ブログ記事一覧|岡本浩和の「人間力」発見日記 -118ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
岡本浩和の「人間力」発見日記
ZEROファシリテーター、岡本浩和が日々体験したこと、学んだことを綴っています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
常に「素」で勝負、すべてに感謝なのです
時間を正しく意識するためには空間を整えることが大事だと思うのです
他人の時間を奪うことは他人の命を奪うことと同じことなのです
自分自身に嘘をつかず、何でも話して(放して)みることが大切だと思うのです
すべては巡り巡って自分に還ってくるもの、ならば進んで喜んでしてあげた方が良いのです
人と直接に出逢うことは本当に大切なことだと思うのです
人に聞いてもらいたいときこそ相手の話をしっくり聴いてあげるくらいの余裕が必要なのです
どんなに批判しようと、何事にも一方で賞賛があることを忘れてはいけないのです
愚直に継続、何事も60回反復すると脳に定着するのです
それこそ自分を信じ、他者とつながることなのです
得たものは差し上げなさいということです
人は人でしか磨くことができないのです
自律的に生きる第一歩はとにかく発信することだと思うのです
振り返ることは豊かな自分、智慧ある自分を見出すことなのです
「いいかげん」は「良い加減」なのです
大切なことは何が与えられているかではなく、与えられたものをどう使うかなのです
誰もが「自分」という小さな枠の中にはまり込んでしまっているのです
自ずとある壁や殻を一度破ってみて脱皮するような感覚をリアルに体験してみることは大切なことなのです
己あっての献身なのです
他人のお役に立てるんだと空想しながら行うと何事も意外に簡単に続けられるものなのです
…
116
117
118
119
120
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