こんにちは。
物と心の片付けコーチくらげです
いつもご覧いただいてる皆さま、
見つけてくださった皆さま、
ありがとうございます
2年ぶりくらいに健康診断を受けたのですが
もう「疲れたー」とか言えないくらい
全ての数値が健康そのものでした
2年前には
それまで我慢していたことを手放すために
身体が合図を送ってくれて
もう布団から出られないような状態でしたし
わたしは体力がない
わたしは虚弱体質だ
と思い込んでよく口にも出して
そして実際に毎月のように風邪をひいていました。
実際
今の家(実家の2階)に引っ越しするバタバタの時や、
引っ越し後もよく風邪をひいていて
おまけに言えば
娘もしょっちゅう熱を出していたんです。
でも、
お片付けコーチの仕事を始めてから
一回体調崩したっけな?(それでも仕事は滞りなくしていた)ってくらいで
前回いつ体調崩したか
思い出せなくなっています。
よく寝て
よく食べ
よく遊ぶ(仕事がクリエイティブなので遊びとも思えるんです)
だから
健康になっちゃったのかな
で、
なんか娘も最近熱出してないなー
季節的なものもあると思うんですが
とにかく平和です。
自分の健康状態が優れなかったり
家族に心配がある時に
今のわたしが
どんなふうに考えるかというと
「どうしてわたしは体調崩したいのかな?」
ってことなんです

あくまで
わたし自身の身に起きることに対してですよ。
わたしは
今自分の身に起きているこの現実は
自分が創っていると考えてるんですね

偶然とかじゃなくて
運すらも自分で創ってると考えてるんです。
その持論で現状を見るとですね
体調崩した時っていうのは
体調を崩すメリットがあるからそうした
とか
自分の何らかの思考が体調不良を創り出した
とわたしは考えるのですね。
もちろん風邪引いたら
寝て薬飲みますけど
それ以前に何が目的だったんだろう?
みたいなことを考えます。
娘が体調崩した時も
わたしから見た娘の体調不良は
わたしの課題だと思って
みてみます。
そうゆう根本的なところも見つつ、
行動ベースで考えたときには
よく寝て
よく食べ
よく遊ぶ
これができてれば健康
って結論です!!!

自分の体が証明してます。
これが崩れると体調崩します。
そしてこの3つを叶えたのは
他でもない、片付けでした。
我慢を手放して
休んでいい
甘えていい
と自分に許可を出したら
〇〇すべきがどんどんなくなって
その結果
●よく眠れるし、寝る時間も十分取れるし
(以前は夜中目が覚めて朝まで眠れず焦ってた)
●好きな物を我慢しないで買ったり食べたりできるようになって
(以前は節約のためによく我慢してた)
●適度なストレスと貢献感を積める仕事を作れるようになった
(🟰最高の遊び)
そりゃあ
健康になるよなあ・・・

1番は、「無理しない」ですね!
わたしの風邪は
無理を教えてくれるから
すごく便利です

それでは最後に
現在、力を入れて小冊子を作ろうと思ってるんですけど
1万字くらい書き上げた内容が
完全にボツとなりました\(^o^)/
(勿体無いから、いつかこちらもブログ記事にしたいよぉぉ)
ぴえん

どんなことも最初からうまくいくわけじゃないのよ!!!
この過程こそがわたしのネタとなり強みとなるのよ(きっと!)!!!
チラホラと
「くらげさんの書籍楽しみにしてます♡」
ってお声をくださるちょっとおかしな方(全力で愛をこめてますよ!
)がいてくれるから

わたし、まだまだ頑張れそう、楽しめそう!
ボツネタ(チラッ…)
↓
それでは今回はこのへんで!
またお会いしましょう!!!
くらげと一緒にお片付けしたら
楽しく人生好転させていけそうだな〜〜〜という方へ。
ご提供中のメニューはこちらになります
↓
関連記事
