本当に1年というのは早いもので…

おかげさまで娘も1歳の誕生日を迎えました!!
昨夜も仕事で帰りが遅かったので
今日は朝からデレデレしてきました(  ̄▽ ̄)笑

「(あたしいっさいになりまちた)」
高橋家の実家から誕生日プレゼントとして
届いたお洋服にお着替えして記念写真撮影(*^^*)

もう素直に記念写真も撮らせてくれません(苦笑)
おもえば
ちょうど1年前の今頃は病院の待合室。
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12808351334.html
ちょうど1年前の今頃は病院の待合室。
早朝イタリアから教え子りょうの朗報
その後お昼ちょっと前に破水して病院へ直行
第2期卒団生はっちゃんから茨城優勝報告
喜びの興奮とドキドキの興奮が混じりあって…



https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12848868452.html

本当に本当にたくさんの方々に見守られながら

五体満足健康で大きく体調など崩したこともなく
こんなに親孝行な子がいるのだろうかと自問自答
本当に本当にたくさんの方々に見守られながら
こんなに幸せな娘っているのだろうかと自問自答
贅沢過ぎる1年でしたね。

おかげさまで最近では『パパ』だと認識(笑)
…子分かな?( ̄▽ ̄;)
え~っと…
娘よ…
それは投げるものではない(苦笑)



「(あたしはこっちがすき)」
一昨日のことではありますが…
上級者向け?個人参加型スクール
たかスク

【僕が一番欲しかったもの】
アシスタントをしてくれている姿に
槇原敬之さんの【僕が一番欲しかったもの】の
歌詞が心に響いて涙ぐみそうになったのですが



なぜかたくさんの方々に支えられてること
たくさんの方々に娘がすでに愛されてること
改めて実感してしまい感情ボロボロです(涙)

自分で記したこのブログ
改めて仕事終わってから
家で晩酌しながら読み返し
号泣しようと思います(  ̄▽ ̄)
ちなみに…

いっしょにお昼寝して
パパは起きて仕事へ…

バイバイしてる?( ̄0 ̄;)笑
そして…
(お昼寝から起きて…ママから届いた写真)

「(あいついないぞ?)」

…でも嬉しい親バカなまだまだ新米パパです♪
改めて我が娘を見守り続けてくださる皆様
早く会いたいと言っていただけながらも
まだ会えてない方々も含め
これからも宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
2024.6.18