ほいな!!
いくでーv(。・ω・。)ィェィ♪
 
 
 
{B8DC1E6F-A3CD-488C-AD53-558C76117EAB}
開運アロマのりかちゃんからの質問ね!!ありがと。
 
 
 
子供は親を見てる。
親の何を見てるかというと、
 
 
親の「顔」を見てる。
 
 
親が楽しそうにやってると、
子供はやりたがるし、
 
親が我慢してると、
子供も我慢し始める。
 
 
子供は
親を見てる。
 
 
 
 
 
子供が勉強しません!なぜですか?!って思う家は、親がまず勉強してない。笑。
 
 
 
 
 
ナリの親父は大工さんなんだけど、オレも大工さんもしくは建築関係で働きたかった。家の見取り図見るのが超好きだった。。笑。
 
たぶん、親父が楽しそうに大工やってると思ってたからだろうな。
 
 
 
 
そう考えると、
 
子供を稼がせるためには、まず親が仕事を楽しむことだろうと思うよv(。・ω・。)ィェィ♪
 
 
 
 
よくある、
やっちゃいけない一番わかりやすい例はw
 
「子供のために我慢して、学費を稼いで、笑。あんたをちゃんと大学出したんだから、ちゃんと仕事しなさい\(*`∧´)/!!」
 
ってやつ。笑。
 
 
 
 
これすると、
子供に我慢癖になる。笑。
 
我慢癖強いと
当たり前だけど、、
 
お金は稼ぎにくい。笑。
 
 
 
 
 
そうなるくらいなら、
 
『うちにはな(*´∀`*)大学行くお金はないんやでーー♪♪行くなら自分でお金貯めるんやでー♡奨学金やでー(●´ω`●)母ちゃんなーー先週ホットヨガ始めたん!!見てや!!猫のポーズ!ぶっ!!。。うわ!!おなら出ちゃった。笑』
 
の方がいい。笑。
 
(こんなに明るいのはうざいけどw)
 
 
 
 
 
 
 
うちの母ちゃん我慢しないし、、、( ゚д゚)笑。でも、笑顔。
 
我慢しない=笑顔。
 
じゃ、僕も我慢しない(*´∀`*)になる。笑。
 
 
 
 
 
言葉なんか関係ない。
 
 
 
「お金ない(´;ω;`)ブワッ」
「お金ない。(≧∇≦)キャハッ💕」
 
同じ言葉でも
意味が180度違うもんね。
 
 
 
 
「学費貯めといたよ(´;ω;`)ブワッ」
「学費ありましぇん。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ」
 
 
意味が逆転する。
 
 
 
 
子供には何を言うかではなく
どんな顔で言うかだね。
 
 
 
 
 
その顔通りになって行くと思うよ。
たかし....やっちゃったな...
 
 
 
開運アロマのりかちゃんからの質問でした。たかし、、。
 
 
 
 
 
※ここまで読んでくれた人は、ぜひFacebookでシェアしてくれると嬉しいです。
※子育て中の人はリブログもしてくれると嬉しいです。
 
 
 
 
 

※ナリ心理学公式ライン@ここから登録できます。登録したらすぐラインが届くのでご確認ください。20000人超えました!いつもありがとうね!

友だち追加

 

 

 

 

子育てシリーズ。

■私の子育て革命!

■子育てには、子供全然関係ない。笑。

■ママへ⭐️子供を大人にする子育て

■【※子育て中の人へ】これが子育ての正解だと思います。

■子育ては母親が笑っていればうまくいく。

■最高の親孝行と最高の子育ては同じ。

■子供が不登校児だから、私は素晴らしくないです。

■「オマエ、死ね」と娘が私に言う理由

■答えなんかないんだから、 自分が「そう思ったこと」を全力でやれ。

■子育ての悩みは結局これだったりする。

■「人のため」が愛だと思ってませんか?

 

お金っぴシリーズ

お金っぴ1■結果より感情が先だね。

お金っぴ2■お金が欲しいと思うのは自然なこと。

お金っぴ3■コーチングの仕事で月50万稼ぎたい。

お金っぴ4■我慢しても収入は上がらない

お金っぴ5■溢れてくるのがお金

お金っぴ6■貯金できないのは才能

お金っぴ7■できるって知ってるから、怖いんだぜ。

お金っぴ8■貯金した方がいいのか、しない方がいいのか。

お金っぴ9■夢が叶うときに起こってること

お金っぴ10■彼氏の年収を右肩上がりにするには?

お金っぴ11■ドラマチック症候群

お金っぴ12■お金減るのが怖い。

お金っぴ13■幸せになることへの罪悪感

お金っぴ14■あなたの証拠

お金っぴ15■楽しく稼ぐための思い込み

お金っぴ16■ポンコツはパワー

 

お金特別編■想像以上のものがやってきた。

お金特別編■人をほっとける量=入ってるお金の量

 

■実際価格から、感謝価格で、潜在価格が。

■お金の流れに乗る。

■月に1000万とか売り上げちゃう人ってさ

■登録者数と売り上げの話

■お金欲しいの伝え方

■お金の受け取り拒否やめる方法

■お金が気持ちよく入ってくるために

重要保存■お金持ちを作る。

※はてなブログの「お金」記事