梅仕事2024 | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!




サムネイル
 

前回の記事も読んでくれてありがとうございます🌷



関東梅雨入りーーー🐌

さっそく明日は大雨らしい☔

意外にこういう記事、嫌いじゃない方が多いのかな?笑 

すっきり片付いた、掃除の行き届いたおうちは程遠いなぁ〜〜〜


🦉夫(会社員.バイクとB'zとガンダムが好き)

🐖私(介護福祉士.時短ワーママ)

🦍長女(9歳.小4)

🦧次女(5歳.保育園年長クラス)

🐒末っ子長男、ぼっちゃん(2歳.保育園1歳児クラス)


歳の差(10歳差)夫婦と、4歳差姉弟のファミリーです🪷








今年も、梅仕事はじめました🥰






子どもも一緒にできる、日本古来の素敵な食育だなぁと思うので、できるだけ一緒に作りたい!


何より梅干しの効能が凄すぎるし✨




梅干し作りは、器具の消毒を制する者は梅干し作りを制す、というくらい、とにかく煮沸とアルコール消毒(25%以上)が大事で


もう何年作ってるか分からないけれど
そこだけしっかりやってきたからか、今まで特に失敗はありません✊
(去年始めてちょっとカビが浮いたけど、すくって取り除けばOK)







とりあえず過去のblogを読み返す👇







今年は和歌山にひょうが降った影響で梅が不作だし傷ものが多くて💦




今までだったら、梅干し作りとしては
はじいてしまう小キズのある梅も
使うことにしました(どうかカビがたくさん出ないことを祈る🙏)



3キロで、300gは完全にだめでした💦
もしも小キズの梅もはじいていたら、半分以上だめだったな。






梅が家に届いてから、梅仕事始めるまでのこの時期だけのお楽しみ
家中に梅の香りがふわぁぁぁ💛





そして追熟が早い早い💦
あっという間に完熟になったので
さっそく週末に梅仕事スタートです✊




    

準備

梅...3キロ(使用量2.7キロ)
塩...500gくらい
宝焼酎(消毒用)...1本

梅が入る容器
ふた
重石(梅と同じくらいの重さ)



※事前に容器や重石の洗浄、煮沸(熱湯消毒)、アルコール消毒(焼酎)は済ませてあります。





梅の選別
水洗い
おヘソ取り






長女も一緒に






全て終わったら、

水気をしっかり拭き取って

焼酎を梅全体にコロコロと絡ませる

(容器も焼酎を絡ませておく)



(次女がせっせと拭いてくれました😊)

忘れがちなおヘソの部分の水気もしっかり拭き取ります✊







梅→塩→梅→塩→梅→塩とミルフィーユ




普段の我が家のあら塩は

伝統製法で作られた完全に海水のみの

海の精ですが、

3キロ近くの梅干し作りに必要な塩の量は

約500gと多いので、今回は伯方の塩を使いましたよ☺️





完了飛び出すハート






漬け始めてまだ1日ですが・・・




梅酢がこんなに上がってきました!早い!



梅酢も梅を腐らせない、カビさせないというとっっても大事な役割があるし、出来上がって梅酢も

料理に使えますのでね💖









これまでの梅歴史



2020年(4年もの)

もうこれしか残ってない〜😭
3〜4年経つと角も取れて、すっごくまろやかで
格別に美味しくなります✨貴重!!





2021年(3年もの)


この年は5キロ漬けたので、たっぷりありました!紫蘇梅干しにしたので、紫蘇がまた美味しくて。お弁当や日常のおにぎりに使っていて
こちらももう残り少ない🥲






去年2023年

干したあと、容器にいれて半年くらい寝かせて保存している間にも梅酢が少し出てくるんだけれど
去年は全然出ず💦白くなって塩が固まってる💦


カビではないのです。今年の梅で上がった梅酢を足そうと思います😊









  
来年は、梅エキスも手作りしてみたいと思います!!


blogでも今まで何度も書いていて、
pickでも貼っているけれど



青梅を煮詰めたもので、殺菌効果が非常に高くて
添加物やお砂糖などを摂っていると、体は陰性に寄ってしまって血が薄まってウィルスのわきやすい血の質になるところを、
中庸(ちゅうよう)といって、1番免疫が高くて
偏りのない状態に整えてくれますね。


中耳炎、風邪、胃腸炎、たくさん出血する産褥期など感染予防、抗菌したい時にも◎私も産後すぐ入院中に舐めていました☺️
我が家に1つは置いておきたい、あるととても安心なアイテムです。


子どももよく「スッパイスッパイ舐めるー!」といってペロペロ舐めています。
(※とてつもなく酸っぱいです)


不思議なのが、風邪ひいてる時とか
熱がある時ほど、舐めたがる🤔
(そういう習慣づけをしてきたからかもだけど)



最近はぼっちゃんもちょこっと舐めるように
なってきました。ねぇね達が舐めてるから
「うっぱい!」と言いながらマネして舐めてます🤭



手作りといえ
潰したり、絞ったり、煮詰めたり手間はかかるけど、難易度は高くなさそうです✨






梅雨明けしたら、天日干し☀
それまでは梅酢の上がり具合と
カビが出てないかだけチェックして
(しっかり上がってきた梅酢の中に梅が浸かりきればカビの心配はなくなる)

今回は紫蘇梅にする予定なので
途中紫蘇を入れて

梅雨明けを待ちたいと思います♪♪


ではでは花





 ●昔ながらの伝統製法(質の良さ=手間がかかっている)でつくられたお塩。ミネラルが豊富。

 


 ●手軽に、食養梅干し(梅、塩のみ)

 



 ●梅雨は湿度が高くて、この時期に咳や喘息が出ることが。呼吸器を強くしてくれる節れんこん。粉末で溶けやすい。番茶に少し混ぜるだけじゃなくて、カレー、ハンバーグやつくねなどの肉だねに混ぜても◎子どもにもバレないよ♡