どーも!

先日開催したダイエットお茶会で
皆さんのお悩みにお答えしましたが
時間がオーバーしてしまい
1つだけお悩みに答えられなかったので
ブログでお答えします。
(遅くなりごめんなさいーえーん)
<お茶会ご感想>


<お悩み>
糖質制限ダイエットをやりすぎて
調味料に入っている小麦も
気にしてしまいます。
ポジティブに食べられるように
なりたいです。

はーい!


結論から書くと
3食炭水化物を食べても太らないし
調味料の糖質まで気にしなくてOK。


痩せない原因、体重が増える原因は
糖質じゃないのよね。


痩せない原因は⬇︎⬇︎
・野菜不足
・食べている野菜の種類が偏っていた
・タンパク質が少ないまたは過多だった
・塩分過多の食事を食べていた
・生野菜の食べ過ぎ等で体が冷えている
・夜更かし等、生活習慣の乱れ
etc…


<関連記事>


でもね、私が大丈夫!ふとらないよ!
と言っても
食べないダイエットを
ずーっとしている時って
食べることが怖い
食べたら太ると思ってしまうと思うんですよ。 
(by経験者は語る)
(私はおデブちゃんも激痩せも経験しています)

大丈夫だよ!太らないよ!
と言われても不安になるんですよね。
お気持ちよくわかります。
私もそうだったもん。


過去の私にも言うつもりで書くけど
冷静になって考えてみて!
糖質制限して痩せましたか?
便秘解消しましたか?
毎日数字ばかり気にして辛くない?
死ぬまで不安になりながら
生活する?

・糖質を控えて数字に縛られていきるか?
・炭水化物も食べて(バランスよく食べて)
数字を気にしないでダイエット人生から
卒業して毎日楽しく生きるか?


あなたはどちらがよいですか?


今、不安だと思うけど勇気を出して
食べてみてラブ
バランスよく食べれば太らないから。

そうそう!これも大事。
食べる時に太らない、太らない
痩せる!痩せる!と言い聞かせて食べてー。
言い聞かせれば
脳はそのように認識するから太りにくいです。


でも、言い聞かせただけでは
痩せないので(爆)
○○だけにならないように
炭水化物、タンパク質、脂質
ビタミン、ミネラル
バランスよく食べてね。



食べることに罪悪感がなくなり
ポジティブな気持ちになるのは
バランスよく食べて太らない事
え?何で食べても痩せるの?
コレを体感するしかないのかな?
と思います。
(こちらのリエッターさんのご感想は
後日ブログでご紹介いたします。)



ケーキを食べても体重が減ります!
以前は、糖質は敵と思っていたそうです。
今は3食しっかり炭水化物食べていらっしゃいます。



糖質を気にするより
バランスに気をつけてねラブ
あなたのダイエット応援しています。


無料でバランスについて知りたい方は
⬇︎⬇︎登録してね。


ブログやメール講座を読んだけど
イマイチわからない、一人じゃ不安
食べて痩せるダイエットにご興味がある方は
こちらにどーぞ!
既に複数の方からお申し込みを頂き
10月は残3名さまのみです。


<現在ご提供中のメニュー一覧>

 全メニュー記載しています!

9月は全メニュー満席です。

10月1日以降優先予約を承っております。

下記、全メニュー記載しています。
痩せたい人向けのメニューから
ダイエットコーチさんの起業お悩み相談
ダイエットコーチで副業、起業したい方向けのメニュー
各種取り揃えています。
 
 
リバウンドしないダイエット夕ご飯

●鮭とナス、ピーマンのバルサミコ酢炒め
●サラダ(水菜、ブロッコリー、きゅうり、ミニトマト)
●味噌汁(小松菜、人参、舞茸、油揚げ、豆腐)
●玄米


4歳のおぼっちゃま君とカオスな夕ご飯作り
早くフライパン買いに行きたいえーん
鍋は磨いていますw落ちないのよー。

<インスタライブ>


<痩せたい方へ!
リエット 吉田理江公式LINE@登録>
 「4つのプレゼント」をまだ受け取っていない方は
こちらから!

【800人以上】が受け取ってくれてます!

LINEの友達追加して受け取ってね!

 ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
 

 



<ダイエットコーチで
起業、副業したい方へ公式LINE登録>

 ご登録者様に毎日ブログやSNSを

発信できるようになる方法を無料でプレゼントします。

 
 
 
 
 
 
 

 自然と痩せ体質になる7つの鍵をプレゼント

ご登録は→こちら

 

<ビフォー、アフター>