こんにちは

物と心の片付けコーチくらげです宇宙人

いつもご覧いただいてる皆さま、

見つけてくださった皆さま、

ありがとうございます乙女のトキメキ


少し前に

娘と一緒に家具のメンテナンスをしまして


勢いで、玄関のベンチも

同じペンキで塗ったんですよねー。


で、さらに勢いづいて

ベンチの隣の

水槽を乗せている棚も塗っちゃおう飛び出すハートとなり

めでたくぬりおわりましたので

ビフォーアフターをお届けしたいと思いますスター



\ここでお知らせ/
4/7(月)より
こちらのブログにて
簡易版を配信予定です乙女のトキメキ



目次(予定)

・お片付けに必要な「準備」とは?

・お片付けマインドセット

・時間のつくり方、使い方

・1日をじぶんで「つくる」

・正しいお片付けの順番「ステージ理論」

・パトロールをしよう

・今の自分のステージ把握チェック

・必要?不要?判断方法

・「判断できない」時の落ち着き方

・思い出品について

・グループ化の方法

・収納の基本


こちらの棚に


ペンキをぬりまして



 


いざ、再設置等



これだけでも

ずいぶん明るくなったのですが


いま並んでいる2つの水槽のうち

小さい方に


我が家の最後の1匹のメダカちゃんを

移動させてもらえないかと

母に頼んでみたんです。


たった1匹のために

広すぎる水槽だったのでね。


それで、

無事水槽交換が終わりまして


最終的なビフォーアフターが

こちらになります。




元々は、

ベンチもこのとおりの色だったので




水槽周りもスッキリして

玄関がほんと、明るくなりました!




水草も土もない

ミニマルな水槽です。




以前の大きな黒い水槽には

スネイルや藻が大発生していたので


サイズだけでなく

見た目の雰囲気も明るくなりました。


酸素が作られないので

メダカちゃんにとっては

少し過酷かもしれませんが

それは今までも同じなので…





実は先日、

久しぶりに友人に会いに行ったんですが


その友人がいつのまにか

ボトルアクアリウムのプロになっていたんですうお座


みなさん、

ボトルアクアをご存知でしょうか?


友人は、こちらの

アクアリウムイベントにも登壇するらしい!!


こちら⭐︎



なんだか

すごいことになっているのです。


わたしの夫も数年前は

母から譲り受けたメダカを育てていて

赤ちゃんがどんどん増えたり

苔や藻など、水質管理に苦労したりしていたんですけど、


この友人のメソッドでは

水質が安定するところまでお世話を頑張れば

あとは楽チン♩らしく…


そんな大好きなボトルアクアが

映えまくるおうちに住んでいるんです乙女のトキメキ



我が家は

両親と共有の築30年のおうちですので

つくりも、コミュニケーション的にも

友人のようにはいかないのですが


こうして少しずつ、少しずつ整えていったら


アクアリウムを始めたくなっている気持ちも

少しだけ…あるんですよねハート


みなさんの中にも

ボトルアクア興味あるよ〜という方は

いらっしゃいますでしょうか。


ボトルを立ち上げて

おうちの中に

素敵な癒しポイントを持ちたいよだれ

という方はぜひぜひコメントか公式ラインから

興味ある〜〜〜とメッセージください!


どなたか興味ある方がいらっしゃれば

友人が今後ワークショップなど開く際には

こちらでもお知らせしたいなぁと

思うんです。


それから

我が家の玄関レベルで


まだまだ素敵なボトルが映えそうな空間がなくて

まずは片付けからしなくちゃ…という方も

メッセージくださいませ〜〜〜飛び出すハート


プラスのきもちから始まるお片付けこそ

応援したいです炎


それではまたね^^



 

ここでお知らせ2飛び出すハート
【無料小冊子プレゼント】


ただいま、
短期間で片付けた記録と、革命的な変化をまとめた

【2ヶ月で家が片付く お片付け革命】

をプレゼントしております!

(48ページあります)


あなたもお片付け革命を起こして
楽に、楽しく、自分らしく生きられます。


こちらから公式LINEにご登録いただくと

 

自動で受け取れる仕組みになっていますラブラブ

いっしょに変化を起こしていこう!


じぶんの物と心にとことん向き合う

お片付け伴走プログラムをご用意しています。

ご興味を持っていただいた方は

公式LINEから体験セッションをご利用くださいラブラブ


また、これまでプログラムを受けてくださった方は

ご自身のSNS等でシェアしていただけると

とってもうれしくおもいます^^

(いつも、ありがとう)


 

宇宙人関連記事宇宙人

 

 

 

[物と心の片付けコーチ くらげ]



片付けと掃除で、

体重・見栄・我慢を手放しました。

◽️産後太りXLサイズ⇨10キロ減でSサイズ

◽️眠れないほど辛い仕事⇨楽しみで起きる仕事

◽️ぎっしりクローゼット⇨スカスカ2コーデ

◽️他人と比べて自己嫌悪⇨自分を喜ばせる毎日


◉もっと普段のくらげInstagramで
くらげのInstagram



宇宙人フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ↓



 

 

 


 

 
↓アメトピ掲載記事はこちらです↓
 

 

○蘇った40年前の古椅子→⭐︎

 

 
○DIYチャレンジした、古く汚いトイレ→⭐︎

 


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎

 


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎

 


○全11足になった3人家族の靴→⭐︎

 


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎

 


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎

 


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎

 

 
○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎

 


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎

 

 

 

 

 

 
 
 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村