こんにちは。
くらげです
いつもありがとうございます。
今日は個別相談お話会でした\(^o^)/
昨日娘が体調不良で学校からお呼び出し。
胃腸炎で嘔吐する中仕事しつつ夜は勉強会に参加。めちゃくちゃ頭使った!
そしてお話会では
初めましての方と楽しくお喋り![]()
わざわざ、お仕事お休みとってまで
わたしとの時間を作ってくださいました。
心から…感謝です![]()
わたしのターンのみ、ダイジェストにして
アップしています♡
▼
貴重なお時間ですから
何か実になるものを持って帰ってもらいたい!
無料だからと言って、適当にはやりたくない!
だからわたしも必死です。
この感じ…
そう言えば初めてお片付け伴走をさせていただいた時も思ったことだったな。って。
あの頃は
わたしはzoomのやり方もわからなくて![]()
パソコンだってなかった。
自分がどのくらい役に立てるのかもわからなかった。
必要とされるなんて思えなかった。
こわい、こわいと思っていました。
どう思われるか怖い
何も反応なかったら恥ずかしい
うまくいかなかったら悲しい
そんな不安がありました。
個別相談お話会は、
もともと、最初のモニター様から
「直接お話してみたかった」というご感想を頂いたのが始まりで、
zoomがわからなすぎて、何か他の方法はないものかと悩む・・・暇もなく
すぐにご希望をいただいて
駆け足で調べてどうにか開催!したのがスタートでした。
当初は無料プランだったので
40分までしか話せなかったけれど
その後、覚悟を決めて
パソコンを買ったり、有料プランに切り替えたりして、
今月は続々ご予約をいただいているので
楽しみにしているのですが![]()
やっぱり最初は怖かったんです。
自分がお客さんの「初めて」ではなく
お客様を招く「初めて」はこわい。
その「怖い」を紐解いていくと
どう思われるか怖い
何も反応なかったら恥ずかしい
うまくいかなかったら悲しい
が、あった。
だけどね。
この怖さを、わたしのメンター的な方に言ったら、
不安があるうちは、
ベクトルが自分に向いている証拠だよ。
目の前の人のためだけに!
となることができれば
不安とか言ってる暇がなくなるよ![]()
と教えてくださったんです。
あ。本当にそうだな。
って思いました。
目の前に来てくれた方は
どれほどの勇気を振り絞って
ここに来てくださったか。
そのことを忘れちゃいけない。
大事な時間と、勇気を使って
今、目の前に来てくれたんだ。
ほんとうに、不安とか言ってる場合じゃない。
この方の生活が
少しでも一歩でも
このお喋りで豊かになるように
全力を尽くすんだ![]()
そう思ったら
自然と恐怖や不安がなくなっていきました。
自分が何か申し込むときも
いっぱい悩んだり調べたりして
えいっ!っと勇気を出すように。
きっとみんな、心のハードル乗り越えて
ここに来てくれたんだと思うから
その1時間に全力でのぞみたい。
改めてそう感じました。
何からどこから片付けて良いかわからない!
という方の【はじめの一歩】をいっしょにつくります![]()
↓
月末には、5月の枠もつくろうと
思っています^^
いつも
不安があった。
緊張も、半端ない。
でもそれはやっぱり
ベクトルが自分に向いていたからだなと
今は思います。
いつも自分のことばっかりだったな。
わたしはこの仕事を通して
また成長させてもらっているな、と
感じました。
どんなふうに、生きていこう。
それを、じぶんで決める自由がある。
事業を通して、形にすることができる。
誰のために?
もちろん自分のため、家族のため。
でも、自分のため、の中身に
他人を勝たせる、が入ってるんだなって。
自分のちからが
誰かを豊かにしたと感じる時
究極にしあわせなんだって
知ってしまったので。
求められる形を把握しきれていないかもしれないから、これからも試行錯誤ですが
チャレンジを続けます![]()
数ヶ月前では
たしかに考えもしなかった未来を
いま 生きています。
すごく、大変。
すごく、疲れる。
でも、うれしい。すごく 幸せ。
仕事って楽しいな。みなさん、いつもありがとう。
おすすめ記事

ランキングに参加中です。
応援のクリックをいただけると嬉しいです![]()
↓








