【どうしよう!
  子どもが泣いて
   帰ってきた】by言葉がけ


三つ子事件簿ーママの学校編ー

 

 

  やる気のなくなる言葉がけ

 

 

3月入学申し込み開始後

即日満席になりました

「ママの学校オンライン版」

ま、いっか4組は18名でスタート

 

 

 

11月2回目の

オンライン授業Zoomスタートグー

(オンライン授業は1つのテーマで月2回開催します)

image

9:00-10:30のオンライン授業はドタ参加もドタキャンセルもOK

 

 

(前回のオンラン授業のブログはこちら↓)

 

 

 

 

9:00

 

 

授業開始

 

今回のテーマ

 

「魔法の言葉」

 

です!

(言葉がけ詳細はこちら↓)

 

 

 
 

ママの学校も

9か月目に入り、クラスメイトの大きな気づきや変化が

最初のみんなからのコメントで感じられます。

 

 
(ま、いっか母ちゃん)
最近どうですか?
 
という質問から
 
 

宝石緑小学生男子ママ

息子が学校から帰ってきて
「クラスがイヤだ、つまらない」
と言ってきました。

話を聞くと泣き出しました。
私は泣いている息子の背中をさすりながら
「イヤなんだね」とアクティブリスニングを続けました。

その後息子は落ち着き、
自分の部屋に行きました。翌日になにごともなく、
学校に行きました。
私の対応は、これでよかったのかな?と思っています。

「言いたいことがあったら、いつでも話してね」と言うのも
よかったかなと思ってます。

そして、翌日息子の腕に引っかき傷があるのを夫が見つけました。
「ケンカしたから。でも、解決したから」と息子が言いました。

どうしたものか?学校に伝えたほうがいいのか?
いろいろ考えていましたが、息子は学校に普通に行ったので、
このままでいいのかな?と思っています。

 
 
 
カエルま、いっか母ちゃん
子供が「学校がつまらない」と言って泣く。

親はすごーく気になります。心配します。

でもここは、”聞くに徹する”をされたということですね。

 

「背中をさする」これこそが「そばにいて話を聞くよ」

という体制です。

子どもは安心してまた外に出ていくのだと思います。

 

我が家の基準は

「病院に行くような、怪我になったら、

親が出ていく」

です。

 

 
 
 
全員のお話を聞いた後
三つ子が7歳の時
わたしが「魔法の返事」をした経験を
お伝えしました。

 

 

カエル我が家の事例

 

三つ子7歳

状況:夕方夫が3人を連れて公園で野球をしている。

次男海(かい)が一人だけ泣きながら家に戻ってくる。

 

私はお風呂に入る準備をしている。

 

 

(海(かい))

泣きながら、もう、パパやだーアセアセ

 

(私)

何かあったの?(私は話を聞きますよ。という聞き方)

 

(海(かい))

パパが、まっすぐ投げてくれないの

わーんえーん

 

 

(私)

上手に打てなくて、悔しかったの?(アクティブリスニング)

 

 

(海(かい))

泣きながら、

うん。いつも遠いところに投げるんだもんアセアセ

 

 

 

(私)

遠いところじゃ、打ちづらいねー。(気持ちを汲む)

 

 

 

(海(かい))

泣く

 

 

(私)

じゃ、ママが投げようかね。(ここは解決策を出している)

 

 

 

(海(かい))

うん

 

今までだと、

「ママちょうどお風呂にはいるとことろだったのよ。

さっ、泣かないでママのお風呂に入っちゃおう」とか

 

「めそめそ泣かないの、男の子でしょおいで

と言ってしまったと思うが、

 

冷静に相手の心の中に寄り添うことができ、

私自身も心にゆとりが保てた。

 

 

(私)

三つ子が7歳の時の事例です、

最後に解決を出していますが、

今だったら、もう少しじっくり

次男の言葉を待ったかなーと思います。

 

 

 

 

その後

「聞く」のトレーニングです。

 

 

私が話をするので、

私の気持ちを汲んでアクティブリスニングしてくださいね。

 

 

 

お題は

三つ子の高校入試当日の受験票事件について。

(今後の三つ子事件簿ブログで書きます)

 

 

 

クラスメイトの皆さん

わたしの話にびっくり仰天ハッしながら

じっくり聞いてくれました。

 

 

アクティブリスニングをしてもらったあと、

ブレイクアウトで、感想を言い合いました。

 

 

