寒いのは大人だけ?
 
コタツの国で良かった♪
 

*******

住まいを片づけて笑顔を増やしたい!

住宅設計、実家の整理、高齢者施設でのパート経験をもとに

「うちが好き!」になるまで応援しつづけたい

東大阪のライフオーガナイザー®じょりです(^^)

 

ハウスメーカーに24年勤めた一級建築士

そこで二人分の育休をとりながら

ファイナンシャルプランニングと

ライフオーガナイズを学びました

自宅を建築した経験もふまえて

収納やシニアにまつわるアレコレをお伝えします(^^♪

 

お知らせ)

住まいづくりのセカンドオピニオンをサービス受付しています

今のお住まいの片づけサポートも行っています

ご興味がある方は、下のメールフォーム、

もしくはじょりのウェブサイトよりご連絡ください(^o^)/

 

茶道のお稽古を細々と続けています

 

「道」という日本の伝統につく言葉ですが

道を究めている先生のお話しを聞き

その立ち姿をみて

その振る舞いを察して

 

という時間がお稽古と思うようになってきました

 

********

言わなくてもわかる人

少し言ったらわかる人

言ってもわからない人

 

どれも人

それぞれのできるところを理解して

お互いにできるところを活かして

暮らしていけたらいい

 

わよね

 

********

そんな話を

先生の歩んできた道を

「もう、っったらね~」

と、明るく笑い飛ばしながら伺って

お稽古は終わりました

 

先生も

最初はわからないことだらけだったけど

言われたことをとにかくやって

できることをとにかくやって

 

やっている人を応援して

頑張っているときに応援してもらえて

********

いつのまにか

私自身を見つめ直す時間になって

お稽古の時計を見ないふりしてお話を聞き続けました

 

息子の反抗期を理由に

イライラしている自分を見つめ直す

自分の両親

義両親の言葉や振る舞いが思い起こされ

器の小さい自分を省みました

 

********

私にできることをとにかくやろう

やれるだけやるために

自分を応援する言葉を考えながら息子の帰りを待ちます

 

 

 

 

 

 
★LINE公式アカウントを作りました!じょりに一言伝えたくなったら、是非こちらへ↓

 

友だち追加

 

↑↓どちらもLINE公式アカウントです(^^♪

 

★いつもありがとうございます

皆様のリアクョンを楽しみにしています↓ランキングプッシュ & いいね でお知らせください☆

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へにほんブログ村

 

★★じょりのサイトを作りました(^o^)/ ぜひ寄って行ってください!

住まいづくりのセカンドオピニオンをサービス受付しています

今のお住まいの片づけサポートも行っています

ご興味がある方は、下のメールフォーム、

もしくはじょりのウェブサイトよりご連絡ください(^o^)/

 
 

 ★じょりに聞いてみたい!そんなときの質問フォームを作成しました!

住まいのこと、暮らしのこと、お悩みの内容を教えてください。

お返事はゆるめの対応ですので、ご了承くださいませ(;^_^A

 

↓じょりへの質問はこちら

 

 

 

※スマホからのファイル添付がうまくできないことがあるようです。

お返事後のメールで対応いたしますm(_ _ )m

 

片づけ・収納のコライフオーガナイザー®がお伝えするお役立ちサイトは

 

片づけ収納ドットコム