我が家は、アラフィフ夫婦と猫のつぶらです。大阪から広島、福岡と転勤生活を送りました。夫か早期退職し、サイドFIREになります。楽しいこと、美味しいもの、色々書いて行きます。
おはようございます😃今日は、本の話です♪ブロ友のAKOさんが、有元葉子さんの本を買ったと書かれていて。私も、有元葉子さんが大大大好きです!有元葉子さんの本実は私も去年末に、有元葉子さんの新刊を買いました。天神のジュンク堂で。3年手帳を買った時に買いました。『3年手帳』おはようございます😃今日は来年の手帳の話です♪3年手帳先日、天神のジュンク堂に行きました。本屋さん大好きなんです。色々な本の並べ方、平置きにどんな本が並んでい…ameblo.jp買ったのはこちらの本です。生活すること、生きることAmazon(アマゾン)有元葉子さんの生き方、暮らし方の本が大好きです。もちろん、お料理本も好きなんですが、インテリアや片付けの話、旅、家の話…etc本当に素敵〜と憧れの存在です。インスタでは、お料理のインスタライブなどもあります。最近、公式Youtubeを始められたそうです! 本を読んでは、ちゃんと食べて生きて行きたいと再確認しています。とか言いながら、片付けはヘタそしてカップ麺も食べます笑モチベーションアップは大事ですよね。こう言うライフスタイル本は、写真や本自体が美しいので、本で買います。ですが、小説などの字を読む本は、電子書籍を取り入れようかなと思っています。本続きで、明日は電子書籍の話を書きます。
おはようございます😃今日は、インスタで見てずっと行きたかったお店の話です。BULY長い店名、私はビュリーと呼んでます。https://buly1803.jp/?srsltid=AfmBOopo-PFwJtwHWeN2ILlWsD8o1JULGzwB592ilwHKV8PQ0KqztXdoOFFICINE UNIVERSELLE BULY - オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー1803年創業の総合美容専門店。オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーは香水、ルームフレグランス、自然派化粧品、植物オイル、美容アクセサリーをご提供しております。buly1803.jp私がBULYを知ったきっかけは、インスタ。オシャレな方の、オシャレな洗面所に、オシャレなBULYのボトルが置いてある写真に釘付け!こういう瓶ですなにこれ!とてつもなく素敵!BULY神戸店行ってみたかったのは、神戸店です。BAL ANNEXにあります。神戸店には、カフェが併設されてるんです!元々、BULYのカフェはフランスにしかなく、世界で2店舗目が数年前に神戸店にできました。カフェをインスタで見て、衝撃を受けました。めちゃくちゃオシャレ!めちゃくちゃフランス!(ただし、めっちゃお高い値段設定。まあ仕方ない)実は福岡にもお店があるみたいです(天神の大丸)ただし、カフェは神戸店のみです。素敵すぎるお店お店の外観は写真撮り忘れました。もうね、めっっっちゃ素敵です!外観からフランス🇫🇷中もまたすごい!美しい模様の大理石の棚、ツヤツヤに光る木の什器、重厚感あるラグジュアリーな空間でした。天井の照明が、しずくみたいな形で可愛かった私は平日の昼前に行きましたが、何人もお客さんが買い物をされていました。お店の方に丁寧に接客されながら、皆さんゆっくりお買い物されていました。そう言う買い方良いですよね。カフェは、空いていました。平日の昼前は穴場かも?行きたかったですが、にしむら珈琲に行った後で。この後はランチだったので、今回は見送りました。次回は行きたいです!ペラくないかBULYは、ペラくない、素晴らしい空間でした。本物の美しさや迫力があります。香りも、春の草原をイメージした香りなど、どれも自然な香りです。私、常々言ってますが、お値段お高い素敵な場所で、『ペラい』のは許せないんです!私の言うペラいは…偽物、表面だけなもの高級リゾートホテルで、お部屋の意匠がペラいのはダメです。例えばブセナテラス…古いけど、古い家具をうまく使ってリニューアルされていて素敵沖縄ハレクラニ…新しいけど、合板かな?みたいな棚やテーブルで私はガッカリ…見た目は綺麗ですがね、残念でした。(ごめんなさい、私の感想です)たくさんの香りBULYでは、アルコールを使わない水香水その香りのボディオイルボディミルクまた、化粧水やハンドクリーム、ルームフレグランスもあります。様々な種類の香りがあり、製品数もたくさんあります。髪のための櫛やコームがずらり美しすぎる〜こちらは、小さな範囲に香るルームフレグランス中にストーン?があり、香りを垂らして楽しみます。後ろのマッチは別ですこちらは、フレグランスキャンドル🕯️大理石の容器に、キャンドルが入っています。ガラスのドーム型の蓋付きもちろん本物の大理石お店に入った瞬間、絶対何か買う!と決意しました笑本当に素敵で、良い香りで。たくさん香りを試させてもらいました。ボディオイルも気になりましたが、フレグランスキャンドル🕯️を買いました。香りを選び、大理石の模様を選びました。丸いのは、大理石のプレートキャンドルの下に敷きます。可愛いくて700円とお手頃やったので、2枚買いました。(白はなかった)私が購入したのは、こちらです。春の草原の香り、と聞きました。本当に草原にいるみたいです!https://buly1803.jp/products/scented-candle-pater-mateos?_pos=1&_sid=92dd4c098&_ss=rブジー・パルフュメ / パテル・マテオス - フレグランスキャンドル - オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーベルガモット、ローズウッド、インセンスの香りのフレグランスキャンドル 〈ブジー・パルフュメ〉buly1803.jpと、まだ家で開封してません!どこに置こうかな〜素敵なフレグランスキャンドル🕯️素敵なコーナーをつくりたいです箱には、カリグラフィーで文字を書いてもらえます(ハート部分)香りを試すのが扇形で可愛い右はBULYの香りの冊子です次は何を買おうかな〜
