こんにちは。
愛知県で一戸建てマイホームを建てて3年が過ぎたししまるさんです。
住宅会社に勤めていて、自分の会社でお家を建て(てもらい)ました。
アメンバー申請については、こちらの投稿をご確認いただいたうえで、申請お願いしますm(__)m
※現在は、『ブログを定期的に更新されている方』限定とさせていただたいております。
++++++++++++++++++++++++++++++
【入居前内覧会】
+++++++++++++++++++++++++++++
長崎旅行から帰って、今日で10日。
私も旦那も母も、体調の変化が無いことに、心からほっとしています。
今年のGWは、2年半ぶりに旅行を楽しんできました。
実は、旅行から帰った日の夜、私は悪夢にうなされました。
なんと、
コ〇ナ陽性になる夢!!!
旅行の前も、旅行の間も、
「もし、今発熱してしまったらどうしよう」
という不安な気持ちが、ずっと胸の中にあったんですよね…。
飛行機に乗る前には、全員必ずサーモグラフィーカメラの前を通ります。
おそらく、37.5度以上の発熱がある場合は、全身が赤く表示されるはず。
もし、セントレアでそうなった場合は、旅行を断念すればいいだけですが、
長崎空港でそうなってしまったら、愛知県へ帰ることができなくなってしまいます。
私が1番恐れていたのは、そのパターン。
幸いなことに、旅行を存分に楽しんで、無事に帰宅することができました。
そしてこの10日間、発熱はもちろん、風邪症状も一切出ていません。
ずっと抱えていた心のモヤモヤが、ようやく晴れたように感じます。
そんなわけで、覚書として、旅行レポを残しておこうと思います。
・来年以降、波佐見陶器まつりに行ってみたい
・いつか長崎に行ってみたい
という方には、役立つ情報も少しはあるかも?
自己満ブログですが、興味のある方は、最後まで読んでやってください(●´ω`●)
2022年5月2日(月)
7時35分、セントレアを出発。
9時5分に、長崎空港に下り立ちました。
※セントレアから長崎への直行便は、朝と夜の2便(ANA)のみ。
私にとっては、人生初の九州です。
※沖縄を除く
レンタカーを借りて、すぐに波佐見町へ移動。
一般道で、約50分。
長崎キヤノンの駐車場にとめて、30分ほど歩いて会場へ向かうことにしました。
ちなみに、11時の時点で、シャトルバス乗り場には、順番待ちの大行列ができてました。
バスを待っても歩いても、会場への到着はほぼ同じくらいになったと思われます。
駐車場から会場までは、約3キロ。60歳をすぎた母でも、ギリギリ歩ける距離でした。
(翌日は、母も私も筋肉痛でしたがw)
今回の旅行の最大の目的は、波佐見陶器まつり。
一応平日にも関わらず、大勢の人でにぎわっていました。
まずは会場内の出店で、腹ごしらえ。
地元のお寿司屋さんの海鮮丼をいただきました。
陶器まつりを満喫した後は、事前にチェックしていた「西の原」へ移動。
(会場から徒歩5分)
カフェやレストラン、生活雑貨のお店が集まった、オシャレスポットです。
お昼ごはんが足りなかったので、こちらで糖分補給。
旦那が注文したカフェラテ、可愛かったなぁ
15時ごろ、一旦会場へ戻って、シャトルバスで駐車場へ。
帰りは人が分散するため、バスにすんなり乗れてほっとしました。
行きは下り坂でしたが、帰りは上り坂。
もし、歩いて戻ることになったら、身体が悲鳴を上げていたと思われます。
駐車場へ戻った後、レンタカーで「natural69」へ。
(車で約2分)
こちらの店舗は、予約不要。
陶器まつりのタイミングで、アウトレットセールが開かれていたため、寄ってみました。
16時時点で、敷地内の駐車場(約30台)は、半分ほど埋まっている状況でした。
ちなみに、次の日の朝9時半ごろに通りかかったら、駐車待ちの大行列ができてました。
あえて、閉店(17時)間際を狙うのはありかも?
