片付けと掃除で、体重10㎏減に成功し、
職も家も手放した くらげ
宇宙人です^^


身軽でノンストレスな暮らし目指して
手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。

自己紹介は 
こちら です。

 

フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ↓

 

こんばんは宇宙人 くらげです。


いつもお立ち寄りくださり

ありがとうございます^^


さてさて、

このブログで年末に、こんな記事を書いたこと、

覚えていらっしゃる方がいるでしょうか…。



昨年末に夫が

ディズニーチケットを当てたのです。


それからしばらく、

実家の片付け、引越し、リフォーム、卒園入学、運動会…とイベントが相次ぎまして

なかなか興奮続きの生活をしていました。


娘の運動会が先週終わったので、

梅雨が始まる前のこのタイミングで

やっと行ってきましたよ!ディズニーシー宇宙人


かれこれ、15年ぶりくらい!







日差しは強いですが風が涼しくて

過ごしやすい良いお天気でした。


結構混んでいたと思うのですが、

持ち前の運の良さでミッションをすべてクリア!




若い頃はまーーったく興味のなかったディズニー。

大人になってからまた来てみると

やっぱり色々感動どころがありますね。




チップはサービス精神半端なくて

↑このように子どもの表情がよく見えるように

さりげなく帽子のつばを上げてくれたり、

別れ際にハグ&キスしてくれたり。


実は、娘がいちばん会いたがっていて

普段よく出没するというところに行ってみたのですがいませんでした。


それで冷めてるわたしは早々に諦めさせて

予定と違うルートで次の目的地へ向かったところ、運良く遭遇しました。

ラッキーでした。娘も大興奮。


チケットゲットから始まり、

当日も奇跡のような運の良さで、

(見たかったミュージカルも、良い席をゲットできました!)

一日中、限界まで楽しみました!




不要なものバンバン手放して


欲しいものグイグイ引き寄せよう昇天



今回とっても役立ったアイテムをご紹介します!




まずは娘のお洋服。


↓こちらのSHEINで購入しました。



キャラものはないのですが、
ミニーちゃんみたいな赤い水玉のワンピース。

背中ファスナーなどなく、
伸びの良いニット生地なので、
小さい子も自分で着れると思います。

ディズニー楽しみ終わったら
思う存分、学校でも着てもらう気まんまんです乙女のトキメキ



去年行ったディズニーランドでは、
かなり膝が痛くなってしまい帰り道大変でしたが
今回はまったく痛みがなかったです。
ホカオネオネの「クリフトン」のおかげかも!

(長時間立ち歩きする方に特におすすめ)



今季もかわいい。
Honeysのプチプラ・ディズニーTシャツ。



本当に肩は全然無事でした〜\(^o^)/
コスパ最強すぎて泣ける。機能的でどこまでも入る!
無印のリュック。
【無印良品 公式】肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック


非日常も思い切り楽しみましたので
明日からまた日常を楽しみ尽くすぞー炎

去年行ったディズニーのこと。
イベントごとも、なるべくミニマルに。






それでは今日はこのへんで。

また次回の記事でお会いしましょう♪


アメトピ掲載記事はこちらです^^

○40年前の古椅子が蘇りました→⭐︎


○古い汚いトイレをDIYで綺麗に→⭐︎


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎


○3人家族の靴、全部で11足になった→⭐︎


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎


○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