おはようございます😃先週、関西に帰省して来ました。今回も弾丸帰省で一泊だけでしたが、行きたい場所を楽しんで来ました♪神戸にしむら珈琲店大大大好きな、にしむら珈琲店へ行きました。https://kobe-nishimura.jpトップページ|神戸にしむら珈琲店港町神戸に育まれ70余年。「一番大切な方をお迎えする」心を忘れない創業の精神を受け継いでおります。御影のウィーン菓子のアトリエ「セセシオン コンディトアアテリエ」で作る、こだわりのケーキ、焼き菓子をコーヒーと共に。パンは御影「ブロートバール セセシオン」より毎朝提供しております。kobe-nishimura.jp神戸は、にしむら珈琲店京都は、イノダコーヒ関西にいた時から大好きな老舗珈琲店です。引越してからも、帰省の折には絶対行くように気合い入れてます!今回は中山手本店に行きました。https://kobe-nishimura.jp/shop/nakayamate.html店舗情報【中山手本店】|神戸にしむら珈琲店にしむら珈琲店中山手本店をご紹介します。kobe-nishimura.jpオープン8:30開店直後に行きました。この日は平日、空いていました。いちばん乗りでした朝ごはんはホテルで食べて来たので、コーヒーだけいただきました。朝の一杯をにしむら珈琲にするために、ホテルでは和食を食べて来ました。ケーキも食べたかったけど、朝早いからまだ入荷していなくて。残念!朝食セット朝は皆さん『朝食セット』を注文されてる模様でした。パンとサラダやフルーツのオシャレなセットで、大好きです。次はホテルで食べずに、こちらを食べたいです。朝以外は、カナディアンセットが好きですお土産お土産にコーヒーを買いました。入り口にも置いてあります。このコーヒーカップがとっても好きです。イノダコーヒのカップもこういう形ですよね。長年良いなあと思い続け、今回やっとお土産に買いました!https://kobe-nishimuracoffee.shop/?pid=173446142にしむらオリジナルホットカップ&ソーサー - にしむら珈琲店 ONLINE STOREkobe-nishimuracoffee.shop3,300円商品を見るなんと、有田焼なんですって!ぽってり厚みがある陶器は、口当たり良いんです。しっかりした厚みがあると、保温性もあるよね。紙袋までオシャレ!買って来ました2客買いました。ソーサーには、窪みがないので、お皿みたいに使えます。素晴らしい!(これが購入の決め手)早速、ティータイムに使いました。夫は普段紅茶派なので、このカップは…ですが、紅茶を淹れても良いです!お正月に福袋で、ゴンチャのティーカップを買いましたが。ソレとコレとは別ですね〜毎日のコーヒータイムが益々充実しそうで嬉しいです。
こんばんは♪久しぶりに夜に投稿します。今日は、もうすぐ〜の鏡開きに向けておぜんざいの話です♪初めて炊きました小豆から🫘おぜんざいを炊く。ずっとやってみたかったんです。レシピは、インスタでいつも素敵なお料理を載せているこちらの方のレシピで作りました。このレシピ通りに作りました。時間はかかるけど、難しくないし、めちゃくちゃ美味しいおぜんざいが炊けました!250gの小豆で🫘、8人前できました。お餅見えてないけど〜甘さ控えめ、めっちゃ美味しいです!冷凍日持ちしないので、小分けして冷凍しました。朝ごはんに、お餅焼いておぜんざいを♪真ん中が、冷凍したものです。前日に冷蔵庫に移し、解凍させて朝に鍋で温めました。(右の鍋)朝から幸せ〜あと一袋、冷凍してあります。鏡開きの朝に、おぜんざいを食べる予定です。自分で作ると、お砂糖の量にびっくりしますが!でも、自分で作れるのは嬉しいですね。冬の間に、もう一回炊こうかな〜
おはようございます😃今日は昨日の続き、稚加栄の明太子の話です『料亭稚加栄でランチ』おはようございます😃今日は、福岡の美味しいものの話です♪稚加栄https://chikae.co.jp福岡・博多の和食、会席料理 | 博多料亭稚加榮福岡・博多…ameblo.jp明太子博多料亭稚加栄でランチの後、明太子を買いに隣の稚加栄茶寮に行きました。明太子は、稚加栄茶寮に売っています。博多料亭稚加栄のすぐ横です入り口に明太子売り場がありますお店の方に聞いたら、料亭稚加栄のランチの明太子は、こちらのつぶ出し(チューブタイプ)とのこと日持ちは、冷蔵で二週間持ちます価格は、972円です小さなチューブで972円ワーオ!美味しいものはお高いですわね!お土産にこのチューブを買いました。今まで、福岡土産に明太子を買ったことがなくて。なんでや!?笑今度帰省する時にはお土産にしようと思います。鈴懸のいちご大福稚加栄の帰りに、岩田屋地下の鈴懸に寄りました。岩田屋本館の地下二階にあります。この日は土曜日、14時頃行くと列ができていました。5分くらい並びました。節分の生菓子の予約がありました。可愛い〜私あまり買わないんですが、鈴懸定番?鈴のもなかとミニどら焼きバラ売りもありますが、この入れ物が可愛い!大きなサイズの入れ物が欲しい…大容量すぎて、買う日が来ないわ…でも5,500円かぁ、箱欲しいなぁいちご大福をおやつに買いました。2つで600円ちょいくらいあまおう🍓美しい断面!やっぱり美味しい!小さいので、2つくらい食べたいですね
