【子の考え
  聞いてみたら
    やけに納得】by聞く力


ママってすぐに答え出すよね。

もしかしたら、子供が考えるかもしれないのに

チャンス奪っちゃってるね

 

三つ子事件簿ーママの学校編ー

 

 

 

 

ま、いっか母ちゃん

「たった5分!ママの学校」

7限目宿題シェア会

 

 

 

 

ヒヨコ超初心者コースヒヨコ

 

 

 

 

 

「親業」を15年学び

 

人生の生き方の軸と

ま、いっか。の精神を手にいれて、

 

人生が楽になった

子育てが楽になった。

 

 

 

皆様にも、お伝えしたい。

 

 

 

 

まいっか母ちゃんの

「たった5分!ママの学校」

 

7限目補講  5分

宿題シェア会

 

 

 

「ままもカウンセラーになろう」

 

 

「7限目」はこちら★

 

 

 

 

 

メッセージから宿題を提出してくれました。

素敵な事例。

皆様にシェアさせていただきます。

 

 

 

ふんわり風船星6歳と2歳のママMさん

 

ここから↓


 

小1の息子。
1年生の息子の宿題"平仮名の練習"での出来事。

いつもは学童で終わらせてくる宿題を
珍しく、ほばやらずに帰ってきて、

家でやり始めました。

息子は「ぬ」が難しくてすごくイライラしている。
しばらくすると「書けない!」と泣き出しました。

 


私から見ると上手だと思うのですが、
担任の先生のチェックが厳しいみたいで
「これだと丸もらえない」と。

①書けないのかー
②難しくて上手に書けないんだね
③もっと綺麗に書きたいんだね

その後も泣きながら布団にくるまっている。
「もうできない!お母さん、代わりに書いて!」と。

ここは上手く①②③を使えなかったです。
「お母さんは宿題やってあげられないしなー。
どうしようかー」と一緒に考えていると、

息子が「お母さんが書いてくれたら、それを消して上からなぞるから。」と。
うーん、と悩んだ挙げ句、まいっかとその子供の意見を採用しました。



ルミさんの宿題への意見を納得と思っているので、
無理矢理やらせることはないです。

ただ1年生なので純粋に忘れているだろうと思うときは
軽く声がけしています。

これも必要なのかちょっと悩みます。
忘れた経験も大事か。

でも1年生始まったばかりで環境も大きく変わり、
まだそれは負担が大きいかな、とも思ったりします。

基本的に真面目で几帳面な息子は
宿題や課題はきっちりやって、丸をもらいたい反面、
バツがつくのを嫌がる神経質なところがあるのかなぁと思います。


平仮名の練習くらいチャチャっと済ませちゃえば良いのに
納得いかないと悔しくて泣き出しちゃう。対応が難しいなぁと思いました。

 

 

 

↑ここまで

image

 

 

 

鉛筆ま、いっか母ちゃんから返信

 


7限目の「カウンセラーになろう」
の手法を丁寧にチャレンジされました
グー

 

①書けないのかー
②難しくて上手に書けないんだね
③もっと綺麗に書きたいんだね

 

素晴らしいです!満点です!
 

そして、
 

 

この①②③をすべて使わなくても大丈夫なんですよ。
「くり返す」だけでもいいです。

 

「気持ちをくむ」だけでもいいです。

お兄ちゃんに
「もう、お母さん代わりに書いて!」

 

と言われて

「お母さんは宿題やってあげられないしなー。

どうしようかー」と

 

一緒に考えている。

 

 

その後息子くんが

「お母さんが書いてくれたら、それを消して上からなぞるから」と

言いだしましたね。


効果的なコミュニケーションです。

お母さんが困って悩んでいることを伝えていて、

息子君が考えを提示してきた。


「うーん、と悩んだ挙げ句、まいっか。と、

その子供の意見を採用しました。」
 

 

とありました。

 

息子君が提示してきた意見であれば、

採用しやすいのではないでしょうか?
 

