どーも!



よく頂くご質問にお答えします。

果物、芋類、かぼちゃは食べたらダメですか?


<果物についてはこちらをどーぞ。>

ダイエット中って果物食べちゃダメ??




答えはダイエット中でも

芋類、かぼちゃは食べてOKです! 

ダイエットは何かを抜くのではなく

バランスよく食べる事。

一生続けられるダイエット方法でないと

リバウンドします。




糖質が高いから「芋類」「かぼちゃ」

を控えている方もいると思います。

でも、メリットも沢山ありますよ!




<さつまいも>


食物繊維豊富=便秘解消効果期待できる。




<じゃがいも>


風邪予防や美容効果が期待できる 

ビタミンCが豊富。

浮腫解消効果が期待できるカリウムが豊富




<里芋>


ぬめりの「ムチン」は、免疫力アップ

脳細胞を活性化させる効果が期待できます。

カリウムや食物繊維も豊富。





<かぼちゃ>


若返りビタミンとも

言われるビタミンEが含まれています。



<関連記事>

インフルエンザ予防に効果的な栄養素!!



芋類に限らず、食べ過ぎたら太りますが…

(うちは、リエッターさんには、

分かりやすいようにgで伝えています。)




芋類食べたら太るは嘘です!!!

なんでも食べ過ぎるから太るんです。





例えば

便秘解消にヨーグルト。

と思って食べすぎたら

カロリーオーバーで太りますし。



乳製品を過剰摂取すると

脂質の摂りすぎで

体脂肪が増える場合もあります。




ナッツ→ビタミンEが豊富。

ですが、摂りすぎると

吹出物が出る人も。はい、私ww

ナッツも食べすぎれば、太りますしね。




ま、何でもほどほどに…




芋食べたら太ると思うより…

普段口にしている

ジュース、お菓子、パン

ジャンクフード

を控えた方が

痩せるんじゃない??



痩せないのは糖質の摂り方ではなく

バランスが悪い

便秘が解消されていない

(毎日出ていてもコロコロうんちで

残便感があるなら便秘です)

食べる時間、遅い時間の食べ方

水分の摂り方、睡眠時間

etc....です!




リエッターさん、芋類や果物を食べて

体重減っています。

痩せない原因を糖質のせいにするな!だべ!




米も100g以下は少なすぎます

米が少なすぎるとバランスが悪くなります。

100gも少ないけどw

(うちの講座を受講して頂いた方はわかるはずラブ




痩せたい人は、正しい知識を身につけましょう。

正しい知識を身につければ

一生ダイエットの事で悩まない

ネットで情報を探さなくなります。

無駄な時間、お金を使いたくない人は

私に会いにきてね!



押し売りもしないし、サポートコースのしつこい勧誘

もしません!

<お試しセッション>

『☆募集中☆お菓子、お酒、3食炭水化物OK!食事制限なしで痩せるリエットお試しセッションのご案内』我慢しないでお腹いっぱい食べて痩せたい!綺麗になりたい!ダイエット人生を終わらせたい!ダイエットを成功させて人生を変えたい!あなたへ! 毎月1200食以上の食…リンクameblo.jp




<現在ご提供中のメニュー一覧>

 全メニュー記載しています!

6月は全メニュー満席です。

7月1日以降優先予約を承っております。

下記、全メニュー記載しています。
痩せたい人向けのメニューから
ダイエットコーチさんの起業お悩み相談
ダイエットコーチで副業、起業したい方向けのメニュー
各種取り揃えています。
 
 
リバウンドしないダイエット夕ご飯

●モウサカメとピーマンのバター醤油焼き
●味噌汁(青梗菜、人参、舞茸、豆腐、油揚げ)
●サラダ(レタス、ミニトマト、きゅうり)
●玄米、雑穀

<痩せたい方へ!
リエット 吉田理江公式LINE@登録>
 「4つのプレゼント」をまだ受け取っていない方は
こちらから!

【700人以上】が受け取ってくれてます!

LINEの友達追加して受け取ってね!

 ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
 

 



<ダイエットコーチで
起業、副業したい方へ公式LINE登録>

 ご登録者様に毎日ブログやSNSを

発信できるようになる方法を無料でプレゼントします。

 
 
 
 
 
 
 

 自然と痩せ体質になる7つの鍵をプレゼント

ご登録は→こちら

 

<ビフォー、アフター>
image