おはようございます😃今日は、福岡の美味しいものの話です♪稚加栄https://chikae.co.jp福岡・博多の和食、会席料理 | 博多料亭稚加榮福岡・博多の和食・会席料理の料亭「稚加榮」。料理人の目で鮮度や質を確かめ、本当に良い食材を使った料理をおいしく提供するとともに、お客様にお楽しみいただけるよう最高の接客を行います。chikae.co.jp福岡には、稚加栄(ちかえ)と言う、料亭・明太子屋さんがあります。ここの明太子がめちゃくちゃ美味しいんです!我が家は、いわしの中に明太子を詰めたいわし明太子が大好物です。稚加栄の明太子は、福岡空港や博多駅のお土産売り場、デパ地下でも買えます。そして、料亭稚加栄。小倉と、天神大名にあります。今回、初めて天神大名の博多料亭稚加栄に行きました。ちなみに。喫茶や軽食には、稚加栄茶寮があります。料亭稚加栄のすぐ横です。https://chikae.co.jp/saryo/稚加榮茶寮 | 博多料亭稚加榮による地産地消カフェ&マルシェ長年培った目利きを通じて、地域の美しい食材を選りすぐり、より多くの方に料亭の味を気軽にお楽しみいただける場所を創ります。生産者とお客様の架け橋になること、それが稚加榮茶寮の使命です。chikae.co.jp以前、稚加栄茶寮にランチに行きました。明太スパゲッティがめちゃくちゃ美味しかったです人気なので、平日でも早めに行くのが良いと思います。(予約ができるかは聞いてないので分かりません)行った時のブログはこちら『美味しすぎる明太スパゲッティ』おはようございます😃今日は、福岡の有名料亭『稚加栄』の横にある稚加栄茶寮に行ってきた話です♪稚加栄まずは、稚加栄のご紹介をhttps://chikae.co.…ameblo.jp土日限定ランチ博多料亭稚加栄立派な門があります入り口横には、イカ🦑の水槽がありました。スイスイ泳いでます店内一階は広〜い広間。旅館みたいです。真ん中に大きないけす、周りをカウンター席、そして座敷席座敷席は掘り炬燵です。最高!満員でしたメニューお昼は昼定食があります。皆さんこれ頼まれてる感じです。裏には一品メニューいか活造り2,310円/100gただし、入荷するいかによるので、希望するサイズが無いとかあるみたいです。(お店の方の話がちらっと聞こえた)福岡佐賀は、イカの活造りが有名で美味しいんです。(でも私は、生のイカは食べられないので分からず)『イカの活造り時価』とか店によってあります。とっても高級価格です。イカがそんなに高級だなんて、大阪時代には知らなかったです!だってイカ焼きのイメージやからね。2人とも昼定食にしましたパカッすごい美味しそう! 写真やと少なく見えるかもですが、お盆や味噌汁椀のサイズが大きいんです。想像の2倍大きい!お盆も重たい!笑カニ味噌汁甘くてめっっっちゃ美味しかったです!なんといっても、明太子が激ウマ!めっちゃめーーっちゃ美味しかったです!明太子、昔はチューブが置いてあり足せたらしいのですが、今は小皿に載せて出てきます。残念…少ないかなぁ?と感じましたが、おかずがたくさんでご飯の分量的にも明太子ちょうど良い量でした。絶対明太子買って帰ろう!と決意しました。明太子以外は、天ぷらサクサク、野菜炊き合わせも美味しい、お刺身はマグロはまあ…ですが両サイドが美味しい、佃煮、高菜美味しい大満足、満腹になりました!これで2,200円、かなりお値打ちと思います。昼定食、1月から少し値段が上がったようですが、全然大丈夫、この価格は大満足と思います。普通に刺身天ぷら定食食べても、2,000円はしますもんね。料亭のお昼で、2,200円行かない理由がないですね!予約必須と言うわけで、お昼は大人気です。そりゃ混むよね〜私が行った日も、予約なしで来られたグループが、席待ちになってました。「○時に来てください」と言われていました。お昼営業は土日限定です。博多料亭稚加栄は、予約ができます!WEB予約ができるので、簡単に予約できます。オマケ〜店には恵方巻きのポスターがありました。絶対美味しいよね!いか明太子、私はいかが無理で残念〜
おはようございます😃ANA、JALが、国内線航空券✈️タイムセールしています。なんと今回は同時(同日)にセール開始したようですね!https://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/theme/timesale/sv/?dom=1期間限定!ANA SUPER VALUE SALE タイムセール|ANA【ANA公式サイト】期間限定タイムセール!ANA SUPER VALUE SALE タイムセール│航空券│ANA国内線 国内航空券の予約・購入、空席・運賃の照会などはANAのウェブサイトで。いろいろ選べるANAのおトクな運賃をご用意しています。旅の計画・準備はANAのホームページで。国内線航空券の予約・購入はこちらから。www.ana.co.jphttps://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/special/timesale/三つ予約しました私はANA派なので、ANAのお話になります。今回のANAタイムセールでは、帰省と旅行を予約したくて。ANAタイムセール発売開始の、1/9 0時(つまり8日の夜)スタンバイして挑みました。0時すぐに押しましたが、お繋ぎするまでこのままお待ちくださいとの画面が出て、そのまま待機。スマホを閉じずに、そのまま待機です(電話で待ってるみたいな感覚)待ち時間がだんだん減っていきます。15分くらい待って、予約画面が開きました。サクサク予約できました!私は、帰省と旅を3件予約しました。今回のタイムセールでは、春休みやGW期間も含むので人気の日は争奪戦ですね!今も航空券セール中ですが、春休み中の人気路線は、すでにセール価格は売り切れ!皆さん早いですね。やっぱり、発売開始時に挑むのが間違いないですね!(夜中0時過ぎですが)予定はどんどん立てる今回のタイムセールで、5月までの旅・帰省の計画を立て終わりました。我が家の場合は、まず航空券を取る(セール時やトクたびマイル)次にホテルを決める(一休や、Hotels .com、じゃらん)そして忘れちゃダメなのが、福岡空港✈️近くの駐車場を予約する福岡空港には車で行く方も多いと思います。が、空港駐車場はすごく高いんです!周りの送迎付き駐車場を予約して利用するんですが、大人気のため直前ではまず空いてません。早め早めに予約、これが大事です。ホテルも今は高いことが多いですよね。でも、早く予約すれば割安なことも多いです。突発的な旅や帰省には難しいですが、なるべく早く予定を立てるようにしています。航空券を予約したら、ここまで全部やって計画オッケーです。食べたいもの、行きたい場所、色々考えるのは楽しいですよね!先の楽しみは、どんどん予定立てて行きたいです!
