2019年04月のブログ|岡本浩和の「人間力」発見日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
岡本浩和の「人間力」発見日記
ZEROファシリテーター、岡本浩和が日々体験したこと、学んだことを綴っています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2019
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(31)
8月(31)
9月(27)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2019年4月の記事(30件)
すべては心の状態の投影です
何事も「からくり」を理解することが大切です
読んで考えると、いろいろヒントがいただけますよ
感覚でつながることができたら、物事はいとも容易く解決するのです
ちょっとしたことに引っかからない寛容さを身につけたいものです
若さの秘訣は、ヨコの関係のコミュニケーション
今できるベストをどんなときも尽くすことですね
失敗や挫折こそが人の心の成長を促すのです
大事なことは、人力と機械の力とのバランスですかね
人に教えて、実際は教えられること多々
初心、原点に還るためにお祝いがあるのです
「好生の徳」という言葉を教わりました
感覚を磨きましょう
そもそも整理整頓とは、心の顕れ
日々前向きに
行為として「見つめる」のではなく、在り方として「見つめる」こと
人間誰しも思考や感情に翻弄されるもの
インプット:アウトプット=3:5の法則、それによって左脳が鍛えられるのかもしれません
「素直さ」というのは向上心に紐づいているのです
日々、いかに見ていないか、聞いていないか
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