こんにちは

還暦女子GOYAです

 

梅雨入りしましたね

すっかり毎日

雨 ゆっくりしますか♪

 

 

直接、あめが 

 

あたらないよう

 

しっかりガードされている

 

過保護なバジル

 

大きく育ってね

 

美しいみどりですよね

 

カエルカエルカエル

 

今日は、日曜日にもかかわらず

 

被補助人さんの女性から

 

☎☎☎

 

このところ

 

毎日のように電話があります

 

電話にでるまで、何回も何回も

 

その内容は

 

ニコ「通販でパジャマを買う」報告だったり

 

ぼけー「電話料金が高い」どうしたらいい?

 

アセアセ「入院の持っていくもの、わからなくて荷造りできない」

 

だったり…

 

 

先輩に言わせたら「それは、補助人の仕事ではない」

 

と言われそうです

 

看板持ち

確かにね そうですよね

 

ひらめき

電話のたびに

本人ができる範囲で

やってもらうように

アドバイス

 

来月に入院・手術を控えているので

 

不安になっているのかな

 

思っています

 

頑張ろうね♪

 

ぼけー「電話料金が高い」どうしたらいい?

毎月2万円弱 かなり高いよね 

○○電気を契約してる?くらいの金額ですよね

 

現在の契約内容を本人に聞いても 

→ わからないだろうな

まずは、変更する方法を調べてみました

 

<ショップに問い合わせる>

→ショップに問い合わせをしましたが

対応は難しい感じ

本人と一緒に来店する必要あり それは無理のため ×

 

※お客様センターの☎番号を聞いた 「ありがとう」

0120ばんざーい

 

<お客様センターに問い合わせる>

本人とともに連絡をすることで

・住所変更

・現在の契約内容の確認

・契約内容の変更

この3点ができる

 

※本人に、確認をした上で、手続きを進めていくそうです

 

来店することなく、電話で手続きができることで

本人の負担が少なく、安心しました

 

コールセンターの方の対応はとても誠意を感じた

レアな案件のため、待たされましたが

きちんと「お待たせしました…」と言っていただけて

次回もこの人に対応してほしい

そう思わせる男性でした

 

※最近は、どんなに待たせても 一言がないところが多いですよね

どうなってしまった、日本の接客業界

 

オッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫

 

私たちは

一般的に、携帯各社のマイページから手続きすれば

住所変更も、契約内容変更もプラン変更も楽々できます

それでも

 

成年後見関係の方や高齢者の方の手続きって

大変ですよね とても手がかかります

 

その中で、仕事として

誠意ある対応をしていただけると

大変助かります

 

「ありがとうございます」

 

成年後見関係業務は生活や人にかかわることが多いため

時間と手間がとてもかかります

時間の目安もつけにくいです

 

常に

気持ちの切り替えをして

クリーンな気持で

業務を進めていこうと思います♪

 

夏によく食べる冷たい麺料理

 

やっぱり

「そば」ですよね

わさびをたっぷりと

 

 

本日は、「豚しゃぶ」と「いなり」も

 

そして、こちらがお土産にもらった

押しずし

 

 

皆様、ご存じでしょうか

金沢の芝寿し

「プレミアム」です

 

 

 

 

 

大変美味しゅうございました

 

ありがとうございます

 

ちょっとレベルが違います

 

是非、お試しあれ 納得の満足感です

 

大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する