おはようございます😃寒い日が続きますね。福岡でも、今朝は雪が積もっています!去年は積もらなかった記憶です。やっぱり今回はすごい寒波ですね!今日は、去年ワークマンで買ったスノーブーツを履いて、散歩に行こうと思います。さて今日は、最近見つけたとっておきのレストランの話です。早くも今年NO.1 イタリアン🍕です私は美味しくて気に入ったお店は、すぐにまた行きたいと思うんです。(まあまあかな〜くらいでは別に行かない)そして、周りにもおすすめします(大プッシュ)今回行ったお店は、まさに大プッシュ!去年の『志る幸』に続く、めちゃくちゃお気に入り店になりました。きっかけお店を知ったきっかけは、スレッズです!最近、よくスレッズを見ています。X(Twitter)やインスタよりも、素敵なお店が見つかる気がします。たまたま見たスレッドで、『ここ行きたい!』となりランチに行きました。福津にあるイタリアン🍕福岡県福津市にある、イタリアンのお店です。アプテカ・フレーゴhttps://maps.app.goo.gl/JYhYBBmgY9kuMEXv5?g_st=com.google.maps.preview.copyアプテカ·フレーゴ · 福津市, 福岡県Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl福津の海の近くにあります。津屋崎漁港に近い場所で、車じゃないと行きにくいです。福岡には、BBBレストランのある糸島や、茅乃舎のある久山、そしてこのイタリアンのある福津、ドライブで出掛けて食べに行く美味しいお店があります。なかなか観光では行きにくいけど、こう言うお店が本当に素晴らしくて。おすすめです!アプテカ・フレーゴアプテカ・フレーゴは、畑が広がるのどかな雰囲気の中、突如現れる素敵な佇まいのお店です。正面入り口駐車場は、この左奥にあります。テラス席も素敵ですお店を見た時、この店の佇まい、外観、雰囲気、これは絶対に美味しいに違いないと思いました。なかなか勝手な思い込みですが、こう言う勘は結構当たる気がします。店内古民家を改築した店内は、梁が見える高い天井、広く気持ちの良い大空間です私たちは、予約なしでいきなり行きました。この日はお正月期間の日曜日。予約されている方が多く、ギリギリ座れました。めちゃくちゃ可愛いお皿素敵なお店の素敵なお皿は、裏の銘を見ます。同じものが欲しいから!笑こちらは?知らない名前でした。お店の方に聞くと、イタリアで購入したものとのことでした。良いなぁ〜こう言う絵柄の大皿素敵です。こちらのお皿はプレースマット代わり、この上に取り皿を置いていただきます。コースかアラカルトこちらでは、ランチはコースかアラカルトで選べます。メニューを丁寧に説明していただきました。お店の方の接客が、もう素晴らしく良かったです。ランチは4,000円から。4,000円のコースは、前菜、パスタ、メイン、デザート、コーヒー内容も素晴らしく良かったですコース内容を聞き、とっても美味しそうでしたが、どうしてもピザが食べたくて。アラカルトにしました。ピザ🍕マリナーラ 多分2,000円でした夫はチーズが食べられません。ならイタリアン食べられへんやん!?なんですが、イタリアンは好きなんです。お店の方に聞くと、このマリナーラはチーズを使わないピザとのこと🍕そんなピザがあるなんて!そして、めちゃくちゃ美味しい!ナポリピザです。ソースも具材も美味しいんですが、ピザ生地がとってもおいしかったです。2人でペロリと食べました。塩ダラと野菜のパスタ (多分1,900円でした)野菜は、ブロッコリー何とかと言う野菜です。後で見たら、葉っぱみたいな見た目で、ブロッコリーではない外見の野菜でした。最初見た時、となりましたえ?塩ダラ?とね笑このビジュアルにびっくり!見た目はジェノベーゼなんですが、全く違うお味です。コッテリに見えるけど、甘味ある野菜に、お魚の風味がある優しいお味にびっくり!派手なビジュアルやけど、野菜の旨味たっぷりの優しいお味です。とっても美味しかったです。デザートバスクチーズケーキ夫は、カプレーゼリモーネ小麦粉を使わず、砕いたナッツ🥜などで作ったケーキとのこと。お味、めっちゃナッツでした!カプチーノミルクたっぷりで美味しい マキアートエスプレッソに、少しだけフォームミルクこちらがめちゃくちゃ美味しかったです! 1時間半ほどかけて、ゆっくり美味しくいただきました。合計 6,710円でした。安くはないけど、高くないです本当に美味しくて、素敵な空間、接客で、大満足でした!通います!何というか、応援したくなるお店です♪(私たちが応援だなんて、おこがましいんですが!)併設ショップレストランのお隣には、野菜やパン、ケーキ、食品のショップがあります。野菜たちパンもたくさんパスタやオリーブオイル、瓶もの野菜を買って帰りました。こんな素敵なお店があるなんて、今まで全然知らなくて。道の駅むなかたや、宗像大社も近いので、ドライブがてら来るのにぴったりです。季節で採れる野菜や魚が変わるし、春夏秋冬、色々なメニューを食べてみたいです。お気に入りのお店が増えて嬉しいです♪