16時半ごろ、ホテルへチェックイン。
(この写真は、2日目の朝撮ったものです)
私たちが泊まったのは、ホテルブリスヴィラ波佐見。
おそらく、波佐見町内で1番新しいホテルです。
2日目の午前中も、波佐見町で過ごす予定があったため、
あえて会場に近いホテルを選択しました。
ホテル内に大浴場はありませんが、目の前に、はさみ温泉「湯治楼」があります。
宿泊者は、無料で利用できるのが嬉しいポイント。
たくさん歩いて疲れた身体を、高濃度の炭酸泉でリフレッシュ。
お風呂から上がった後は、陶農レストラン「清旬の里」へ。
(温泉施設に隣接)
※陶器まつり(+各工房)の戦利品は、こちらのブログですべて紹介してます。
お昼前に、波佐見町をあとにして、長崎市内へ。
久しぶりの路面電車にテンションup!
私が中学生のときは、地元(岐阜)でも走ってたんですけどね。
長崎市に向かう途中、佐世保バーガーのショップに寄ったのですが、
想像以上の大行列を目の当たりにして、断念。
その後、魚市場ものぞいてみましたが、順番待ちすらさせてもらえない状況で…
GWの長崎を侮ってました( ;∀;)
空腹のまま向かったのは、旦那が推した「グラバースカイロード」
(車は、近くのコインパーキングへ)
手を振る母の背後にそびえたつのは、まさかの斜行エレベーター。
斜面市街地に住む方が、安全に移動するための交通手段として設置されているそうです。
私の旦那は、自他ともに認めるアニヲタ。
長崎県に行くにあたって、
2018年放送のアニメ『色づく世界の明日から』
の聖地巡りがしたいと主張。
本当は、「森の魔女カフェ」に行きたかったのですが、時間的に無理だったため、
グラバー園(旧自由邸)とグラバースカイロードに立ち寄ることになりました。
上っている間は、外の景色はほとんど見えません。
頂上に上がると、こんな光景が広がっています。
遮行エレベーターを上がった後、さらに垂直エレベーターを上がると、
「グラバー園」の第2ゲートへすぐにアクセスできます。
とりあえず、なにか食べさせて…
という縋るような思いで、旧自由邸へ。
こちらの建物は、日本で初めての西洋料理レストラン「自由亭」を移築・復元したものだそうです。
24時間かけて1滴ずつ抽出されたダッチコーヒーも、絶品でした。
その後、旧グラバー住宅のみ見学。
飛行機の時間が迫っていたため、グラバー園全体を散策する時間はとれませんでした。
帰りの飛行機は、20時発。
飛行機の窓からは、長崎の夜景が一望できました。
写真におさめようと試みたのですが、窓に反射してうまくいかず。
スマホではなく、自分の目と記憶に、しっかり刻みつけました。
今回、はじめて長崎県へ行って感じたのは、
「2泊3日にすればよかったなぁ」
という大きな後悔。
長崎って、小さい県だと思い込んでいたのですが、縦長のいびつな形状のため、
ぐるりと1周しようと思うと、かなり時間が掛かります。
また、夜に「ハウステンボス」にも行きたいなぁ
と思っていたのですが、日本一広いテーマパークだと知って諦めました。
三重県のなばなの里ぐらいの規模をイメージしてました(ノ∀`)
波佐見陶器まつりを楽しんだあと、長崎観光もするのであれば、
最低でも2泊3日の滞在がオススメ!!!
また来年も行っちゃおうかなぁ
(佐世保バーガーのリベンジのためにw)
☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆
楽天ROOM、気まぐれに更新してます。
新居での愛用品ご紹介してますので、良かったらのぞいてみてください(◎´▽`)ノ
☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