こんにちは。
愛知県で一戸建てマイホームを建てて3年が過ぎたししまるさんです。
住宅会社に勤めていて、自分の会社でお家を建て(てもらい)ました。
アメンバー申請については、こちらの投稿をご確認いただいたうえで、申請お願いしますm(__)m
※現在は、『ブログを定期的に更新されている方』限定とさせていただたいております。
++++++++++++++++++++++++++++++
【入居前内覧会】
+++++++++++++++++++++++++++++
2018年3月にブログを始めて、早4年。
ついに昨日、500記事に到達しましたヾ(≧▽≦)ノ
先月の時点で、
「もうすぐ500にいきそうだなぁ」
と認識していたのですが、昨日ブログを更新したときは、完全にスルーしていました。
約4年前、マイホーム建築中に巡った、
インテリアショップ(家具屋さん)を、今さらながら紹介してみました。
私は、美味しいものと可愛いものが大好き。
週末、夫婦でお出かけするときは、
おしゃれなカフェ × 雑貨屋(インテリアショップ)
という組み合わせが圧倒的に多いです。
結婚を機に、愛知県で暮らし始めて8年半。
インターネットの情報をもとに、これまでにいろいろなお店へ足を運びました。
その中から、私の《推し》を紹介させてください~♪
まずは、こちら。
安城市に2店舗、岡崎市に1店舗(系列店)あり。
1番品揃えが多いのは、昨年リニューアルした住吉町の店舗です。
生活雑貨以外にも、厳選された家具や照明器具などが集まるセレクトショップ。
並んでいるものすべてがオシャレで、見ているだけでテンションが上がります。
もし、マイホームを建てる前にこのお店を知っていたら、
家具や照明も含めて、トータルコーディネートしてもらいたかったなぁ
と若干後悔しているくらい、雰囲気が好みのお店です(n*´ω`*n)
続いては、こちら。
約2年前、愛知県のブロ友さんと一緒に初訪問。
その後も、たま~にのぞいています。
海外インテリア、アンティーク雑貨、DIYがお好きな方にオススメ!
照明器具や建具(室内ドア)、水まわりのパーツやタイルなどの建材も手に入ります。
もし、マイホームを建てる前にこのお店を知っていたら、
わが家のどこかに、内窓(ステンドグラス)を付けたかったなぁ
マイホーム建築前のタイミングで足を運ぶと、夢が広がること間違いなしです。
(県外からでも、訪問する価値あり)
続いては、こちら。
2ヶ月ほど前に偶然知った、岡崎市のお店。
アンティーク家具や観葉植物、インテリア雑貨が並んでいます。
(おそらくリノベーションも請け負っているようです)
続いては、こちら。
行きつけの美容院の紹介で知った、グリーンショップ。
豊橋が本店で、名古屋、神奈川、東京にも店舗があります。
おしゃれな店内は、観葉植物でいっぱい。
ガーデン雑貨やドライフラワー、インテリアアイテムも手に入ります。
緑にあふれた生活を送りたい方必見!
最後は、こちら。
他のお店に比べると、規模は小さめ。
こじんまりとした店内は、可愛いアイテムであふれています。
ついつい長居したくなる素敵な空間。
同じ敷地内にあるカフェ(もりねこコーヒー)もオススメです。
ちなみに、今1番行きたいのは、こちらのお店。
愛知県じゃなくて、大阪ですが(ノ∀`)
☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆
楽天ROOM、気まぐれに更新してます。
新居での愛用品ご紹介してますので、良かったらのぞいてみてください(◎´▽`)ノ
☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