【すべてやれ!
  人参ぶら下げ
    愛の鞭】by意識高すぎ


三つ子次男就職活動終了

半年後

三つ子3男アメリカで就活スタート

先輩次男のアドバイスは

猛烈に厳しい


三つ子事件簿ーアメリカ留学編ー


 

「すべてやれ!」

 

 

三つ子22歳

 

 

長男陸(りく)

2年浪人の末、私立医学部2年生

 

就職活動は、特になし。

オレは将来、病院勤務照れ

 

 

 

次男海(かい)

W大学4年生

 

就職活動終了し、商社に内定

 

(海(かい)直筆、就活ブログはこちら↓)

 

オレの就活は終わった、

さて、書類は空のためにとっておいてやるか。

 

 

 

3男空(そら)

アメリカカンザス州

州立大学4年スタート

 

のまえに

 

「アメリカ横断するわ!」と、宣言

 

 

ルート66でアメリカ横断

 

 

アメリカ横断の記事はこちら↓

 

 

 

 

8月

無事、大学の寮に入る

 

 

 

9月

「オレ、就職活動始めるわ」と、言い出す

 

 

次男海(かい)とは、半年遅れて

就活スタート

 

 

 

 

夜22:00

 

 

海(かい)と空(そら)がZoomで

話をしている。

 

 

 

(空)

オレの自己PR見てなんか修正点

あったら、教えてキョロキョロ

 

 

就活先輩の海(かい)

お前の、全然だめっ。

 

 

まじ・・・キョロキョロ

 

 

筋が通ってねえんだよ。

お前の戦い方を見せろっ

 

 

 

毒舌チャッカマン空の口が

ふさがれている。

 

 

 

大学時代にやった事は?

 

 

これもダメっ!

 

 

もっとアピールしろよ。

これじゃあ、”普通”なんだよっ。

 

 

まじ・・・キョロキョロ

 

 

ずいぶんスパルタだなにやり

 

 

 

10月末

 

 

(先輩海(かい))

昨日さ、空からラインがあったんだよ。

 

グループ面接2次突破したんだって、

 

「最終面接までにやることがあったら教えてくれ」

って

 

 

 

へー。

 

 

海(かい)

まったくさ、そんな質問あるか?

 

 

なんで?

 

 

受かりたいんだったら、

 

最終面接までにやれることは、

すべてやるんだよっ

 

思いつく限り”全力で”やるんだよ。

 

 

あはは

 

「思いつく限りやったけど、

他にまだやることがあるなら教えてくれ」

 

って言う質問が欲しかったってこと?

 

 

そうだろ。

まーね、オレは優しいから答えてやったよ。

最終までにやったほうがいいことをね。

 

 

 

やさしいねー

 

 

 

あいつさ、「結構自信あるニヤリとか言ってるけど、

どっからその自信が来るんだ?

 

 

オレは”キーエンス”から内定出てから

やっと自分の面接に自信が持てたって言うのにさ、

 

 

どこも内定もらってないのに、

謎に”自信”もっていやがる

 

 

 

空のいいところだよおいで

 

 

 

11月中旬

 

15:00

 

 

 

りーんりーんスマホ

 

あ、空からだ

 

 

 

(空)

聞こえる?

 

 

うん

 

 

オレ、とりあえず、一つ内定出たわ。

 

外資のコンサル

 

 

そっか。安心したよ。

 

で、もう一度言って、その会社名

(三つ子母ちゃん知らないにやり

 

 

Wikipediaウイキペディアで調べる。

 

 

(空)

まだ、就活は続けるけど、

 

ようやく、連絡出来るところに内定もらった。

 

 

海(かい)にいろいろ言われてたからさ、

 

最終面接前、マジで、ガチったわニヤリ

 

 

これで、海(かい)に言ってやるぞ!

 

あいつは、”日本3大商社”かもしれねえけどさ、

 

オレは”世界ランキングだぞ”ってね。

 

 

あはは、

 

海(かい)、きっと喜ぶよ。

 

 

 

30分後

 

 

あ、海(かい)帰ってきた。

 

 

空、内定出たんだって。

 

 

 

(海)

へー、ま、出るだろ。

ふつー。

 

 

 

 

 

兄弟叱咤激励しながら、

 

 

応援態勢

 

 

 

つづく

 

 

 

空の留学代理店は「栄陽子留学研究所」

代理店に関して参考記事はこちら★

 

 

 

クローバー前回のみつご事件簿→2浪男子医学部進学への道 ㊸「勉強に役立った理不尽野球」

 

 

頑張るお母さんたちに「考えすぎなくていいんだよ。」と、

3つ子男子子育て、21年間の経験をお伝えしてます。

 

 

キラキラ公式ライン始めました。

(言葉がけ事例・イベントの先行ご案内)

ご登録こちらをクリック!

または上記の二次元コードから!


 

ご案内 〜Information〜

pencil* 著書|2022年4月14日講談社より出版しました子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazon3部門1位獲得!

子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazonにて販売中!Kindleで試し読みできます。

 

book* メディア掲載

FRaU web最強の「ほめ方」「叱り方」

saita web三つ子母ちゃんのやらかし子育てと夫との関係も改善した言葉がけの極意

手紙 全国出張・セミナー/講演会等承ります| お問合せフォーム


クラウンご提供中のサービス

 個別相談|”ま、いっか母ちゃん、しまやるみ”の個別カウンセリング

 ママの学校ママの学校公式ホームページ

→ママの学校授業案内<第5期満席にて募集終了>

 出張講座・セミナー募集中の出張講座・セミナーはこちら

沈黙 お客様の声ご感想リンク集

 

アメーバブログ プペコン総合ランキング1位プペコン
147,000人アクセスいただきましたハート

→「切腹した後気を失う 実体験でご報告」2019年5月30日

 

キラキラ 今でも読まれているおすすめ記事・アメーバトピックス掲載キラキラ

→真夜中ナースのうわさ話

→医師達騒然 -初の外出

→切腹した後気を失う 実体験でご報告」

→あふれた母乳で布団を濡らす。退院初日

→3つ子の母 私の場合 「豊田市三つ子次男暴行死」 控訴審

→体の保温はこれが一番?NICU退院

→義理父の前で授乳する 複雑すぎる心境

→三つ子の子育てで、必要だった人の手

→誕生祝い品をもらわなかったワケ

→入園3日目で全員休んだ理由

→初対面のママ友に失礼すぎる質問

→赤ちゃん本舗で買って後悔したもの

→楽しい家族旅行の帰りに起こる悲劇

→ママ友のアドバイスにもやもやが増したこと

→側彎レントゲン写真に夜通し泣き続けた母の決心

→いらぬ見栄を張ってムダに子供を叱った日

→この子の親じゃないと言いたくなった日

→やっぱり怒られていた学校公開