【再構築中、あの手この手で夫の気持ちを確かめたくなる時】 | 【夫婦関係修復。我慢もムリもしないシンプル思考で再構築

【夫婦関係修復。我慢もムリもしないシンプル思考で再構築

■UMIカウンセラー
■身体&心ケアサロン経営
■㈱エスプリット取締役

こんにちは。

 

 

なかまきひさえです。

 

 

 

 

 

再構築中、

 

 

知りたくなるのは、

 

 

相手の気持ち。

 

 

 


その気持を知って

 

 

いい感じだと安心する?

 

 

じゃぁ、そうでなかったら…?

 

 

 

いつまでも相手に

 

左右されていると、

 

 

 

再構築からは、

どんどん遠ざかっていきます。

 

 

 

 

相手の愛情を感じる事が出来ると、

 

 

自信持って再構築に向けて頑張れる。

 

 

 

その気持わかります。

 

 

安心したいですもんね。

 

 

 

 

安心したいがために、

 

あの手この手で

愛情を確かめたくなっちゃうんです。

 

 

 

わたしもやってましたよ。

 

めんどくさい事。

 

それはこれ⬇  ⬇  ⬇

 

 

 

 

私は愛されてると思えると、

 

 

堂々と出来るんですよね。

 

 

 

思っている事を言っても、

 

 

受け止めてくれると思えるでしょ。

 

 

 

 

それを相手に求めるのではなく、

 

 

 

 

自分で自分の気持ちを受け止める。

 

 

どんな気持ちも受け止める。

 

 

 

 

不安な気持ち、

 

否定的になる気持ち、

 

 

罪悪感、腹立たしい気持ち、

 

 

 

そんなマイナスな感情も

 

 

自分が受け止める。

 

 

自分の心の部屋に

入れてあげる

 

 

そんなイメージです。

 

 

そうすることが出来るようになると、

 

 

相手の気持ちを知ることに、

 

 

こだわらなくなります。

 

 

 

どんな自分も受け入れる。

 

 

どんな自分も愛してあげる。

 

 

 

だって、自分の子供が悪さをしたら、

 

 

嫌い?

 

 

 

子供が反抗したら。

 

 

嫌い?

 

 

 

どんな状態の子供も

受け止めてあげますよね。

 

 

 

そんな感じです。

 

 

 

アナタが自分自身を愛する。

 

 

どんな自分も受け入れる。

 

 

自己受容が出来ると、

 

 

今見えなかった

 

自分の進む道が

はっきり見えてきます。

 

 

我慢もムリもしない。
 
 
再構築、離婚、卒婚、
どれを選択するのかは
 
アナタが決めるんです。
 
 
その為には、自分へ問い続ける。
 
 
私、なかまきひさえが応援します。
 

 

 

自己受容って?

⬇  ⬇  ⬇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カウンセリングの申込みも受け付けています。

 友だち追加

 

 頂いたメッセージは私にしか見れません。

 

 

 

【不倫されて、そこから抜け出せない】

そんなときは… ⬇  ⬇  ⬇

 

 

 

【離婚宣告に振り回されそうな時

 そんなときは…⬇  ⬇  ⬇