おはようございます😃今日はジュエリー、ヴァンクリーフの話です。少し前に、 『ヴァンクリーフでは全ての品がオーダーストップになった』と言う話が出ました。お店で聞いたわけではなく、SNS情報です。ちなみに、ヴァンクリーフでのオーダーとは、在庫がない商品を、購入したいとお願いする代金は、全額先に支払いです。基本的に、ラインナップにある商品です。『あの石と、この地金で作って』などスペシャルオーダーではありません。(スペシャルオーダーは、高額購入実績がある方々のみできる、と噂もあり。桁違いですね)ヴァンクリーフでは、今までにもオーダーストップになった商品があります。ですが、それ以外の商品は、オーダー可能でした。そして値上げ前なら、今在庫なくても、オーダーさえすれば、今の価格で買えたんです。もちろん、いつ届くか?しばらく待たなければいけないですが。『今の価格で買える』これは強かったです。ブランドによっては、価格改定が決定したら、今ある商品以外は、改定後の価格で買うしかないブランドもあります。サイレント値上げヴァンクリーフが全商品オーダーストップになり、ささやかれたのが値上げが近いのでは?です。今後は価格改定を事前に発表せず、サイレント値上げになると言われていました。そして、1/8 値上げになりました!やっぱり〜とSNSで盛り上がってます。そして、オーダーストップ解除されたとの話も?SNS情報で見ました。すごいね、SNS情報の宝庫ですね!値上げ額は?それでは、いくら値上げしたのか?私が12月に購入した、ペルレシニアチュールブレスレット1,153,200円1,188,000円約5%値上げ2024年11月2025年 1/8私が2023年夏に買ったアルハンブラヴィンテージネックレス20P当時の価格は、2,574,000円2,904,000円去年価格改定が2回ありました。今回の1/8含めると3回の値上げで、約12%値上げしてる感じです。2023年8月2025年 1/8いつ買うか買わない理由が値段なら買え買う理由が値段なら買うなよく聞きますよね。しかし、これだけ価格が上がると…恐怖ですね そして、欲しい時、買える時と言うのがあるし。本当に悩ましいですね。私はもうジュエリーは満足しているので、今あるものを長く愛用したいと思います。でも見るの大好きやから、色々見て楽しんでます!
おはようございます😃お正月休みあけの平日。今年初コストコに行ってきました。クリスマスから年末年始、コストコが混むやろうなぁと予想して、ずらして行きました。結果、空いていました!やったねお肉を買いに我が家は、お肉はコストコで買っています。お肉と書きましたが、豚肉と鳥肉です。アメリカンビーフ🥩も買ってみたいですが、夫が牛肉苦手…大容量やし買ったことないです。残念〜今回は、豚ロースとんかつ用と、鶏もも肉を買いました。豚ロースとんかつ用は、12枚入りでした。大容量!ちなみに〜久山倉庫 ガソリン価格表お肉まとめ買いまとめ買いしたお肉は、小分けして冷凍庫へ豚ロースとんかつ用は、二枚ずつラップ(トンテキ用)鶏もも肉は、一枚ずつのチキンステーキ用とハサミで切って下味付けて、唐揚げ、カレー、筑前炊き用に早速、トンテキを焼きました先日買った、ストウブのグリルで焼きましたハサミで切れ目を入れて、グローブみたいに焼き色を入れるように、90度動かして焼けました!とっても美味しかったです!最近、スーパーでお肉買ってません。節約になるかは?ですが、美味しいお肉を食べられるので良いです。ガソリンも安いし、コストコにお世話になってます。
こんにちは😃今日は1/7七草粥の日ですね。我が家もいただきました。と言っても、七草ではなく白菜とかぶの二草で、おじやにしました。七草粥、あまり好きではなくて。お正月に味の濃いご馳走を食べて疲れた胃に、優しいご飯なら良いよね〜とおじやにしました。最近、野菜が高くて!でも、野菜は大事やし、しっかり食べるようにしています。IKEA先日、久しぶりにIKEAへ。ワイングラスが欠けてしまい、買いに行きました。買ったグラスはこちらです。なんと199円!https://www.ikea.com/jp/ja/p/ivrig-glass-clear-glass-30258324/IVRIG イーヴリッグ グラス, クリアガラス, 45 cl - IKEAIVRIG イーヴリッグ グラス, クリアガラス, 45 cl やや大きめで丸みのあるグラスは赤ワインにもぴったり。ワインの香りや風味を存分に引き出しますwww.ikea.comワイン飲む、ビール飲むのにぴったりかと。人気商品とあります。薄くて軽いです。食洗機可能(70℃まで)素晴らしいですね♪そりゃ人気やわ良さが分からない写真ですみません…私はワインをロックでいただきます。(あまり飲めないから)こちらのグラスは、ワイングラスの足がついていないので、置き場所に困らないし、ビールやジュースも合います。何より、4つ買って800円足らず!もう大満足です。IKEA、コストコは、色々お得やったり、海外気分?を味わえて楽しいです♪明日はコストコの話です!
