最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(54)2月(38)3月(46)4月(36)5月(42)6月(35)7月(37)8月(47)9月(37)10月(53)11月(42)12月(36)2016年10月の記事(53件)これが、例の方法で冷蔵保存した「消費期限の3日後の豚肉」2016バーゼル決勝 チリッチのサーブに完敗、ストロークでもパワーと精度でチリッチが錦織を上回る味ベース:牛肉ダシダ:コンソメ=小1:小1:1/4個で、これまでと違うルウでカレーを作ってみた検証したくなった→ 4ミリ厚のフライパンで、久しぶりにソース焼きそばを作ってみた (1分放置版)KNが日曜日の午前中早めにスーパーに行くようになったワケ祝! 錦織がミュラーのビッグサーブと変則・弾道いろいろありストロークに耐えて、辛勝! @バーゼル覚書: 初めて4ミリ厚のフライパンで作ってみた「なすと豚肉の甘辛炒め」は、全部が良く焼けていた!ダイソーの300円のスキレットを買いに行ったけど、手持ちの奴の1割ほど広いだけだったので中止!2016ATPマスターズ・パリ大会(ATP1000)のドローが出た祝! 錦織がデルポトロに初勝利! 2016バーゼル大会とウィーン大会のベスト4はこうなった!小麦粉を薄くまぶし、豚肉を炒めたらいったん取り出し、蜂蜜をごく少量加えた「豚肉のしょうが焼き」2016バーゼル大会(ATP500)とウィーン大会(ATP500)のベスト8が出そろった私の大好きな、「大根と油揚げ(と里芋)の煮物」!スーパーで買ってきた肉のパックに、サランラップをかぶせると、さらに2~3日くらい長持ちしそう!覚書:「鶏うま煮」の鶏肉の部分を豚肉の切り落としに替えて作ってみたら、豚肉の部分がイマイチ!パソコンが原因不明のハングをするようになってきたので、5月までの市販セキュリティソフトに戻した!2016 植え替えて約1週間後のパンジーたち「生さんま」がたくさん入ってる箱の中から、トングではすべってつかめない時に、簡単につかめる荒技!2016バーゼル大会(ATP500)のドローが出た!「連合」はもはや、国民の味方ではない! それを支持母体とする「民進党」は早く解散した方がいい!次ページ >>