相手の話を聴こうと思ったら

順番があるよ~というお話。

 

相手の話を聴こうと思っていたのに

いつの間にか相手が黙っている…。

気付いたら、自分ばかり話している…。

結局うまく相手の話を聴けなかった…。

 

ということ、ありません??

 

 

もしかしたら、それは

 

 

「自分の思いが先で、

相手への興味が後」

 

になっているかも~。

 

 

 

 

例えば、

 

宿題をしていない子に対して

「宿題したの?」

と聴いたら

 

 

「別に。」

「今やろうと思ってた。」

「うるさいな~」

「……。」

 

などと言葉や態度で返事が

返ってきますよね。

 

 

その時に

 

「宿題しないと困るよ!」

「この間もそう言ってやっていないじゃない!」

「宿題する時間決めたら?」

 

と、アドバイスを言いたくなりません??

 

 

でもね

 

 

相手の状態がわからないうちに

こちらの思いを伝えると

 

 

「その状態のあなたはダメよ!」

 

責めているように

聞こえるんですよね。

 

 

次女に「責められているみたい」と言われた記事はこちら

右矢印「何やってんの!」と言われたら、何を感じる?

 

 

 

こちらは何とも思っていなくても

 

相手が責められていると感じたら

自分を守りたくなるのが本能。

 

 

その状態では、

相手は素直に話をしようとは思えない…。

 

 

右矢印「こうしたらいいよ」と言っても全然あいてに響かない!響く時と一体何が違うの?

右矢印「相手がまちがっていることをわからせたい!」だったらコレだよ!

右矢印子どものやる気を削いでしまったみたい…そんな時はこの3つを確認するといいよ~。

 

 

逆に

 

どうしてこんな風に答えたんだろう??

 

と相手の状態に興味を持ったら

 

 

☑ 宿題していないのが図星だったのかな?

☑ 今は話すタイミングじゃなかったのかな?

☑ お腹空いて機嫌悪いから答えたくないのかな??

☑ 宿題の量が多いからやりたくないのかな?

☑ やる気が出る教科はあるのかな?

☑ 勉強や宿題ってどんなイメージなのかな?

 

 

と観察してみると

 

 

相手がどうしてその反応をしたのかが

だんだんわかってきます。

 

 

 

でね

 

こんな風に

 

相手の思いが見えた後に、

こちらの思いを伝えると

伝わることも多いな~

と私は感じているんですよね。

 

 

なので、

相手の話を聴こうと思ったら

 

「相手への興味が先、

自分の思いは後」

 

が鉄則だと私は思っています~。

 

 

《関連記事》

 

右矢印ゲームの話に興味ないんです…。でも聴かないとダメ?
 

右矢印相手の話を聴くとイライラするワケは?
 

右矢印「ダメ!」と言われているのにわざとやるのは、なんで??私が思う理由と対応策
 

右矢印「教える」のも「引き出す」のも〇〇が大事

 

 

 ●オンラインで開催中!●


ハート NLP(心理)を知り、問題解決に活かす右矢印【心の基礎講座】

ハート 先生・保護者・支援者のための右矢印【お悩み相談室】

ラブレター  PTA講習会・研修会・イベントなど受付中!お問い合わせはこちらから 右矢印お問い合わせフォーム

パソコン  SNSはこちらです 右矢印 twitter  /  Facebook / Instagram
 

《人気記事》

王冠1 家族がゴロゴロすると、イラっとするのは何で?

王冠1 「漢字の書き取りは苦手!」そんな子におススメなのが…!

王冠1 自分の心の状態を相手に伝える質問「今日の心のお天気は??」

王冠1 ゲームの話に興味ないんです…。でも聴かないとダメ?

王冠1 抑えられない怒りは、どうするの??

王冠1 「漢字の書き取りは苦手!」でも聞いて覚えるのが得意な人はコレ!

王冠1 「漢字の書き取りは苦手!」どうしてこうなるの?と理屈で納得したい人にはコレ!

王冠1 子どもの習い事に口を出したくなるワケ