おはようございます😃今日は、先日買ったミキモトのパールのピアスの話です。『クリスマスプレゼント』メリークリスマス🎄今年は平日のクリスマスですね。我が家はランチに行き、都会のキラキラを楽しんできました。今日は、クリスマスプレゼントの話です。パールのピアス少…ameblo.jp毎日付けています初めてのパールのピアス小さいかな?と思いましたが、全く杞憂でした。私には充分大きかったです。耳たぶから少しこぼれるくらいの、ちょうど良い大きさでした。パールのピアスは万能このパールのピアスはお出かけ用ではなく、日々使うように買いました。驚くほど付けやすくて、ほぼ毎日付けています。トレーナーでも、スウェットパンツでも、スニーカーでも。耳にはパールのピアスです。ドレッシーな格好ではなく、普段着にパールが理想です。付けやすいアラフィフの私が今ジュエリーを選ぶ際、絶対条件があります。付けやすいことパールの一粒ピアスは、付け外しも簡単重くない引っかかることなく垂れ下がる形でブラブラすることもなく良い意味で付けている感がないです。また、耳は普段触らないから、汚れないし、傷つける心配もないです。もはや、万能ですね!指輪は、手を洗ったり家事をしたり、アルコール消毒したりで、かなり気を使います。私はズボラなので、指輪は水に耐えうる地金かダイヤしか無理かなぁと…同じ理由で、バングルも地金が良いです。人から良く見える箇所よく『指輪は自分で見えるから満足度が高い』と言う意見を見ます。でも、人から良く見える箇所は、ピアスやイヤリングではないかな?と思います。そして私の場合、いちばん気を使わずに付けられるのも、シンプルなピアスです。私は主婦なので、ほぼお家にいます。何はなくてもパールのピアスだけは、朝付けるようになりました。お化粧する時みたいに、スイッチがオンになる感じがします。また、お風呂に入る前にピアスを外して、軽く拭いてケースになおす。これも、1日終わりの習慣になりました。ダイヤモンドのピアスは付けっぱなしができてラクです。私は24時間、お風呂も付けたままでした。で、パールのピアスは付けたり外したりが面倒と言えば面倒なんですが、きちんと外すのもまたヨシです。結局、ジュエリーが好きなんだなぁと思います。日々付けていたいんですよね!耳元は、ダイヤモンドのピアスとパールのピアスが、私の永生定番です。
おはようございます😃今日は毎月あたまに書いている、ANAポケットの話です。11月のANAポケット獲得マイルはこちらです『11月ANAポケット』おはようございます😃沖縄旅の途中ですが、今日はANAポケットの話です10月はこちらです『10月ANAポケットでの獲得マイル』おはようございます😃今日はANAポ…ameblo.jp12月獲得マイル私は、1,010マイル獲得夫は、1,092マイル獲得しました我が家は2人有料プラン550円✖️2=1,100円獲得マイルは、2,102マイルなかなかのマイル数でした!\(^o^)/12月もマンスリーバッジ獲得100マイルゲットです。(月間マイル獲得に含まれています)さて、1月のANAポケットですが、今全くポイント貯まらないです!もうサービス期間終わったかな?12月はすごく貯まりやすかったですね〜今年もマイル貯め、コツコツ頑張ります!
おはようございます😃1/3、初カフェしてきました。今年のカフェ初めは、コメダ珈琲です♪コメダ満席!行きたいカフェがありましたが、人気の神社近くのため激混みだろうと予想。コメダに行きました。コメダは駐車場があり(車の方は必須よね)コーヒーが美味しく(大好きな味)モーニングもデザートもサンドイッチもある!そしてめっちゃ美味しい!私も夫も、いつもコメダブレンドのたっぷりサイズです。我が家は JCOM民なのですが特典があります。リロクラブのサイズアップクーポン利用です1回のご利用で4名まで利用可能です♪注意⚠️ただし、デザートセットなどにはクーポン使えません。残念…下の画面からクーポン画面を出して会計時に見せますシロノワールミニ普通サイズは売り切れでした、びっくり!メープルシロップをかけてめちゃくちゃ美味しかったです♪ただ、エアコンの影響で、ソフトクリームがすぐ溶けちゃった…少し目を離した隙に溶けてた!笑世界の山ちゃんこちらお持ち帰りに買ってみました世界の山ちゃん監修!これは買わねば!名古屋メシ大好きです💛今年も名古屋旅行きたいなぁ〜夜は赤ワイン🍷で乾杯します。
おはようございます😃新年初売り、冬のセール年明けから一気にお買い物モードに突入ですね!今日はお買い物の話です♪スニーカー新調愛用しているニューバランスのスニーカー👟私はほぼ毎日スニーカー生活なので、くたびれ速度が早くて。流石にお出掛けには…履きづらいなぁと…私の基準で、これで阪急(百貨店)に行けるか?(福岡やと、岩田屋行けるか?になります)これがお出掛けできるか?の基準になります。阪急には、やっぱりオシャレして行きたい。くたびれたスニーカーはNO!私なりのドレスコードです。と言うわけで、新しいスニーカーをセールで買いました。(ドレスコード言うても、スニーカーです笑)1906ニューバランスの1906です。夫はローテク訂正・クラシックスニーカーが好きで、996とか勧めますが、私はハイテクスニーカーが好きです!自分の好きなやつ買いました♪夫はadidasのトラッカージャケット(いわゆるジャージ上)をセールで購入。お互いに、見て試着して即決でした。あっという間にお買い物終了。昔に比べたら買い物時間短くなりました。お正月カフェゴンチャの福袋で、おうちカフェ楽しみましたが、やっぱり外のカフェにも行きたいです!今日はカフェに行こうかな。行きたいカフェがあるんですが、太宰府なのでしばらく混んでるやろうし近付きがたいです…2025年も、美味しいお店・行きたいお店にたくさん行こうと思います。
