人がされて嬉しいことの一つは



自分の気持ちを理解してもらうこと



だと思う。






特に多くの女性はそうだと感じているんだけど、




相談事や愚痴を言う時に、解決策を提示してもらうよりなにより


辛く悲しい気持ちを、認めてもらいたいのだ。




認めてもらえないと、反発するし


わかってもらえた時はそれだけで心が軽くなる。

理解してくれた人への信頼が増加する。






相手が近しい人であるほど、その度合いは大きくなる。


それが1番なのが、自分。



ふと湧いた感情に、理性で否定ばっかしてたら、自分のことがどんどん嫌いになっていくに決まっている。



自分のことはもう自分でもなかなかわからないから、意識して知ることが大切なんだよね。



私は意識して知るためのツールとして、ノートを活用してます。



ツールはなんでもいいと思うのだけど、



自分の気持ちをちゃんと理解してあげよう。


そう思います。


ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド



体調が悪い時に、栄養とらなきゃって思っても、アイスとかそう言ったものしか食べれない時があったりしませんか?



自分でももっと栄養あるものをとらなきゃなんてわかってる。


そこに、

「アイスばっかり食べちゃだめだよ」

と言われるのか

「食べるの、辛いよね。アイスだと食べやすいもんね。元気出た時には栄養あるもの食べてね」

と言われるのか。



全然違いますよね。


でも近しい人にも自分にもつい、前のセリフを言ってるものです。


 



ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド



主人が仕事帰りに欲しいものあるか聞いてくれて、

最近「ジュースが欲しい!」とばっかり言っていたら栄養面を心配されました。



最近お酒を控えていて、その代わりを無意識に求めている可能性もあるのですが、


それを主人が、

「お酒控えてるもんね。フルーツは栄養あるし、そっちはどう?」と言ってくれて、思わず声が震えてしまいそうになるほど、嬉しい気持ちになりました。


この出来事がきっかけで、この記事を書こうと思ったのでした。




それでは、また更新します。


たま




 

ダイヤモンド人気の記事はこちら

 

新作ルイヴィトンノート〜店員に聞かれて焦ったこと ←アメトピ掲載!2回目!

ついに手を出してしまった!PRADA✖️トラベラーズノート ←アメトピ掲載!

ヴィトンのペンケースを買って一年での変化!

年始にノートに書いた夢が叶った♡

ずっと原因を探していたけど、そこは迷宮だった

「平凡な自分」と感じる時に不足しているもの

辛い時には自分責めをしている

ノート習慣化のコツ♡〜マインド編〜 最強の相棒を手に入れよう

読書のルール♡

できることと、できないこと。

ノートを習慣化するコツ。

私は無駄なことをしているのか?♡

お気に入りのもので日常を囲む♡

成功する人は頻繁に「書いて」いる♡

一瞬で幸せになれる魔法♡

時間がない!やりたいことをやるためには?

やりたいことをやる時間がない!もう一つの大切なこと♡

どうすべきか?でなく、どうしたいか。

自分を好きになる方法♡

 

 

👇ご質問はこちらから♡

 

ラインIDからでも検索できます。

 

ID:@562xluwk