今日は快晴でした。

 

家の中に光がいっぱい差し込んでいて、

部屋が明るくて

気分も一緒に明るくなるような陽気でした。


日中はベランダに出ても、全く寒くなくて季節がすっかり春になったことを感じました。



16時ごろでもすっかり強くなった日差しをキャッチしたくて、撮ってみた。なかなか難しいな。




最近主人が「光で目覚める」ことにハマっていて、カーテンを開けて寝ています。

(高級な光時計を購入したらしい・・)




だんだん日照時間が早くなってきたので、光が差し込んでくるのも早い。

 


私は夜型人間なので、せめて休日は9時過ぎまでたっぷり寝たいのに、

陽の光で目が覚めてしまう。



そのくせカーテンを開けたがる主人は私ほど敏感ではないようでなかなか起きないえーん




「休日ぐらい寝かせて!」と思うのですが、まぁ2度寝すればいいかとこらえています。笑





最近は休日は必ずと言っていいほどガッツリとした2度寝か、お昼寝をしています。 


ゆっくりお昼寝ができる休日もすごく贅沢だな。




今日は、お昼寝から目が覚めた頃には16時だったけど、

まだまだ陽の光が強くてびっくりしました。



ついこの間までは、16時はもうなんだか薄暗かったような気がするのに。



ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド


毎日毎日の変化は微々たるものだけど、長めのスパンで考えると

めちゃくちゃ変化しているんですよね。



ほんと人生と季節って同じだな。




冬と春って切り取ると全然違う気温で、日差しの強さも違うのに、


体が慣れるためにわざとそうしてくれるように変化は徐々にやってくる。




人生だって、いきなり冬から夏になったらそりゃあ適応できないよね。

 


それなのに人生においては冬から夏になることを望んでる人が多い。

これって矛盾しているよね。



季節も人生も変わっていくスピードがある。

だから焦らずにそのスピードに乗っていくだけなんだな。






 

 

ダイヤモンド人気の記事はこちら

 

新作ルイヴィトンノート〜店員に聞かれて焦ったこと ←アメトピ掲載!2回目!

ついに手を出してしまった!PRADA✖️トラベラーズノート ←アメトピ掲載!

ヴィトンのペンケースを買って一年での変化!

年始にノートに書いた夢が叶った♡

ずっと原因を探していたけど、そこは迷宮だった

「平凡な自分」と感じる時に不足しているもの

辛い時には自分責めをしている

ノート習慣化のコツ♡〜マインド編〜 最強の相棒を手に入れよう

読書のルール♡

できることと、できないこと。

ノートを習慣化するコツ。

私は無駄なことをしているのか?♡

お気に入りのもので日常を囲む♡

成功する人は頻繁に「書いて」いる♡

一瞬で幸せになれる魔法♡

時間がない!やりたいことをやるためには?

やりたいことをやる時間がない!もう一つの大切なこと♡

どうすべきか?でなく、どうしたいか。

自分を好きになる方法♡

 

 

👇ご質問はこちらから♡

 

ラインIDからでも検索できます。

 

ID:@562xluwk