☆ねもの美味しいものメモ。 -707ページ目

ねんりん屋/☆4.5・CLUB HARIE/☆3.5・島田屋製菓/☆2.5バームクーヘン・レビュ

ねんりん屋/☆4.5・CLUB HARIE/☆3.5・島田屋製菓/☆2.5
バームクーヘン・レビュー・感想の纏め


*
2008年07月01日の移植です。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。
■ねんりん屋
http://www.nenrinya.jp/

母親が、お歳暮にと50分ならんで買ってきました!!!
自宅用に、しっかり芽を購入。(2本入り)

いつも行列なお店なので、でも、どうかなて思ったけど久々のヒット☆
砂糖が程よい層で、ガビってて、バームクーヘンは黄色く程よく固く、
バターの作用でしっとりしています。

材料を、惜しみなく使ったソレは、塩も交じる甘さだけど、
塩味を感じさせない、極、甘辛な感触が絶妙で、純粋に食べて美味しいです!
バームクーヘン特有の香りと、バターの風味がいい感じでした。

しっかり芽は、贈り物に喜ばれそう。
ただ、メチャクチャ高いけど、お勧めです☆

☆4.5


つーか、堅気に作れば、コレが金払って食べる味かなって思う。
でも、バター高いけど、値頃じゃないな~。
もっと気軽に食べられる美味しいものって、有ったように思う。

平凡と、高級に分けて、バームクーヘンを売るビジネスモデルで、差別化するのっていいけど、
流行なビジネス臭がして、好かないな(笑)
でも、この味が有るからこそ、行列ができるんだなってうなづけました。
どんな人にでも喜ばれる味だと思う!

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。
ねんりん屋 しっかり芽
携帯の写真だけど、もっとむっちりと黄色い色です。


■過去のおさらい。

■CLUB HARIE
http://clubharie.jp/

ほんわりと柔らかく王道の味。
というか、洗礼された超・普通味かな~?
外側には、薄くハリハリな砂糖がコーティングされてます。
香りも甘さも上品で、量の食べられる味でした。

☆3.5


■島田屋製菓 元祖長崎バウムクーヘン
http://www.ayomi.co.jp/tuhan/simada/

母方の叔父がくれたバームクーヘン!
頼まないと買えないんだとか。
カステラのように柔らかく、味は...う~ん。甘い感じかな?
バームクーヘン臭のほぼ無い風味。

つーか!バームクーヘンって、こんなんだっけ?な、風味。
コレだったら、クラブハリエの方がいい感じかな?
つーか!王道の味で、美味しいバーム食いて~!!!

☆2.5


1度食べてみたいのがココです!!!


■カーベカイザー
http://www.k-b-kaiser.co.jp/

住所:兵庫県西宮市甲子園四番町1-31
営業時間:9:00~19:00
休日:毎週火曜日※ただし 祝日の場合は翌日
フ リーダイヤル:0120-47-2466/フリーファックス: 0120-58-1012





テレビでやってて、粉、発酵バター、牛乳、生クリームなど、
素材は、最高な物を揃え、何時間もかけて手塗りで層を作りコブを作り焼き上げます。

店主の愛情の詰まった一品。
テレビでしか思い事は語られなかったけど、メチャクチャ食べてみたいです!!!






にほんブログ村


人気ブログランキング

この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆








うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  










‡ブログネタ:丼といえば何?

丼といえば何? ブログネタ:丼といえば何? 参加中



丼と言えば!








ご は ん だ な!










そして僕は、迷走するのです><




・・・・・・



おわり★






というか、食べたい丼は、穴子の天ぷらの穴子丼かな~。


丼からはみ出る穴子が食べたいな!!


関東流に、ごま油100%で揚げた、香る穴子丼が食べたい!



腹減った...><



こんどこそ、おわり!


ブログランキング・にほんブログ村へ ☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-人気ブログランキング・バーナー
旗3 ク リ ッ ク 応 援 し て 頂 け る と 嬉 し い で すアメーバ

*基礎代謝ダイエット・101日目!/どら焼きって・・・




どら焼き!
頂き物で1つ食べたのですが...
推測のサイトで、1個200~300kcalもあるんですね(汗)

食べる前にカロリー計算する癖をまた植えたいと思います。。。


■ベーコンエッグ180kcal?

■ごはん/350kcal

■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル2粒/2kcal

□532kcal


■充実野菜 180cc/61kcal

■豚ステーキ/200kcal?
もやし、万能ネギなど。

■ごはん/250kcal?

■パスタサラダ/150kcal?

■どらやき、だんご/500kcal?

■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル2粒/2kcal

□1163kcal


■合計 約1695kcal/1500kcal


にほんブログ村 ダイエットブログへ ☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-人気ブログランキング・バーナー
旗3 ク リ ッ ク 応 援 し て 頂 け る と 嬉 し い で すアメーバ


☆ ね モ 。が纏めた、ダイエット丸分り辞典はコチラから。







*おまけ/ダイエッターアイテム☆ 

 
体組成計 インナースキャン50 BC-528SV(シルバー) タニタ製
¥12,770
*注意←バーナーのが安いです!!!
乗るだけで電源がONします。
体重体脂肪筋肉量
筋肉量スコア推定骨量が分ります!!!
マジ・ヤベエ>< 欲しい!!!