こんにちは😃2025年1月2日今日から開いているお店も多いですね。年末年始の数日家に居ただけですが、なんだか出かけたくてソワソワして来ます。たった数日なのに、不思議!今日は、福袋を受取に行って来ました♪(2025年の福袋はこの一つだけ予約しました)ゴンチャ福袋赤い段ボール型の箱で、とっても可愛いパッケージ中はこうなっていました景徳鎮のマグ、茶漉し、蓋、各2個ティースプーン1個阿里山ウーロン茶の茶葉ドリンク券ドリンク券5枚入り (有効期限6/30まで)マグセットはこんな風になっていますとっても可愛い🩷しっかり重みがあるマグです赤い花柄がお正月のお祝い感あって華やかウーロン茶淹れ方茶葉は、くるくる巻きタイプ期待膨らみますお湯200ml入れて蓋をして3分蒸らします茶漉しをゆっくり引き上げて蓋の裏に置けます!素晴らしい!茶漉しは、穴あきなので、ゆっくり引き上げを。お茶がこぼれないように黄金色のウーロン茶完成です花の薫りみたいな良い薫りがしますとっても美味しいですクッキー🍪と一緒に、おやつタイム阿里山ウーロン茶は、甘いものに合いますね。このお茶、二煎目以降もいただけるんですって。嬉しい〜なんと五煎目程度まで?!びっくりです二煎目淹れ方には『やわらかな甘み』とあります。確かに柔らかい味わいですお茶はたくさん飲みたいので、お代わり淹れられるのは嬉しいです。ジャスミン茶や紅茶を淹れるのにも使えるますね。新しい茶器で、2025年のおうちカフェも充実しそうです。
あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いします元旦、晴天の福岡です♪初日の出は見に行っていませんが、初散歩をして初陽☀️を浴びて来ました。3年手帳新しい習慣に3年手帳を使います張り切ってみたものの、最初の一行が書きにくい笑また今夜書きたいと思いますおせち料理今年は帰省せず、来客もなしで2人と一匹のお正月です。おせちは頼まなかったんですが、好きなものだけ買い、作り、簡単ですがお祝い膳を用意しました。後ろが散らかってるまま撮影しちゃいましたお雑煮は、おすましですいただいたブリで、ブリの照り焼きを折敷お正月用に、折敷を買いました。赤と黒のリバーシブルです。この折敷が、とっても良かったです。普段から使っていますが、料亭のご飯みたいな設えができます。豚汁とご飯の日高価なものではないですが、食卓の雰囲気が一気にオシャレに華やかになります。2025年は、料理をもっと楽しみたいです。野菜や魚、身体に優しい食材をもっと摂りたいです。キッチン家電や器、調理器具で自分なりにモチベーションアップさせながら、美味しく作りたいと思います!
おはようございます😃いよいよ大晦日ですね。我が家は帰省も何もしないお正月ですが、それでもやることがたくさんあります!皆さんお節を準備したり、大掃除や買い出し、色々おいそがしいと思います。2024年最後の日、悔いなく良い1日にしましょうね!今日は2024年振り返り日記です♪SFC修行なんといっても、今年はSFC修行の年でした!今年の漢字も『飛』です『2024年・今年の漢字』おはようございます😃今日は、今年を振り返りの話題です♪2024年今年の漢字私の2024年は飛これです!やっぱり、SFC修行がいちばんかなぁと思います。修行はも…ameblo.jpSFC修行したことで、たくさん飛行機に乗りたくさん旅行をして行きたいライブに遠征して充実した一年になりました!たくさん買いましたジュエリー💎活動、略して『ジュエ活』(ジュエリーアカウントをジュエ垢と呼ぶそうです)たくさん買いました!全部12月に!あらかた買ったので、しばらくおとなしく今あるジュエリーを楽しむ所存です。『2024年・ベストバイ』こんにちは😃年の瀬、2024年もいよいよわずかですね。今年を振り返って、今日は2024年のベストバイの話です♪ちなみに去年のベストバイの高額編はこちらです『2…ameblo.jp日々を大切に早期退職した夫と、自由に出かけられる日々。ありがたいことですが、外食することが増えました。気軽に出かけるのはもちろん好きです。旅行も大好きです。その分、家で普通に過ごす時間も大切にしたいなぁと思うようになりました。ついつい「家にいたらつまらない」と思いがちですが、いつもいる家こそ充実させたいなぁと。来年は、食事も栄養バランス考えて野菜をたくさん摂りたいし、料理も色々やってみたいです。新しいストウブを買って、ワクワクしています!新しいキッチンものは、モチベーションアップに良いですね〜『欲しかったストウブ』おはようございます😃年末年始、いよいよあわただしい気持ちになって来ますね。年末年始、お正月用に食材の買い出しに出かけました。奥添製パンまずは、大好きな奥添製パ…ameblo.jpUNEXTそんな我が家の年末年始は、UNEXT で海外ドラマざんまいリトライキャンペーンのメールが来て、一カ月無料に乗っかっています。寒い時期は、あったかい家で好きなドラマを一気見最高の過ごし方です♪インフルエンザが流行ってますね。人が動く時期、皆さん帰省やお出かけで大変な時期ですね。身体に気をつけて、良い年末年始をお過ごしくださいね。2024年もありがとうございました。たくさん読んでいただき、コメントいただき、交流させていただきありがとうございます!とっても楽しかったです♪来年も、皆さんにたくさん良いことがありますように!私も、たくさんブログ書きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
こんにちは😃年の瀬、2024年もいよいよわずかですね。今年を振り返って、今日は2024年のベストバイの話です♪ちなみに去年のベストバイの高額編はこちらです『2023年買って良かったもの(高額編)』おはようございます😃(下に追記書いてます)今日は、引き続き2023年買って良かったもの皆さんあると思ってらしたのでは??お待たせしました〜今日は高額編です✨昨…ameblo.jpこの時書いていた、ギャッベ。我が家にはギャッベは手入れが無理かな〜と見送りしてますベストバイ2024年も、たくさん買いました。特にジュエリーは、12月に3つも買いました!これもご縁と思ってます。後悔は一ミリもないです♪2024年ベストバイはエルメス ケープコッド ドゥブルトゥールヴァンクリーフのシニアチュールと迷いました。シニアチュールはもちろん大大大満足なんです。金額で言うとシニアチュールがいちばん高価でした。でも金額じゃないですね!