7歳の娘は、自閉症スペクトラムでディスレクシア(読字障害)と言われています。

 

私が娘が生まれてから今までのこと。

そしてこれからのこと。

色々あったけど、多分この先も色々あると思うけど、娘と一緒に前を向いて、一歩ずつ歩いていきたいと思ってます。

微力ではありますが、もし何かの形で、少しでも私たちの日々が誰かの勇気に変わることができるなら。。。幸いです。

Nina

 

前回までの話は、よろしければこちらから覗いてみてください。

第1話第2話第3話第4話第5話

第6話第7話第8話第9話第10話

第11話 : 第12話第13話 :第14話

第15話 : 第16話第17話 : 第18話

第19話

 

でも

『何を言っているか分からない。。。』

 

と取り合ってはくれない彼に

 

 

この人は結局、世間体が

大事なんだと、悲しくなっていました。

 

 

 

だけど、

『あのさ、俺も自閉症スペクトラムかも

 しれないなって最近思うんだけど。 』

 

彼のこの言葉で

 

 

ー そうか、この人も自閉症スペクトラムなのかも、か。。。

私、子供の発達障害のことは察知できるけど

そういえば大人の発達障害のことって考えてなかったな。 ー

 

 

ー そうだとしたら

今までの行動は全部納得できる。ー

 

 

 

 

なんか色々謎が解けてきました。

 

 

それから少しの間、本当に考えました。

 

 

できるのか、できないのか。

やれるのか、無理なのか。

そこまで私が背負って生きる事が

私には出来るのか、それとも、そうじゃないのか。

 

 

 

そして、私は一つの答えを出しました。