3月からモレスキンノートを使っています。





その前はヴィトンノートを使っていました。


モレスキンも高級ノートだけど、

ヴィトンはその5倍以上の値段がします。



ノートや文具は、私の毎日の癒しだから

お金をかけようと思っています。

次のノートは何にしようかなー♩




ヴィトンノートを使っていた時は気づけなかったけど、モレスキンノートを使っていた時にふと気づいたことがありました。





それはこれまで、


ノートをなるべく有意義に使わなくっちゃ!


という気持ちがあったこと。




その気持ちに気づいたのは、


モレスキンノートに書く内容と書き方が違ってきたからです。




これまでノートに書いてきたことのメインは、


時間の使い方

感謝ノート

モヤモヤした感情が湧いたときに内観する

読書ノート

願い事を書く


などでした。



最近、モーニングページなる概念も知り、

頭のなかをただ、そのままに書くということを以前より多くするようになりました。



事実の羅列や、ふとした気持ちをたくさん書くようになりました。





感情でも「大きく心揺れた気持ち」は書いていたけど、



ランチのパスタが美味しいな


とか小さな気持ちは書くに足らないことだと

無意識で書かないようにしていたようでした。


ヴィトンノートお値段高いからね。そのことが無意識にページを使わないようにしてきたのですね。




自分の感情にさえ、



設定変更につながるような感情は大切なもの。


ちょっとした感情は取るに足らないもの。



そうやって優劣をつけていたのでした。




ノートの消費も早くなるけど。。ノートがどんどん増えていくので、どうやって保管していこうか悩みます。ニヤリ





心の奥で、高級ノートなんだから意味あることに使わなくっちゃもったいない!って思ってたんだろうな。




それを表すように、使い方にも気づきがありました。




モレスキンになってから

沢山の空白ページも許せるようになったんだけど、



ヴィトンノートの時は、

めっちゃ、ぎっちり書いてました。




スペースは悪!になってたなぁ。





別に以前の使い方もそれはそれでよかったなとおもっているけど、

今は書いても意味がないと思うこともバンバン書いていきたいなと思ってます。




ルーチンでも、ふとした気持ちでも。




皆さんも、無意識にノートに書いても無駄だと思ってることがないか振り返ってみてくださいねラブ




👇ご質問はこちらから♡

何でも受け付けています。

 

 

ラインIDからでも検索できます。

ID:@562xluwk

 

 

 

👇2020年2月人気のTOP5の記事はこちら

1私は無駄なことをしているのか?♡

 

2お気に入りのもので日常を囲む♡

 

3成功する人は頻繁に「書いて」いる♡

 

4一瞬で幸せになれる魔法♡

 

5醜い感情もノートに書いてる?♡設定変更ワークショップレポ⑥

 

 

👇こちらも読んでね

ダイヤモンドリッツカールトンへ連れて行ってくれたのは私の男性性♡

 

ダイヤモンド時間がない!やりたいことをやるためには?

 

ダイヤモンドやりたいことをやる時間がない!もう一つの大切なこと♡

 

ダイヤモンドパリも日常もフレンチも焼き鳥も♡