マペットの大冒険/宝石泥棒をつかまえろ!(The Great Muppet Caper) | 映画でペップトークとアファメーション(Pep Talk & Affirmation)

映画でペップトークとアファメーション(Pep Talk & Affirmation)

ペップトーク(Pep Talk)とは人を元気にする短いスピーチで、コーチングの最後のスキルとも言われているそうです。映画に出てくるペップトークを通して、みなさんにもペップトークを知っていただければ幸いです。

テーマ:
 

近々発表予定の

「The 25 best movie pep talks (with video)」

の第9位にランクされていた作品で・・・

このリスト制覇の最後の作品(つまり25本中、オイラが鑑賞した25本目の作品ってこと)となりました。

人形劇だからなぁ・・・

って、観るかどうか迷ったのですが・・・

DVDも発売されていないし・・・

でも、結局、25作品中の9位に入っているってことは、なんか、素晴らしいペップトークが出てくるに違いないと思い、好奇心を掻き立てられ、スポーツ物のビデオを中古市場で買うときでも、こんなにお金ははらわないのに・・・って金額でGETしました(笑)。

オイラのVHS発掘シリーズの第161弾です。




マペットの大冒険/宝石泥棒をつかまえろ!

マペットの大冒険/宝石泥棒をつかまえろ! 
コロンビア






ペップトーク度 (最高★×5) :★★★☆☆
映画オススメ度 (最高★×5) :★★★☆☆






【ストーリーと背景】

全然似てない双子の新聞記者フォジーとカーミットは、宝石泥棒の現場にいながら記事に出来ず、編集長からどやされる。

汚名挽回のためにカメラマンのゴンゾを従えてロンドンへ飛ぶのだが、予算がないため飛行機の貨物室。

宿泊料がタダというオンボロホテル「ハピネス・ホテル」に泊まり、有名デザイナーのレディー・ホリデーの取材に向かう。

ところが、フォジーは受付嬢のピギーをホリデーと勘違いして取材を始め、おまけに宝石泥棒の事件に巻き込まれてしまい・・・


【ペップトークの見所】


「マペット」・・・って、「マリオネット」と「パペット」の造語だって知ってました?

オイラは初めて知りましたです。

元来、この手の作品は嫌いではないのですが・・・

さすがに子供たちが成人してしまうほど大きくなると、観る機会は無くなりますね(笑)。

そういう意味では、このリストに載っていなければ、死ぬまで観ることもなかったわけで・・・

で、どうだったかというと、このリストの選者のユーモアもありますが、さすがベスト10にいれているだけのことはあるペップトークがでてきました。


宝石泥棒退治に行こうと提案するカーミットに対し、、ハピネス・ホテルの住人たちは危険は避けたいと尻込みする。

そこでフォジーがナイスなペップトーク

1:13’22”~



※カテゴリーを「野球」にしたのは、盗まれた巨大なダイヤモンドが「ベースボール」という名称で、しかも、盗まれた現場で、フォジーたちがそのダイヤを使って野球をするってシーンがでてきたからなんですが・・・

純粋な野球映画ではありません。野球ファンと野球映画ファンのみなさんごめんなさい。

m(__)m









↓ランキングに「ポチッ」とお願いします。↓

人気ブログランキングへ



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




 

▼お世話になっている▼
▼▼▼税理士さんが書いた本▼▼▼
▼お世話になっている▼
▼▼▼社長さんが書いた本▼▼▼
妻も子供も上司も部下も・・・
どうして私の話を
聴いてくれないのか
鈴木克欣(すずきかつよし)



10倍仕事ができる
スタッフを育てる
リーダーの影響力
坂井 徹(さかいとおる)