2021年8月のオンライン鑑定、
満員御礼です~!

 

 

 

 

 

占い師のゆーこです。

 

 

 

 

 

 

hjl / We must first know the quality without a name

 

 

 

 

 

やってやった・・・

やってやったぞ・・・

 

何をやってやったかって・・・?

 

インスタライブだよ!!笑

 

愛され四柱推命の

インスタライブに

お邪魔させていただきまして。

(見た方おられます・・・?w)

 

1時間しゃべりましたー!!

頑張ったー!!

頑張ったぞー!!!!

 

ものすごくエネルギー使って

現在抜け殻です・・・。

謎にひざから上がこわばっています・・・。

(ほんとに何で?)

 

なので今回のブログは

めちゃくちゃ簡単に!!

インスタライブの感想だけ!!

書かせていただきますm(__)m

 

 

 

インスタライブで語ったことを要約すると、

「何事も気合い」に集約されるかな、

と・・・笑

(占いについて話したんじゃないの・・・?)

 

私の言う「気合い」っていうのは

「強い意志」みたいなもので、

「私がやると決めたんならやる」

ということです。

 

その道を歩むと決めたならば、

そのために必要なことはやる。

必要じゃないならやらない。

 

私にとっての「その道」とは

  • 占い師
  • 会社員
  • ママ
  • 個人

全てを自分が納得できる形で

同時進行させること。

 

そのために必要なこととは、

  • ブログ書く
  • 鑑定する
  • 勉強する
  • アンテナを立てる
  • 会社の業務やる
  • 育児する
  • 家事する
  • 本を読む
  • ルヴァンレーズンバターロールを食べる

などなど!!

「必要なこと」を「やる」だけです。

 

その「意志」を持つことが、

私の「気合い」です。

 

私にとっては「意志」が重要なんです。

最初に決めたことが本当に大事。

 

これは「比肩」の特性ですね。

(私は主星が比肩です)

 

 

 

比肩はマイペースに守る、

持続させることで守る星。

変えない強い意志があるからこそ

比肩は「頑固」と言われます。

 

ということは、「最初」が肝心なの。

 

最初に決めたこと

最初に始めたこと

最初に得たこと

最初に教わったこと・・・

 

比肩にとって「最初」とは、

自分の基礎・土台となる大切な存在。

 

「最初」がぐらついたら

その上に乗っているものは

支えきれずに崩れてしまう。

 

比肩は「守る」星なので、

「最初」がしっかりしていれば

盤石な土台の上に「必要なこと」を

しっかりと積み上げていくことができる。

 

自分の世界を守れる。

 

というわけで、

主星比肩のわたくしは

「私がやると決めたんならやる」

という「気合い」が根幹にあり、

決めたことを守れるよ、

って話なんです。

 

 

 

比肩を持つ人、

特に主星比肩の人は、

誰かに言われたこととか

本に書いてあったこととか

まあ、

きっかけは何でもいいんですけど、

「自分が何を決めたのか?」

という最初を大切にしてみてくださいね。

 

誰かと一緒じゃなくてもいいし、

誰かと丸被りでももちろんいい。

 

それを「自分が決めた」のなら、

貫いていける力があるからね。

 

 

 

・・・あれ?

インスタライブの感想だけ書く!

って冒頭で言ったのに、

なんか比肩の話しちゃったわ。

 

これくらいで終わっときます。

(さすがに疲れたので・・・)

 

また次回~!!

 

 

 

 

 

-----

 

今回も読んでくれてありがとうございます!