こんにちは。
物と心の片付けコーチくらげです
いつもご覧いただいてる皆さま、
見つけてくださった皆さま、
ありがとうございます
こちらの記事で書いたように
ワークルームの物を
整理しなおしたんです。
それでカラーボックスひとつ
空きまして
ゴミ箱置き場の改善に使いました。
という記録でございます。
だめだ!
ない!!!
写真がない!!!
いくら探しても
いつもの悪い癖でビフォーの写真がありません
以前は
ゴミ箱を床に並べていて
ゴミ袋が置かれた姿が
美しくなかったんですよね〜
それと
狭いキッチンのゴミ箱上のスペースが
活用できなくて
犬を飼い始めて
餌の置き場に困ったりしていました
今回は
カラーボックスを使って
その辺りを解決!
\ホイ/
こんなかんじになりました。
臭いの出る燃えるゴミのみ
蓋付きゴミ箱で
それ以外はオープンです。
以前から使っていた
ふたつのゴミ箱が
今回のカラーボックスに
びっくりするほどピッタリとフィット
これ、
以前書類置きとして使っていた高さのままなので
まさにこれを
シンデレラフィットと言うのかしら。
犬の餌の軽量を
床にかがまなくてよくなったし
スペースを使えるようになった。
ゴミ箱が剥き出しでなくなったので
面が増えてスッキリ感がアップした
ちなみに、
我が家のリビングスペースにはゴミ箱がなくて
このキッチンスペースのゴミ箱に集約しています。
大きさは20リットルのゴミ箱ですが
週に3回回収があるので
10リットルのゴミ袋を使用。
(ゴミ箱の容量より小さいゴミ袋だと
パンパンまで詰められる)
そんなわけで
キッチンのプチストレス
解決しました
それではまたね!
関連記事
[物と心の片付けコーチ くらげ]
片付けと掃除で、
体重・見栄・我慢を手放しました。
◽️産後太りXLサイズ⇨10キロ減でSサイズ
◽️眠れないほど辛い仕事⇨楽しみで起きる仕事
◽️ぎっしりクローゼット⇨スカスカ2コーデ
◽️他人と比べて自己嫌悪⇨自分を喜ばせる毎日
◉もっと普段のくらげInstagramで
くらげのInstagram
フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
↓