  
TANITA デジタルクッキングスケール クロム KD-177-CR21
¥3,182/Amazon.co.jp
*料理の計量で、カロリー計算にw

アクティオ マルチビタミンミネラル 150粒入
¥680/ケンコーコム
*毎日飲んでます。ローカロリー時の栄養バランスに!
安価で、成分量も多く値頃です☆

   
ディアナチュラ マルチビタミン&ミネラル200粒
¥1,135/Amazon.co.jp
*昔飲んでました。粒は小さく少量で済むけど、
アクティオの方がおすすめかな~。
←バーナーの商品は、アミノ酸も入ってます☆

   
伊藤園 充実野菜 緑黄色野菜ミックス 930g×12本
¥3,576/Amazon.co.jp
*箱買いしてる充実野菜
う~ん。高い(笑)しかも写真が暗過ぎ...

充実野菜 20種の野菜と3種の果実 緑黄色野菜ミックス930g×12本入(1ケース)
¥2,520/モリス通販
*これは、そこそこの値頃かな~。

伊藤園 充実野菜 完熟桃ミックス 777gX12本入 [充実野菜]
¥3,300/爽快ドラッグ
*完熟モモに惹かれますね(笑)
良かったら参考に☆

とちおとめ・いちご・レビュー・感想/☆4

とちおとめ・いちご・レビュー・感想
イチゴに品種は色々有るも、とちおとめが1番甘く、濃厚で、兎に角甘い!
とちおとめが1番好きです。むしろ、栃木県民の誰よりもとちおとめを愛してます!!!


☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-とちおとめ
妹の旦那さんの実家から、いちごが送られてきました。
季節毎に色々と送られてくるのですが、いちごは初めて。千葉県の南房総のとちおとめです。
しかも、自分の好きなとちおとめです!!
赤と緑の補色対比で綺麗だったのと、有る出来事で画像を凝る事に。

というか、栃木じゃないので申し訳ない感じでもあるのですが・・・

*Canon IXY DIGITAL 95で撮影。
黒っぽいのは、ISO80と明かりを消して曇りの自然光で。
明かるいのが蛍光灯で、ISO100。1枚だけ1600もあります。
全てマクロモードで撮影。フォトショップで補正しました。

というか、モニターが逝かれてるので、
色見が合ってるかは不明ですがね・・・

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-とちおとめ

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-とちおとめ

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-とちおとめ

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-とちおとめ
これが、1600!

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-とちおとめ

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-とちおとめ

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-とちおとめ

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-とちおとめ

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-とちおとめ

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-とちおとめ

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-とちおとめ


見た通りがそれだろ。ってタチなので、
写真って、そんなに気にしなかったのですが、レシピブログのリンクから、
嫉妬するような料理と、写真を見たんですよね~。

料理って言っても、様々なレパートリーや見せ方や技法があるので、
必ずしも同じ土俵ではないのですが、消沈しました。
自分、所帯染みてるなって...勝ち負けじゃないんですけどね。。。

でもね~。

それまでは、ガンレフ(一眼レフカメラ)ズルイ!!!
って、思ってただけだったのですが、その料理写真を見てから、
完全敗北を認め、心が折れ、胃に留まる疲労を覚え、
これじゃあイカンな。って思ったのでした。

上には上がいますよね(汗)
だって、完璧なんだもん。

ケチ付けるなら、画像が大きくて見難いて事くらいかな。
自分のブログサイズは、変更したのですが、この写真は小さくて申し訳ないです・・・

やっぱ、ただ撮るだけじゃ、気持ちや心に触れられませんよね~。
道具も使いようだと思いましたよ。
でも、ガンレフ買っちゃえば、凄い写真は撮れますよ!!
料理撮るなら、レンズも買わなきゃダメだと思うけど。

料理写真って、というか、写真は、機材の実力で差が出る分野だと思いました。
というか、金持ちには増されないんだよな~。知恵を絞らんと・・・

ちなみに、心折れたサイトはココです。
つーか、凄いよ!!!
ttp://kaajoo.blog75.fc2.com/
頭に「h」付けて下さいね~。

そんなこんなで、
アーティストパワーを出し、(出てるか分らんけど...)
気持ち切り替えて写真撮りました。




そして!

肝心の味は!!!

今年のいちごは、不作!
って思ってたのですが、(去年が当たり年過ぎたので。)
でも、美味しかったです!!!

やっぱ、とちおとめ美味いな~☆


果実は、シャキッとしてて、適度な張りと歯ごたえがあり、
噛み切った瞬間に、溢れ滲む水分は、ジュースを飲むかのように喉を潤します。
苺特有な香りは、穏やかで、爽やかな酸味と適度な甘露が、
春の風を感じるかのようです。
残り香も、軽い甘さも爽やかです。


って・・・


ねもちゃん

上手い事言ってね!?


苺の美味さに

負けてない思うなw



解説・・・
「うまい」を引っ掛けたダジャレみたいなモノ。


やったね★



って、事で(汗)


結局ギャグチックにオチを付けるのでした・・・



お・わ・り☆



甘さ満点とちおとめのフローズン

甘さ満点とちおとめのフローズン

1,200円(税込、送料別)







にほんブログ村


人気ブログランキング

この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆








うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  










コストコ・アップルパイ・レビュー・感想/☆3

コストコ・アップルパイ・レビュー・感想
コストコのアップルパイのレビューと感想を綴りたい思います。
コストコのアップルパイは、お土産で貰ったのでしたw

*2008年07月01日の移植。


◆コストコ
http://www.costco.co.jp/

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-コストコ・アップルパイ
アップルパイの断面。普通に美味しかったです。

☆3


というか、あまり語れる事はないかも...(汗)
コストコの食べ物って、値段相応で、よくも悪くも普通な印象です。










にほんブログ村


人気ブログランキング

この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆








うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