こなれ感ケープコッドは私にとって、新しい扉?新しい可能性?時計はもういらないと思っていた私を、ある意味ガーンッと打ちのめしてくれたと言うか。オシャレでカッコよくて、素敵な時計、ベルトに惚れ込んでいます。たまたま見て、付けて、衝動買いでしたが、本当に買って良かったです。ケープコッドのドゥブルトゥールは、ベルト二重巻きケースにデザイン性あり私めちゃくちゃ似合うんです!(自惚れすみません笑)下はエルメスHPの写真です下はエトゥープと言う色のベルトこのエトゥープは素敵すぎますねで、これ思うんですが、ケープコッドって、もしかして皆さん似合うんじゃないかしら?デザイン性あるけど、抜け感があると言うか、こなれ感?私は『こなれ感』あるものが大好きなんですが、ケープコッドは、こなれ感満載な気がします。トレーナーにも合いますジュエリー置き話は脱線しますが…ジュエリーを買うと増える箱問題。もちろん捨てませんが、ここに毎回入れるのは面倒すぎます…ジュエリートレーが欲しいのですが、なかなか思うようなトレーが見つからず。苦肉の策で、今はこうしていますケース(中)には20Pが入っていますヴァンクリーフ20Pのケース上に、シニアチュールとケープコッドを置いています。これ、めっちゃ置きやすいんです♪ジュエリーは付け外しが簡単な物が好きですし、ジュエリートレーは置きやすいのがいちばんですね。こう言うスエードか革か、ベロアの大きなトレーはなかなか無いんですよね。(あってもすごく高いやろうなぁと)パールピアスだけは、ちゃんとミキモトのケースになおしています。パールは劣化や傷が怖いから、さすがにポイっとは置きません。今年は12月に3点ジュエリーを買いました。もうお腹いっぱいです笑しばらくジュエリーはいいかな〜な気持ちです。年々、ジュエリーは値上げしますし、金も高騰中。私は次これ欲しい!な気持ちは無くなり、今は買ったものを、たくさん付けたい!と思うようになりました。まあ、これだけ買ったら気も済みますね。新しい年、新しく(12月に)買ったジュエリーをたくさん付けていきたいです。
おはようございます😃年末年始、いよいよあわただしい気持ちになって来ますね。年末年始、お正月用に食材の買い出しに出かけました。奥添製パンまずは、大好きな奥添製パン🥖毎週金曜日、薬院のBBBさんで販売されています。営業時間などは、インスタをチェックしてくださいね年内最後のBBBでの販売美味しそうなパンがたくさんでした。我が家は、カントリーマイルドがお気に入りです。今日もたくさんお客さん並ばれてました!大好きなパン屋さんが大人気ですごく嬉しいです💛今回買った、ホリデーブレッド赤ワイン漬けしたイチジク、ローストしたくるみが入ってます。めちゃくちゃ美味しい😋この後、スーパーで食材とお餅を買って帰りました。セールでゲットBBBは、福岡で大人気の雑貨屋さんです。今回、一部セールになっていて買ってきました。(7月にもセールで色々買いました)ストウブのグリルパンとヨハンナグリクセンのクッションカバー20%引きでした\(^o^)/ヨハンナグリクセン、前から欲しかったんです。かなりお高いので、今回20%引きで買えて嬉しい!https://johannagullichsen.jpJohanna GullichsenJohanna Gullichsen|ヨハンナ・グリクセンはフィンランドのテキスタイルブランドですjohannagullichsen.jp話は変わりますが…福岡糸島の家具屋のハミングジョーさんが、ヨハンナグリクセンの布を扱っていて。もう、めっちゃ素敵なんです!我が家はハミングジョーさんでセブンチェアの布張りを買ったのですが、将来布を張り替える際はヨハンナグリクセンにしたいです。ハミングジョーさんはこちらhttps://www.hummingjoe.com/?pid=181670955&view=smartphoneHans J.Wegnerハンス・J・ウェグナー/デイベッドソファ「GE259」アームクッション付(ビーチ/Johanna Gullichsen/Helios・BL)/デンマーク家具/J243-34a - 北欧アンティークとデンマーク家具の店:ハミングジョーwww.hummingjoe.com414,612円商品を見るストウブストウブのグリルパン。前からBBBにグレーのグリルパンが置いてあり、良いなあとみていました。ただ、似たようなものを持ってるので…買うのを迷ってました。でもセールになっていて、やったー!と購入。思い切れました。買ったのは、26cmです(真ん中のサイズ)グレーの色のストウブ、オシャレですね!私は雑貨屋さん(BBB)で買いました。ストウブはかなり重いので、お店で確認された方が良いかとは思います。(大きなサイズは重くなる)一応、ネットショップ載せますね。買ったのはこのサイズです楽天の公式ショップです別で蓋つきもあります(蓋があったら蒸し野菜とか良いなぁ)【公式】 STAUB ピュアグリル 26cm ブラック| ストウブ ストゥブ グリル グリルパン フライパン ホーロー鍋 ih対応 ih ステーキ 魚焼きグリル ヘンケル zwilling スキレット 鍋 鋳物 26センチ 鋳鉄 焼肉楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}Amazonの公式ショップは、24%引き!びっくり!staub ストウブ 「 ピュアグリル ラウンド ブラック 26cm 」 グリルパン 両手 鋳物 ホーロー IH対応 【日本正規販売品】 Grill & Frying Pan 40509-377Amazon(アマゾン)最初は焦げちゃいました初めて使う前には〜中性洗剤で洗って、油ならしのシーズニングをしました。(手順通りやったつもりですが、油が足らなかったかな?)早速、鶏肉を焼きました。火加減が難しく、皮がくっついちゃいました。焼き方、使い方を研究します!味はとっても美味しかったです♪まだ使い始めで、火加減や焼き具合がわからず…焦げちゃいました。ストウブは、しっかり予熱で温める必要があるんですね。せっかちはアカン!ですね。これからどんどん使って、美味しい焼き料理を食べたいです。