月の神・ツクヨミの最大の謎 (神話での存在感が薄すぎる理由) | 白川葵の開運秘伝 神社仏閣超不思議紀行

白川葵の開運秘伝 神社仏閣超不思議紀行

教派神道の神職の資格を持つ占い師のブログです。
出雲大社の系列の巫女を経て、大学の神道学科へ。
算命学・気学・西洋占星術・タロットを習得し、占い館や催事出演で延べ2万人の方を鑑定。
テレビに地上波で50回以上出演。雑誌へも執筆・掲載多数。

こんにちは~晴れ

 

出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。

教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です絵馬 キラキラ

 

本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。

 

初めての方も、よろしくお願い致します。

 

 

「古事記」や「日本書紀」がつくられたのには、

アマテラスを先祖神とする晴れ

皇室の日本支配を正当化するという

政治的な目的がありました。

 

そして、

アマテラスは太陽神ですが、

弟のツクヨミ(月読)は月の神ですお月様

 

アマテラスとツクヨミは、

ほぼ同時に生まれていて、

 

黄泉比良坂(よもつひらさか)から、

逃げ帰ったイザナギが禊をしたときに、

ツクヨミは右目からお月様

アマテラスは左目から誕生しています晴れ

(鼻からはスサノオが生まれています)

 

誕生したツクヨミは、

イザナギの命で夜の世界を治めるようになったと星空

「古事記」に記述があり、

これを補足する形で、

「日本書紀」には、

ツクヨミが食物の神を斬り殺したことが、

アマテラスに知られ、

ツクヨミと

別居したので、

世界に昼と夜が出来たと、

記述されています真顔

 

しかし、

ツクヨミの記述はここで、

終わりなのですえー

アマテラスの弟であれば、

「古事記」や「日本書紀」に、

もっと登場しても良いはずなのに、

 

この話し以降、

ツクヨミが「日本書紀」に登場するのは、

自分を祀る神社創建のお告げを

したときだけです。

「古事記」においては、

初登場以降、

名前すら出てこないのですびっくり

 

これは、

とても不思議なことで、

 

古代の暦は、

月の運行で定められた新月 三日月 半月

太陰歴を採用していて、

月の動きを読むことは満月 やや欠け月

季節の巡りを知って、

農作業を行うために、

とても重要でした。

 

それなのに、

記紀では、

月の神の存在感が薄く、

ツクヨミへの信仰は、

高まりませんでしたえー?

 

(月読を祭神としている神社は

現在でも少なく、一説では、

わずか85社とされています)

 

なぜ、

ツクヨミの存在感がここまで、

薄いのか?なのですがキョロキョロ

 

「古事記」や「日本書紀」の

編纂を命じたのが、

天武(てんむ)天皇だったことを考えると

この謎は、

より深まってしまうのです真顔

 

 

天武天皇は、

672年に起きた壬申(じんしん)の乱で、

大友皇子を倒したことにより、

朝廷を支配するようになりましたが、

 

実は、

天武天皇は、

「天文遁甲(てんもんとんこう)」という

占星術に優れていて、

「占星台」という天文台を設置していました。

 

そして、

星や月の動きから、

吉兆を占っていたのです

 

星や月と特別な繋がりを持っており、

この天皇自身が

呪術の基礎を作り上げた

「呪術師」だったのですおーっ!

 

壬申の乱に勝利したのも、

天武天皇が

「式(ちょく)」という占いを

用いたからと伝えられています。

 

そのように、

月と特別に繋がっていたお月様

天武天皇が

編纂を命じた「古事記」や「日本書紀」で、

ツクヨミの存在感が薄いのは、

どう考えても

謎なのです真顔

 

その理由を推測してみると、

ツクヨミが、

後の権力者によって存在を

抹消された可能性ですえー?

 

天武天皇の死から

五代の間は、

直系の子孫が

皇位に就いていましたが、

六代目の天皇は、

天智天皇直系の光仁(こうにん)天皇です。

 

これは、

長年奪われていた権力の

奪環を意味します。

 

光仁天皇の息子である

桓武天皇は、

794年に、

平安京に遷都していますが神社

 

その理由の一つは

天武系の勢力から

朝廷を引き離すためであったと

いわれています。

 

権力を取り戻した、

天智系の勢力は、

前権力を否定するために、

 

天武天皇と深い繋がりがあった

月の神の存在を薄くすることでお月様

天武系の勢力を弱めようと、

記紀からツクヨミの記述の多くを

消した可能性も考えられるのです真顔

 

 

参考記事

 

 

 

 

 

神社仏閣巡りのジャンルで、人気記事ランキング1位になった記事です神社

ご興味のありそうなものがございましたら、どうぞおねがい

 


 

神社の参拝法についての記事です。

 

 神社の参道を歩くときの注意点

 

 いわゆる「ニ拝・ニ拍手・一拝」のやり方と「拝」と「礼」の違い

 

 神社を参拝するときは、祝詞を唱えると◎!

 

 ご神木の「気」をフルにいただいて、オーラを強める方法

 

 絵馬にお願い事を書く

 

 おみくじのこと

 

 お守りとお札のこと

 

それでは、本日もお読みいただき、ありがとうございましたニヤリ

 

 

神社 キラキラ クローバー 流れ星 絵馬 流れ星クローバー キラキラ神社

 

現在、神奈川県川崎市麻生区で対面鑑定、電話鑑定を行っております。

最寄駅は小田急線新百合ヶ丘です。

 

算命学・気学・西洋占星術による鑑定です。

鑑定料は60分13000円です。

 

ご興味のある方は、aries@mx1.ttcn.ne.jpまでお問い合わせいただくと、数日以内に詳細をご連絡致します。

鑑定は1月は満席です。

ただ今のお申込みですと、2月の鑑定になります。

 

鑑定のご案内は、こちらをどうぞ

                  下矢印

ゆほびかGOLD2月号

「大金運の法則 2021」に掲載されました