の性格はまじめ。真顔真顔真顔



学生の頃は優等生タイプで、

生徒会長とかそういう役をやるタイプでした。



規律を守ることが得意。

一方でルールに囚われすぎてしまうところがあります。







本もいつからか、



ちゃんと最後まで読まないといけない。


途中でやめてはいけない。


たくさん読んでない本があるのに新しく買ってはいけない。




こんなルールを自分にかしていました。




ルールって諸刃の剣だね。




だから今は



好きな本を読んでいい


読みかけでもいい


全く読んでない本があってもいい


新しい本を買ってもいい



としてます♡






この本にも同時並行で読むことが勧められていましたよ♡


この本は全部読んだけど、一部だけ読んでもいいという記述もありました。衝撃を受けたので印象に残ってます。

私は読みかけにはするけど、途中から読むということはやってないです。真顔








読書をするのが少し苦痛になっているなら



苦しいルールに縛られていないか、確認してみることをオススメします♡





👇ご質問はこちらから♡

何でも受け付けています。

 

 

ラインIDからでも検索できます。

ID:@562xluwk

 

 

 

👇2020年3月人気のTOP5の記事はこちら

1学びを無駄にする行為♡

 

2これをやったら本末転倒!

 

3感謝の先取り書き方のコツ3選♡ベストな3月にしよう

 

4好きを知るためのファーストステップ♡

 

5色々なノートを使うことで気づいたこと♡

 

 

👇こちらも読んでね

ダイヤモンド私は無駄なことをしているのか?♡

ダイヤモンドお気に入りのもので日常を囲む♡

ダイヤモンド成功する人は頻繁に「書いて」いる♡

ダイヤモンド一瞬で幸せになれる魔法♡

ダイヤモンドリッツカールトンへ連れて行ってくれたのは私の男性性♡

ダイヤモンド時間がない!やりたいことをやるためには?

ダイヤモンドやりたいことをやる時間がない!もう一つの大切なこと♡

ダイヤモンドパリも日常もフレンチも焼き鳥も♡