そして、

考えを提示してきたこととっても嬉しいことです、

 

ほめほめポイントです。
 

宿題に対してのママのスタンス、

「声掛け」も、あり。

だと思っています。
 

 

単純に忘れていることもありますものね。
「くどくど言わないことを決めて時々伝える」

私は、OKだな。と思っています。
 

 

ママが

「宿題が朝に残っていて心配してイライラするのも嫌だから」

というのも伝えてもいいかもしれませんね。


「平仮名の練習くらいチャチャっと済ませちゃあば良いのに

納得いかないと悔しくて泣き出しちゃう。」
 

これね、Mさんは

「ちゃちゃっと済ませちゃえばいいのに」って思いますね


でもお子様にとってみたら、

ちゃちゃっと終わらない面倒な宿題なんですよね。


カエル
以前、私が
「夜ご飯作るのを面倒だ―」

と文句を言っていると
 

 

息子に
夜ご飯のお米炊くくらい、

ちゃちゃっとやっちゃえばいいのにえー

 

 

と言われて、

 

「それが大変なんだよー。ニヤ

 


って思ってます・・・。

(ご飯つくるのどころか、お米炊くのも嫌いです)



相手が悩んで困っているときは、
その時その時の

「気持ちをくんで寄り添っていく」

をやります。

 

 

 

事例には学びが詰まっています。

 

 

投稿を快諾してくださり感謝します。

 

 

 

 

ま、いっか母ちゃん「たった5分!ママの学校」

の宿題提出

 

 

やりたい人だけやってください。

いつでも受け付けてます。

 

 

 

 

解答はコメント欄でもお問い合わせからでもかまいません。

 

勝手ながら感想をお答えします。



 

 

 

 

 

キラキラ親業の本はこちら↓

 

 

 

ちょっと難しいので

こちらはわかりやすい。↓

 

 

 

 

 

 

 

つづく

 

 

クローバー「ま、いっか母ちゃんママの学校」復習編→1限~10限ま、いっか母ちゃんたった5分ママの学校総復習

 

 

クローバー前回のみつご事件簿→嫌な予感しかしない三つ子のクラス面談

 

 

頑張るお母さんたちに「考えすぎなくていいんだよ。」と、

3つ子男子子育て、21年間の経験をお伝えしてます。

  

 

 

キラキラ新宿区教育委員会主催

家庭教育支援セミナー開催

12月2日13:00-15:00

先着50名

お申し込みはこちら★

image

 

 

キラキラ「よみうりカルチャー自由が丘」にて講座開催中

次回11月26日は第2回目 途中参加可能です。

→詳細・お申し込みはこちら★

 

 

キラキラ公式ライン始めました。

(言葉がけ事例・イベントの先行ご案内)

ご登録こちらをクリック!

または上記の二次元コードから!


 

ご案内 〜Information〜

pencil* 著書|2022年4月14日講談社より出版しました子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazon3部門1位獲得!

子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazonにて販売中!Kindleで試し読みできます。

 

book* FRaU webにて連載掲載最強の「ほめ方」「叱り方」

手紙 全国出張・セミナー/講演会等承ります| お問合せフォーム


クラウンご提供中のサービス

 個別相談|”ま、いっか母ちゃん、しまやるみ”の個別カウンセリング

 ママの学校ママの学校公式ホームページ

→ママの学校授業案内<2024年2月・第5期募集開始予定>

 出張講座・セミナー募集中の出張講座・セミナーはこちら

沈黙 お客様の声ご感想リンク集

 

アメーバブログ プペコン総合ランキング1位プペコン
147,000人アクセスいただきましたハート

→「切腹した後気を失う 実体験でご報告」2019年5月30日

 

キラキラ 今でも読まれているおすすめ記事・アメーバトピックス掲載キラキラ

→真夜中ナースのうわさ話

→医師達騒然 -初の外出

→切腹した後気を失う 実体験でご報告」

→あふれた母乳で布団を濡らす。退院初日

→3つ子の母 私の場合 「豊田市三つ子次男暴行死」 控訴審

→体の保温はこれが一番?NICU退院

→義理父の前で授乳する 複雑すぎる心境

→三つ子の子育てで、必要だった人の手

→誕生祝い品をもらわなかったワケ

→入園3日目で全員休んだ理由

→初対面のママ友に失礼すぎる質問

→赤ちゃん本舗で買って後悔したもの

→楽しい家族旅行の帰りに起こる悲劇

→ママ友のアドバイスにもやもやが増したこと

→側彎レントゲン写真に夜通し泣き続けた母の決心

→いらぬ見栄を張ってムダに子供を叱った日

→この子の親じゃないと言いたくなった日

→やっぱり怒られていた学校公開