※2018.4.21現時点でのSPGアメックスの最新情報はこちらの記事をご参照ください。【4/17のマリオット&SPG プログラム統合発表後】SPGアメックスは入会する意味があるか?)

前回の記事で、シンガポール空港に到着しましたが、空港からホテルにタクシーで直行しましたので、今回泊まったWシンガポール セントーサ コーブ ホテルをご紹介します。

↓最初はWシンガポールの一番象徴的な写真をご紹介。24時間オープンしているプールです。私たちもそうですが、このプール目当てでこのホテルを選んだ人も多いのではないでしょうか。


↓ホテルのあるセントーサ島に車で入るときにはこのようなゲートがあり、入島料をとられます。ホテル宿泊者は予約表の紙やスマホの画面を見せることで無料で通ることができます。チェックイン時には、滞在中に島の外と中を行き来できるように、FUN PASSというシールになっている小さな紙をもらえます。

↓ホテルのエントランスを中から撮ったところです。

こちらがエントランス。大きな階段をあがった2階がロビーフロアです。

↓階段を上って右側は昼からやっているバーエリアになっています。左側にフロントがありますが、写真を撮り忘れました(^_^;)

↓バーエリアに近づいて撮った写真。Wブランドはかなり攻めたインテリアが多いですね。

↓ロビーエリアの一角にあるソファです。夜にはここにターンテーブルがおかれ、DJが音楽をかけていました。

↓エレベーターです(笑)ルームキーをかざさないと3階以上のフロアのボタンは押すことができません。

↓私たちが泊まった最上階7階のエレベーターホールです。

↓昼のプールです。日中の日差しは本当に強いので、プールで遊ぶなら午前中か15時以降がいいと思います。外を歩くのもその時間がいいので、昼間は水族館や屋内の植物園などで遊ぶのがいいですね。

↓一階にあるスパAWAY SPAの入り口です。

↓日曜日は気づかなかったので、平日だけかもしれませんが、16時から19時にプールサイドで一部のアルコールが半額になるハッピーアワーがありました。(写真のスムージーは対象外です)

↓夜のロビーです。バーエリア側からフロント方面を撮った写真です。

↓エントランスも昼とは一気に雰囲気がかわりますね。

↓プールサイドからホテルを撮った写真です。かなり怪しい雰囲気です(笑)

3泊しかしませんでしたが、ここのホテルのうりは、なんといっても大きなプールと、ヨットハーバーに囲まれた恵まれた眺望です。

次回は部屋からの眺望も含めて、私たちが泊まったお部屋をご紹介します。一番安いワンダフルルーム(一泊一室28,000円くらい)を予約していたのですが、SPGアメックス&プラチナ会員の威力で、かなり広い部屋に無料アップグレードしてもらいました。

《マイルの貯め方はこちらをどうぞ》

・ANA(ハピタス利用)
https://ameblo.jp/pega-22/entry-12243193003.html

 

・JAL (モッピー利用)
https://ameblo.jp/pega-22/entry-12356401981.html

 

<SPGアメックス関連の参考記事>