《娘の高校受験》高校の履修科目 | 娘はADHD&ASD。(元)夜尿症児&(元)マルチ食アレ児

娘はADHD&ASD。(元)夜尿症児&(元)マルチ食アレ児

ADHD(不注意優勢)&ASDと診断された中学生の娘についてブログを書いています。

以前は夜尿症をメインにブログを書いてました。

高校生の息子もたまに登場します。


中学2年生の娘についてブログを書いています。


以前は夜尿症をメインにログを書いてました。


ADHD(不注意優勢)疑いと診断されたので気になる様子等、日常も書いています。


たまに高校1年生の息子も登場します。


私の愚痴を書いたりしてストレス発散にブログを利用してます

よろしくお願いします。



💠自己紹介(はじめまして)

随時更新しています


💠フォロー申請について 

広告宣伝、PR、占い等のブログは公開フォローの許可はしません。

基本的に募集していません

広告宣伝、PR、スピリチュアル、占い
等は公開せずに削除します。


中学2年生の娘

高校受験の為に学校説明会等に参加しています




最近気がついた事




高校によって履修科目が多少違う



授業時間数(単位数)が学校によって違う


学校説明会に参加した学校では

私学の方が授業時間が多そう?

気のせいかな?




文系理系の選択を間違えたり


履修科目を選択ミスすると



大学受験であれ?ってなりそう。





娘はある程度やりたい事は決まっている



けど



行きたい学校(大学や専門学校)は決まっていない



専門学校なら、そんなに気にすることは無いだろうが



もし、大学に行くとしたら………




いくつかの学校を調べたら



英語(英コミュⅠ・Ⅱ、論表Ⅰ)

国語(現代文)

数学(数学Ⅰ・Ⅱ、数学A・B)

理科(物理基礎・物理又は化学基礎・化学)


学校によっては社会からも受験科目の選択ができそう

社会(日本史又は世界史又は政治経済)



一般入試なら

この辺りが受験に必要そう





あれ?

理系よりだけど

完全に理系とは言えない



理系に進むと学校によっては

かなり国語が手薄になる


文系に進むと

物理をやらないかも?

数学Ⅱ・Bも学校によってはやらない学校もあるし、3年生で選択でやることになるけど、他の科目の選択が出来なくなる?学校もある




学校によって違う



学校パンフレットに載ってない学校もある




娘みたいな希望の

文系?理系?どっちに進むべきなのか?



微妙な場合



学校選びの時点でよく考えないと



受験に必要なのに、履修出来ない科目が出てくるかもしれないと気が付きました


特に特色ある私立の学校

2年から文系は英国社中心に数学理科やらない。理系は英数理中心に国語社会やらない


悩ましい。



息子の時は

息子はやりたい事が決まって無いから

こんな事は考えなかった


現時点(高校1年生)でも

漠然と理系としか考えていない


履修した科目で受験出来る所を選ぶのかなぁ?






ちなみに


娘は全く気にしていません


勝手に私が調べて


勝手に私が悩んでるだけです




一応、娘に

高校で文系と理系どっち選ぶの?って聞いたら


数学とか理科の方が好きだから理系かな


と、言ってます