水泳の授業 | 夜尿症の記録とADHD(不注意優勢)疑いの娘の事

夜尿症の記録とADHD(不注意優勢)疑いの娘の事

ADHD(不注意優勢)疑いと診断された中学生の娘についてブログを書いています。

以前は夜尿症をメインにブログを書いてました。

高校生の息子もたまに登場します。


中学2年生の娘についてブログを書いています。


以前は夜尿症をメインにログを書いてました。


ADHD(不注意優勢)疑いと診断されたので気になる様子等、日常も書いています。


たまに高校1年生の息子も登場します。


私の愚痴を書いたりしてストレス発散にブログを利用してます

よろしくお願いします。



💠自己紹介(はじめまして)

随時更新しています


💠フォロー申請について 

広告宣伝、PR、占い等のブログは公開フォローの許可はしません。

基本的に募集していません

広告宣伝、PR、スピリチュアル、占い
等は公開せずに削除します。

中学2年生の娘


本日、水泳の授業がありました




そして、この時間(夜22時過ぎ)


寝る直前に





明日も

水泳ある


って………




プールバックを

出してきました。




はぁ~⤵️




今から洗濯だよ

今、洗濯開始しました!



終わったら



水着だけ干して



タオルは乾燥機だな。



16:30には帰宅してたのに




あーーーあっ


電気代の無駄遣いだ。




我が家は縦型の洗濯乾燥機です

普段は洗濯のみ

天気が悪い時だけ乾燥機を使ってます




私が寝るの遅くなる………



はぁ~



ため息





朝に気がつくよりはマシだけどね



朝気が付いたら

濡れた水着と

息子の使ってたタオル(ポケモン)を持たせたかなぁ?


 



1回目の水泳授業の日の帰宅後は

明日も水泳の授業ある?って聞いたけど

無いって言われて


その後は、過保護に毎回聞くのもなぁーと思い

あえて聞いてませんでした。


前回も聞かなかったけど翌日には水泳の授業は無かったので


連日体育になる日は無いのかなぁ?と思ってたんですけどね




私が何とかしてしまうから


娘は困らない


困らないからきっとまたやらかす様な気がする


困っても繰り返されるのかなぁ?


特性だから………