おけんたまのお言葉①「自分のこと、まぁまぁ好き」 | ~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

22年間の摂食障害を手放した摂食障害専門カウンセラー ダイエットセラピスト 小瀬木かずみ(あじゅ)です。
食欲と戦わない、自分と戦わないでダイエットや摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法をお伝えします。

 

 

 

 

 
*摂食障害についての私の思いはこちらです。
ぜひ、お読みいただければと思います。
 
◻︎私は摂食障害の克服や完治を目的とはしていません。
 
◻︎摂食障害を治すんじゃなくて「そのうち手放すわ〜」と思っておく
 
◻︎摂食障害の症状は、あなたの生き方違うよ〜!というメッセージ
 

 

 

 

 

 

こんばんは^^

 

 

 

 

摂食障害の専門家

 

紀凛教室認定講師

 

小瀬木かずみ(あじゅ)です!

 

 

 

 

 

 

 

 
本日は我が家の旦那さまとの会話から(#^^#)
 
 
 
 
旦那さまはわたしにとって素晴らしい師匠
 
 
 
 
 
 
うちのおけんたま(旦那さま)に
 
「自分のこと大好きでしょ?」
 
って聞いたら、
 
 
 
 
「まぁまぁ」
 
 
だそう。
 
 
 
「自分のこと、まぁまぁ好き」
ってことですよ~!!
 
 
 
 
スゴくないですか?
 
 
 
 
私はこの言葉を初めて聞いた時、
(20年くらい前)
 
本当にびっくりしたのだけれど
 
 
 
 
おけんたまは
 
仕事は真面目でたぶん、できる方だと思うけど、
 
日常は、その頃の私から見て、
 
向上心というものは微塵もないように見えていたし、
 
人の気持ちが分からない人と思ってた。。
 
 
 
 
これは後々、全てがひっくり返るほどの勘違いだったんだけど
 
この頃はそう思ってた。
 
 
 
 
そんな自分を
 
まぁまぁって
 
ホントこの人は…
 
 
 
どんだけ理想が低いのか・・・
 
 
 
 
と、めちゃめちゃ呆れたんだけど
 
 
 
 
自分が心理を学んで
 
カウンセラーになって
 
 
 
 
 
 
この言葉の威力って
 
すごいことがよく分かりました(;´∀`)
 
 
 
 
 
 
結局、究極のところ
 
今の自分でいいと思えること。
 
これが楽になる秘訣!!
 
何も変わらず、そのままの自分でも
 
好きとまではいかないけど
 
まぁまぁと思えること。
 
 
 
 
 
自分の生きたいように生きる
 
ポイントなのよね♡
 
 
 
 
これなくして、
 
 
 
楽も
 
楽しいも
 
自分らしく生きるも
 
満足も
 
満たされるも
 
幸福感も
 
 
 
 
感じられない。
 
 
 
 
 
今の自分を否定することが
 
悩みを作っている。
 
 
 
 
 
よく考えてみてほしいけれど
 
自分ってそんなに酷いのかな?
 
ダメなのかな?
 
 
 
 
 
そもそも、そこから疑ってみる。
 
 
 
 
思い込みってスゴイよ~。
 
今は、とっても仲の良くて、私は旦那さまが大好きなのだけど
 
数年前までは、本気で
 
このままいけば離婚すると思ってたんだから。
 
 
 
 
 
旦那さんはダメな人と思うと全てにおいて
 
その証拠を探して採用する。。
 
 
 
 
そして、もしかしたら、旦那さんっていい人なのかも・・・
 
と思ってから、
 
オセロのコマが真っ黒だたのに
 
あっという間に白に変わった。
 
 
 
 
それくらい、あっという間に変わりました。
 
 
 
 
 
話しがズレたけど(笑)
 
 
 
 
 
まず
 
今の自分がダメだと思っている自分を認めて
 
今の自分の良いところも認めるところから
 
 
 
 
 
そうすると、自分のしたい生き方が見えてくるよ^^
 
 
 
 

 

自分のこと「まぁまぁ好き」と言えるおけんたまは素晴らしい師匠♡

 

 

 

 

 

 

image

まぁまぁ好きとか言っているけど、

たぶん、僕だいすき♡だと思う(;´∀`)

 

 

 

 

*摂食障害にお悩みの方はただ今カウンセリング特別料金です。

ご好評により期間延長しました。

摂食障害の方が楽になって本当の自分を楽しめるようになるカウンセリングセッション

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12264467986.html

 

 

 

4名様限定募集左矢印おかげ様で満席になりました!

