サムネイル

アメブロライティング/ヒプノセラピーコーチングのそらかぜりさです。

PV1、2桁→1か月で10倍になりゼロイチを達成した方法をお伝え中!

元憂鬱公務員/北海道十勝で7歳3歳兄弟と子育て満喫中。

長男はHSC、支援級(情緒)在籍中で元行き渋り


このインスタを埋めこんだだけの記事が

300いいね!なのに

私の記事は「いいね!」が少ない…

 

なーんて凹んだりしなくてもオッケー♡

 

アメブロ初心者がやらなきゃいけない事は沢山ある^_^

 

いいね!が多い=お客様と繋がれる

わけではナイ!

 

右差し沢山ついたいいねの3割が嘘いいねだった事件←いいねの数に振り回されないようご注意!

 

極端に少ない場合は内容の改善が必要な場合もありますがね♡

 

 

他人の数字に振り回されないで~!

と、過去に振り回されまくった私が通りますよ←

右差し月商○○万円♡友達のキラキラ発信にメンタル大荒れだった私はコツコツ心のお掃除をしてきました

 

 

さてさて、アメブロ初心者がやらなきゃいけない事

たっくさんあるから、まとめてみたよ!

 

 

  アメブロ初心者がやらなきゃいけない事は沢山あるのよ!

 

頑張らないでザクザクお申込みが来る方法♡

という魔法のような方法を私は知らないのです。

 

「頑張らないで」というのは意識の面の話で

行動量は必要なのです。

 

軽い意識で行動しよう!という事なのです。

 

なので、ここから下は軽くサラリとPVを増やしたい…という方にはおススメできません。

 

コツコツ頑張りたい方は読んでね♡

 

 

 

 

認知活動

ボーっと待っていて読まれるのは海老○氏だけ。

 

初心者はこっちからいいね!していかなきゃダメ。

 

右差しアメブロ始めたけど誰にどんな風にいいね!したら良いのか分からん…!

 

 

 

導線のチェック

変な導線になってお客様を迷わせると、来るものも来ない。

 

右差しお申込みが増える誘導の仕方ってお客様目線必須だよ

 

 

 

 

他人目線で記事を見れるか

・講座の開始時間だけを書いて終了時間を書いてない

・価格を書いてない

・内容がよく分からない

 

こんな曖昧な記事だとちょっと信頼されにくいよね。

 

右差しLINE公式のプレゼントや記事内容を有料級とか超豪華とか言うのってお客様の事ガン無視だよ?

右差し反応ゼロからお申込みに繋げる告知へ変えてくよ!←読者に伝わらない告知っていうのがある

右差しアクセス数が全然伸びない…←自分の記事を客観的に見れてますか?

 

 

 

ライティング力を伸ばす

 

私たちは又吉さんのように芥川賞作家になりたいわけではないので、超一流のライティング力…といった大層なものは必要ないと思いますが、

 

・お客様が読みやすいか

・伝えたい事は伝えられているか

 

はマジで気を付けて。

 

モリモリと内容を詰め込み過ぎても、誰にも何も伝わらない記事になっていない?

 

右差し無料でライティングスキルをメキメキ伸ばす方法

右差し記事がまとまらないのは詰め込みすぎなのかもね

 

 

 

 

他SNSを組み合わせる

アメブロはコツコツ型で瞬発力が無いので、拡散力のある他SNSと組み合わせる必要があります。

 

右差しアメブロのPVをX(旧twitter)を使って効果的に増やしたい!

右差し気づいたら万バズで嬉しい!3歳児子育て動画

右差し今更ながらスレッズを始めたので特徴と使用感を書いてみた

 

 

 

Google Analyticsでの分析

自分のブログの平均滞在時間、どんな記事が読まれているのか、回遊率はいくらか。

そこはチェックしていかないと、

2秒で離脱されている記事を量産しても意味がないのよ~!

 

右差し2分32秒読まれた記事と2秒で離脱された記事の違い

 

 

SEO対策

 

自分の名前がGoogle検索で1番に表示されるようにすると、

「こないだのそらかぜりささんのセミナー良かったけど、ブログ調べてもヒットしない~!」

となる事態を防げます。

 

右差しフルネーム風にしたら4日でgoogleが味方になった

 

 

 

ね?色々あるのよ~~!

 

比較検討するのは自分の数字だけ!

 

ね!

 

 

\無料開催!/

【無料!】3/23読まれるタイトルをつけて勝つ講座

読まれるタイトルをつけられるかが命運を分ける!

 

日時:3/23(土)10時~ 

時間:1時間程度 

場所:ZOOM 

会費:無料♡ 

定員:10名様 →残7名様

→お申込みはこちら

 

・絶対やってはいけないタイトルの付け方 

・Googleにも人にも覚えられるタイトル 

・無条件に読みたいと思われるネタって?

・読まれるタイトルをつけられるようになる方法

 

 

無料PDF/初心者でもできるSEO

・検索から来てくれた人はファンになりやすい
・初心者でも押さえられる厳選ポイント

・取り入れて検索からの流入数が増えた!の声も♡

 

■スタンプ1つ送ってね