クリップるみさんが「質問されたなかったから自分が主役で話が出来た」と言っていたことが

印象に残りました。

 

クリップ質問することで、話の理解が深まることもあるのでは?とも感じます。

 

クリップ「よかったですね」という返答の仕方は”ジャッジ”が入っているんだな。

ということに気づきました。

 

クリップボキャブラリーが足りないと感じた

 

クリップどうしても子供の話を聞きたくなって質問してくなります。

 

 

など、たくさんの感想がでました。

 

 

 

その他クラスメイトと話した内容

 

中学生の息子のお金の使い方について、5千円を持っていた息子。
どこまで親が関与するかについて話しました。

 

軽はずみでやってしまうと言われている万引きなど、社会的制裁があることを伝えたい

 

「聞く」をするとき、子どもが悩んでいる時ではないときに、使える。
「勉強する」と子どもが言ってきたとき「そう」と言えた。

 

 

18歳の息子の悩みについてどこまで聴くのか?
アドバイスはしたほうがいいのか?その境界線が難しい。

 

苦手なママ友が、我が家の息子のことを怒った。
思わず「どうしたの?」と聞いてしまったが、最後は、
息子の想いを聞くことが出来た。
前なら、色々アドバイスをしてしまったと思う。

 

16歳の息子に「あなたが、私の息子でよかった」と言えた

 

 

4歳の息子に夜「あなたが生まれてきてくれてよかった。」と言ったら、
息子も「ママがおばあちゃんのお腹から生まれてきてよかったよ」と言った。

 

 

小6の息子が勉強をしているのに、
「金曜日までの宿題は終わったの?」と聞いてしまった。

 

 

 

この先も

ママの学校オンライン版

学級活動を

 

時々ブログでお伝えします。

 


 

ま、いっか4組のママたちは確実に楽になってきています。

 

「ママの学校」来期募集5組は

来年2月です。

 

ママの学校来期の詳細HPが出来ました。

ご覧ください

 ママの学校ママの学校公式ホームページ

→ママの学校授業案内<2024年2月・第5期募集開始予定>

 

 

 

つづく

 

 

 

クローバー前回の「ま、いっか母ちゃんママの学校」→めっちゃウザいやる気のなくなる言葉がけ

 

キラキラよみうりカルチャー自由が丘

公開講座

次回12月24日(土)

10:00-12:00参加募集中

image

image

→詳細・お申し込みはこちら★

 

 

キラキラ公式ライン始めました。

(言葉がけ事例・イベントの先行ご案内)

ご登録こちらをクリック!

または上記の二次元コードから!


 

ご案内 〜Information〜

pencil* 著書|2022年4月14日講談社より出版しました子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazon3部門1位獲得!

子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazonにて販売中!Kindleで試し読みできます。

 

book* FRaU webにて連載掲載最強の「ほめ方」「叱り方」

手紙 全国出張・セミナー/講演会等承ります| お問合せフォーム


クラウンご提供中のサービス

 個別相談|”ま、いっか母ちゃん、しまやるみ”の個別カウンセリング

 ママの学校ママの学校公式ホームページ

→ママの学校授業案内<2024年2月・第5期募集開始予定>

 出張講座・セミナー募集中の出張講座・セミナーはこちら

沈黙 お客様の声ご感想リンク集

 

アメーバブログ プペコン総合ランキング1位プペコン
147,000人アクセスいただきましたハート

→「切腹した後気を失う 実体験でご報告」2019年5月30日

 

キラキラ 今でも読まれているおすすめ記事・アメーバトピックス掲載キラキラ

→真夜中ナースのうわさ話

→医師達騒然 -初の外出

→切腹した後気を失う 実体験でご報告」

→あふれた母乳で布団を濡らす。退院初日

→3つ子の母 私の場合 「豊田市三つ子次男暴行死」 控訴審

→体の保温はこれが一番?NICU退院

→義理父の前で授乳する 複雑すぎる心境

→三つ子の子育てで、必要だった人の手

→誕生祝い品をもらわなかったワケ

→入園3日目で全員休んだ理由

→初対面のママ友に失礼すぎる質問

→赤ちゃん本舗で買って後悔したもの

→楽しい家族旅行の帰りに起こる悲劇

→ママ友のアドバイスにもやもやが増したこと

→側彎レントゲン写真に夜通し泣き続けた母の決心

→いらぬ見栄を張ってムダに子供を叱った日

→この子の親じゃないと言いたくなった日

→やっぱり怒られていた学校公開