*摂食障害(過食症・拒食症)の方が根本から

楽になって、本当の自分を楽しめるようになる

『6か月間メメッセージフリー カウンセリングセッション6回コース』

【募集開始】摂食障害 6か月間メッセージフリー カウンセリングセッション6回コース

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12281439965.html

 

 

 

とりあえず1ヶ月間やってみたい。左矢印募集終了しました。

1ヶ月でどのように変わるかを体験してみたい。

本気で楽になりたいけど・・・いきなり6か月間を申し込むのは

という方におススメ♡

*摂食障害(過食症・拒食症)の方が

楽になって、本当の自分を楽しめるようになる

『1か月間メメッセージフリー カウンセリングセッション1回コース』

【3名様募集】摂食障害 1か月間メッセージフリー

 カウンセリングセッション1回コース

 

 

 

*摂食障害でも楽しんでい~!!左矢印次回開催はもうしばらくお待ちください

「摂食障害の方が泣いて笑って自由に話せるお茶会」

はこちらです。 

摂食障害の方が泣いて笑って自由に話せるお茶会

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12238189529.html

 

お茶会のご感想はこちら

【ご感想】「私、ダメじゃないんだ。私、いいんだ。」と思える幸せ。

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12254278448.html

 

 

 

image

image

 

 

 

 

~摂食障害のお子さんがいるお母さま~左矢印次回募集は未定です。

泣いて笑って楽しんで

「摂食障害のお子さんを持つママが

自由に話せるお茶会」はこちらです。

泣いて笑って楽しんで

『摂食障害のお子さんを持つママが自由に話せるお茶会』

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12263174320.html

image

 

 

 

 

*カウンセリングセッションはこちら

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12216449504.html

 

 

 

*パートナーシップにお悩み方はこちらの講座がおススメ。左矢印終了いたしました(次回未定です)

紀凛法1 ~大好きな人と恋愛・結婚したい人へ~

 http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12224197838.html

 紀凛法1は彼がほしい方や今の彼と結婚したい方におススメです。

 

紀凛法2 ~夫や彼とラブラブ生活に戻りたいひとへ~

 http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12226348169.html

 紀凛法2は結婚している方や彼とお付き合いの長い方おススメです。

 

 

 

 

 

 

*半年間で、 「ダメ」 だという思いから解放されて、
「自分はだいじょうぶ」という安心感を、育てていく講座です。
左矢印次回は3月開講予定です。(募集は1月予定)

 「紀凛教室」~安心クラス(基礎)~全6回 9月17日開講  

 http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12242156097.html

imagej楽しく笑ったり、時には涙を流しながら、一緒に安心するを感じていきましょう!!

一人では向き合えなくても、仲間がいるから大丈夫^^

お申込みお待ちしています♡

imageimage

 

 

 

 

 

 

摂食障害の関連記事はこちらです


 □摂食障害の人は食欲をコントロールできない人ではなくて、

   全てをコントロールしてしまう人

 

摂食障害の症状を治したいのに治りたくない

 

摂食障害で悩んでいる人は“なんとなく”という自分の勘を信じてみよう

 

あなたはそんなもんじゃないよ~!!

 

摂食障害の人のエネルギーはすごい!!

 

わたしが摂食障害を手放せたときの話し。そしてアルコール依存も手放した。

 

摂食障害の人は本当の自分を分かってほしいのに本当の自分がバレたくない。

 

摂食障害の人は、頑張っている自分にもっと頑張れとムチ打って(S)

何も言わず我慢してる(M)の人

 

 *お寄せいただいたご質問・ご感想・メッセージ・コメント等は

  許可なく紹介させていただくことがあります。

 

 

 

 

 

 

『相手に知らせて』で  
読者登録していただけると嬉しいです^^
 

 
読者登録してね  
 
 
 
 

 
 
にほんブログ村  
 
 
にほんブログ村  
 
 
にほんブログ村  
 
ポチっと、ありがとうございます^^